新型コロナウイルス感染者急増で、31日に県内病床利用率は100%を突破し限界を超えた。31日に入院・療養先が見つからず、待機せざるを得なかった患者は20人程度。症状のある患者から優先的に入院させているという。県の大城玲子保健医療部長は「収容できない状況に陥っている」と焦燥感を募らせた。
療養が必要な感染者は31日時点で244人で、県内の病院や軽症者用ホテルの病床(計235床)を超えた。県は来週にも、新たに那覇市内で100床以上のホテルを借り上げるための調整を急いでいる。
県の警戒レベルの7指標は、「病床利用率」に加えて、31日に「直近1週間の新規感染者の合計」も最終段階の「第4段階(感染まん延期)」に達した。第4段階に入った場合、県の行動例は「スーパーなどへの外出も最大限控えるよう求める」「学校が臨時一斉休校」としている。
(出典 oki.ismcdn.jp)
(出典 www.okinawatimes.co.jp)
2020年8月1日 09:45
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/609827
>>1
こうやって限界なんてあっという間に来るんだから
先手先手でやらないと注視だけじゃ終わるぞ、安倍ちゃん!
>>20
マスクの転売禁止撤廃しますね
100%超えるってどういうこと?
添い寝ベッドまであるとか?
>>4
>新型コロナウイルス感染者急増で、31日に県内病床利用率は100%を突破し限界を超えた。31日に入院・療養先が見つからず、待機せざるを得なかった患者は20人程度。症状
沖縄観光業終了
安倍「見守ります!」
早くも医療崩壊か
Go toからわずか一週間で地獄が到来した
税金使ってでも観光業者には支援金で乗り切るべきだったよな
(・∀・;)もうすぐ盆休みだね。観光客が押し寄せるかな
>>18
今の所予約は例年の半分以下、非常事態宣言出したらもっと減るはずよ
>>45
(・∀・;)半分もいるのか。チャレンジャーだな
今までなんの備えもしてこなかったの?
流石に自己責任でしょ自分の娑婆のことは自分でケツ持ってね
>>21
どこの都会と勘違いしてんだよ?
ド田舎で孤島だぞ?
病床あるわけねーだろ
goto中なのに大丈夫なのか
もしかしてgoto除外になってしまうんか
政府とやり取りどうなってるんだろ
gotoキャンペーン笑
東京大阪愛知福岡もまもなくだぞ
来週には確実に医療崩壊
あれれー?どっかのバカ政府はまだ余裕があるって言ってなかったっけ?
この程度のことも予見出来てなかったなんて言わないですよねえ?
これから全国に波及するな
はい医療崩壊
一瞬だったな
アベちゃんまだ注視してるだけなん?
「いずも型病院艦」を造っておいたら派遣できたのに。
おわったな
政府「gotoキャンペーンは止めないからな」
麻生「夏になったらコロナは消えまぁす」
GOTO地獄
日本に病院船があれば島に船を横付けして救急医療体制取れるのにな
これがGotoキャンペーンの結果です。しかもこれは始まったばかり
必ず沖縄は阿鼻叫喚に陥る。
ホテルとかいっぱいありそうなのに足りないのか
条例作って、発熱者は那覇空港で
追い返せよ
沖縄の綺麗な海見たいけど
今じゃないな
沖縄側が歓迎してないんでしょ
GOTOで観光客が増えるたびにコロナ収容のためのホテル借り上げも増やさないといけないジレンマ
GoToイートも控えてるぞ。
外食を促して3蜜による感染拡大をアシストする安倍政権。
すげえな、沖縄は梅雨明けしてて夏本番、毎日35度なのに
コロナ猛威って、当初言われてた夏ごろには落ち着くとか
まったく気温関係なくて、ワロタw
冬になったらと思うと、ぞっとする。
安倍と二階が広めたコロナだから自民信者はありがたくかかれよ
にゃるこのコメント
はやくもGOTOキャンペーンで地域医療崩壊間近まで追い込まれてしまいましたね。
どこかの政府高官は医療体制も余裕だから問題ないとか言ってたのは何やったん?
大都会と違って地方はもとからリソースが少ないことわかってるんでしょうか?
地方で病床不足に陥って新たにホテル借り切ったとしてもそこに入った患者を診る人が足りない事まで考えてるんでしょうか?
医療体制ってベッドの数だけじゃないですよね、こういう事態を招いた原因はGOTOキャンペーンにあることは明らかなのにまだ何もしないで見てるだけのつもりなんでしょうか?
本当にこれは人災ですね。