福岡県内ではきょう、121人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
これで、2月20日に最初の感染が確認されてからの累計は、2040人に達しました。
累計が1000人を超えたのは7月19日(1021人)で、最初の感染者が出てから5か月かかっています。
しかし、その後わずか2週間で、1000人以上増えている事態となっています。
8/1(土) 21:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/89abc184f156dcd8b960f1605bdd05570255afc0
>>1
やっぱ大きな繁華街のある都道府県はよく加速するな
>>1
gotoアベの責任は大きいな
検査数も倍増
>>4
既に検査増えていた2週間前と比べてだぞ
指数関数に乗ったね
麻生の地元で民度が高すぎるもんな
検査を増やせば感染確認者が増えて感染経路不明者も増える
こりゃーあれだ
もうダメポ
ここ数日のデーターをパラパラと見ただけどほとんど20代だよ
>>28
そこばかり検査してるからな
そこだけ検査してれば致死率どんどん下がってくだろ
街は若い人ばかりで中年が見当たらない…
>>29
場末の立ち飲み屋に普通にいるで
ノーマスクランニングシャツで大声上げて入店、客のこっちがビビる
>>38
そういうのに限って声デカいんだよねぇ
なんでなんの対応もしないの?
弱毒性だからいっかって感じ?
これからの時代は医療リソースが今までの数倍必要なんだよ。ずっとだ。
医療リソース確保するだけで解決
対処療法だけ特例で認可した人間を急造するだけ
治癒しても後遺症で味覚が戻らないんじゃ
もどかしいだろ
政府の「GO TO コロナ感染拡大キャンペーン」が効果覿面。
安倍政治が見事に猛威を振るってるな。
東京だけロックダウンしときゃ
全国の経済まわせたんちゃうか
>>48
もう全国にばら撒いたから無理やで😡
>>48
高い緊張感を持って注視している間にその段階は過ぎた
ここ緊急事態宣言解除した日から、滅茶苦茶やっている人が多いよね
安倍なにやってんの?
2ヶ月前は北九州の20人で大騒ぎしてたのにな
福岡は楽しいところだからね
博多は飛行機や新幹線でのアクセスがめちゃいいし
首都圏からもちょっとハメはずしに行くにはもってこいだよ
夜の街に対策打てず野放し状態
福岡市の市長さんって見た感じ暴力団には弱い感じ
>>65
夜の街だけじゃないよここ
要注意都市としてフォローしているけど、コンビニ、スーパー、銀行などにマスクなしでソーシャルディスタンスも無視した
人間が30%近くいるという話だよ。
また子供にマスクをさせないで、店舗や施設に入れちゃうのを、店舗側も全く管理しないという。
全国でも屈指の*住民の自治体なんで、出入りしない方がいいって最初から言われている。
自治体の発表も嘘だろ見られている。北九州市であれだけ感染者がいて、福岡市の方が少ないというのはあり得ない*。
福岡も独自の緊急事態宣言出した方がいいぞ
ボンクラの小川じゃどーにもならんわ
ウェ~いな輩が多いので致し方ない
東京も大阪も愛知も夜の街対策やるのに、暴力団だらけの福岡は野放し状態
あーあ
折角福岡は好景気続いてたのにな
東京だけロックダウンしとけって
GoToのせい
検査増やせば当たり前だよな
福岡はまだいいが、沖縄はまずいな
隔離施設が無いのに増やしたから、4月の東京のように医療崩壊するな
感染症患者は何も対策しなければ指数関数的に増加するからな
にゃるこのコメント
累計の感染者数にそこまで意味はなかったと思うのですが、こうやって数の増え方を見ると今の感染状況がかなりヤバいって事がわかりますね。
もちろん春と比べて検査数も違いますが、実際に感染者がたくさんいてるという指標にはなると思います。
確率は低いのかもしれませんが、万が一症状が出てもはっきりとした治療薬がない気持ち悪いウイルスに感染したくないですよね。