sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で沖縄県・尖閣諸島周辺海域で中国公船が平成24年9月の尖閣国有化以降、最長の111日間、連続航行したことに関し
「必要な場合、自衛隊として海上保安庁と連携し、しっかり行動したい」と述べた。
一義的には海保が対処するとの考えも示した。
どういう事態が発生すれば自衛隊が行動するのかなどの問いには「手の内は明かさない」として回答を避けた。
尖閣の接続水域では30年1月、潜った状態の外国の潜水艦1隻と中国海軍のフリゲート艦1隻が航行。
海上自衛隊が情報収集と警戒監視に当たった。
防衛省は潜水艦も中国海軍のものと判断している。
海保によると、中国公船は4月14日から尖閣周辺で航行し、8月2日まで連続で確認された。
https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040013-n1.html
>>1
必要ならじゃなくて、もう必要なんだよ。
安保発動のお許しが出たな
シナ人がまともに戦争なんかできねえからビビらせれば泣いて謝るだろ
>>3
支給された銃器を売っぱらって、その金を懐に入れてる軍幹部がゴロゴロいるからな。
最近じゃ、食糧難に備えて備蓄してる倉庫の火災が相次いでる。
以前に備蓄してる食糧を、売っぱらった奴がいたから、備蓄状況の調査することになった途端に、
火の気のない食糧倉庫から相次いで出火してる
連合艦隊出動すんのか
>>4
連合艦隊!!
胸熱!!
∠(`・ω・´)
これって逆の立場なら中国はとっくに軍艦出して発砲する
>>5
発泡どころか戦争になってるよ
>>5
中国には日本の憲法9条なんてないからな
領土侵略されてるんだから先制攻撃もありなんだろ?
ありだと言ってくれ
>>9
ありだよ、ただ軍事同盟国のアメリアとの交渉が必要
実際に海自が出てきたら中国はビビると思うぞ
今は海自は出てこないと孝をくくって舐めきってるけどなw
なんだかんだ中国が恐れてるのは海自なんだよな
生ぬるい事いつまでも続けてんなよ 本気出せ本気
もう今から尖閣の海に日本の船並べとけよ
尖閣には戦車配備しとけ
中国や韓国の理解が得られないのではないか
>>17
お前は東京新聞の記者かよ
よく言った。海自を出動させることが抑止に繋がる。
必要だから行動してくれよ
中国海警なんて実質軍隊なんだから
自衛隊で対応しろ。海保じゃどうにもならん
昨日は来なかったとかw
今日は来た?
自衛隊を出すなら現地での本土防衛に際して殺傷を含む戦闘行動、兵器の使用を許可してあげないと、ただ*れにいくようなもんだろ
完全なる侵略行為なので当然反撃するべき
威嚇なんて段階は過ぎた
手の内は明かさないとかだめよw
防衛相の意味ない、公でやることなんだから。
どういう事態が発生したら自衛隊が行動するのか?これただの法解釈の話だからね。
自衛隊の元将官が言ってたな
尖閣諸島有事で自衛隊だけで戦って勝てるシミュレーションはもう出来てるって
詳しいことは言えないけど空母いぶきのストーリーよりえぐくなるって
>>48
そんなあほみたいな戦術の話しても意味ねぇわな・・・
尖閣有事ではなく、中国に勝てるわけがないだろ。
経済もどうすんだって話。
田舎侍多すぎだろ自衛隊。
>>54
自衛隊が田舎侍なら中国人民軍はそれ以下の集まりだぞw
>>83
自衛隊って戦争したことあるっけ?
田舎者だから戦争知らないでしょ。
>>86
中国人民軍って戦争経験あるの?w
大挙して押し寄せる日は海保だけじゃ対応できないの目に見えてるんだから自衛隊出して
いや、アメリカと戦うために海域を国際法的に確保したくて尖閣諸島侵略だろ?
渡したら軍拡を更に促進して尖閣諸島海域で本当に前線基地を配備させる事になるでしょ
海路を確保したい訳だし、絶対に死守しないといけない
本土防衛の戦闘行為を日本は放棄してないから自衛隊な訳で
ここで防衛しなくてどうするw
日本がヘタレなんで、米中バランスの為に、中国が日本に舎弟になれと脅してきてるんだろ?
つまり日本を、中国もアメリカも当然取り込みにきてる訳だ
もちろん現状は民主主義的にも安保的にもアメリカサイドだ
今後どちらに付くにしても、本土防衛が国際社会で批難される言われはない
えっマジ?さすが河野さん
後ろ楯からの強い押しがあっあのかね
河野は永続防衛大臣が良いな、頼もしい
流石に平和ボケしてても、侵略行為を容認するのはおかしい
これは本土防衛だぞ?他国に派遣したりするのとは訳が違う
漁船が行っているだけで中国本営が関係ないと言うのなら戦争に発展するはずもない
侵略行為が国際社会で許されないとわかっているから漁船なんだろう
本土防衛に毅然と対応する事が今後の面倒を抑止する
にゃるこのコメント
国土防衛は国際社会で認められた正当な行為で他国への侵略は明らかな国際法違反。
専守防衛のルールのもとでも今の状況で自衛隊出動を止めるものはないんじゃないでしょうか。
中国は日本が反撃してくるわけないと思っているでしょうから自衛隊出動だけでも十分な抑止効果があるんじゃないでしょうか。
どちらも戦火を交えたいとは思ってないはずやし、日本は毅然とした態度で防衛に努めればいいと思います。