琉球新報
沖縄県が石垣、宮古の3地域で休業要請 協力金20万円 外出自粛を県内全域に拡大
琉球新報
沖縄県の玉城デニー知事は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、クラスター(集団者感染)が発生した石垣市美崎町と宮古島市平良西里、下里の繁華街に立地する接待・接触を伴う飲食店に休業要請を実施すると発表した。期間は7日から20日の間で、応じた事業者には協力金を支給する。沖縄本島から離島への移動は最小限にとどめることを求めた。
沖縄県 外出自粛を全域に拡大8/5(水) 20:54
https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6367561
>>1
泥棒を見て
縄をなう
>>37
泥棒を見て
縄をNow
昔からツイッターっていたんだな
遅かった
>>2
東京から多数の感染者が既に沖縄入りしてるからな。
GOTO沖縄!
一部の観光業が潤い大半の市民が自粛モードになるのに、経済対策??
渡航自粛要請はいつになるのかねぇ
無症状感染者の中にスーパースプレッダーがいる
熱も無し、咳も無し、見た目全く健康さ、
でも、本人も気づかぬうちに何人にも感染させるんだよ、
だからスーパースプレッダーと呼ばれる
これを隔離しないと、いつまでも増え続ける、
だから隔離が必要、でも見た目じゃわからないから検査しないとね、という理屈なんだよね
これよりマシな方法が無いんだよ今んとこね
>>10
そいつ捕まえなきゃホントに収まらんよな
まあ遅いけどイソジンするよりはいい
な、汚染されるだろ
もう観光客には全力で塩対応で良いじゃん。
回せる限り島で回しなよ。
GOTOですなぁwww💩
週末に竹富行くんだけど、ちゃんと船は出るよな。運休とか勘弁してほしいわ。
>>22
諦めろ
>>22
シーカヤックでも渡れるよ
まずは沖縄の全てのビーチを閉鎖すれば。
これだけでコロナ観光客はだいぶ減るかと。
もう押さえ込めないよ
国も無策だし
飲食店という感染媒介機関に
県民の税金が延々吸い取られていくね
宮古に行きたかったな、今はやめときましょう。
緊急事態宣言自体が第三段階で感染者が増え続けているのなら
第四段階に移行するべきだろ、感染者を減らすために何が必要かを
考えるべきだよ、GoToが続くと旅行者が離島に入ってくるわけで
しかし離島は高齢化率が高く総合病院もないと思うし、移動手段が
船しかない、ある意味、医療の上では安全ではないと思うよ
そういう場所で感染爆発を防ぐためには沖縄県の緊急事態宣言は
今、第四段階に移行するべきだと思うよ
宮古島にもガールズバーなんてあるのな。
無料で配布されてるガイドブックで知ったわ。
沖縄本島では、GOTO前から米軍関係で数百人の感染者が出てた。
夜の街はとっくに汚染されてるし、沖縄本島から離島に出稼ぎに来る関係者も多いんだろうと思うわ。
>>44
離島に出稼ぎでかなりふいた。
お前は日本からバングラデシュに出稼ぎに行くのか?笑笑
>>52
格安航空会社のおかげで伸びてる島もあるんじゃないの?
>>52
コロナ前、宮古島バブルで、移住者激増、家賃は東京並みの1R10万に高騰。
求人倍率も一番高くて、本島からだけじゃなくて県外からも出稼ぎが来てたぞ。それがコロナで一気に弾けた。
>>55
その頃、沖縄-宮古島の便が異常に多くてなんでだろと思いつつ宮古島行ったら、工具持って作業服着たひとが多数搭乗してて納得した。
ある医者曰く、
どこに行ったではなく、何をしたかが重要。
こういうことをテレビは言わないんだよな。
GoTo効果、すごいね。
国がやってることは、国民の分断だよ。
間違いなく将来に禍根を残す。
遅いけど今回はデニー頑張った
何もかもが遅かったな。
昨日は40歳の女が救急搬送されずに*だ。
医療大崩壊目前。
数週間以内に沖縄の年寄りがバタバタ*よ。
マジでバタバタ*。
8/6から大阪は一部地域時短営業なのでそれに合わせて夜の街のコンパニオンが大量に沖縄旅行に押しかけるよ。
皆んなGotoキャンペーンと時短営業が重なったから気兼ね無く旅行に行くとノー天気に喜んでいた。
「政府と吉村府知事のおかげ」だと。
にゃるこのコメント
沖縄はいま大変なことになってますもんね。
コロナ蔓延で医療崩壊寸前というか崩壊しはじめてる。
GOTOキャンペーンやったらこうなる事はだいたい予想できたけど、想像以上に影響出るのが早く大きかった。
遅いかもしれないけど出せるのならこの休業要請も出した方がいいでしょう。
離島は特に感染者が出るとヤバいですからね。