埼玉県内で8日発表された新型コロナウイルスの感染者は、合わせて84人で、1日の感染者としては、今月1日と2日の74人を上回り、これまでで最も多くなりました。
このうち埼玉県が発表したのが59人、さいたま市が10人、川口市が9人、越谷市が3人、川越市が3人となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/amp/k10012558691000.html
そろそろ100いくな
3桁クラブにはいつ入る?
>>7
このペースなら来週にも入れそう
埼玉はまだ増える可能性があるからな
埼玉も増えたなぁ
東京が500を超えるとき埼玉は100を超える
>>19
東京の実数としては毎日5000はイってると思うけどな
感染経路不明はほぼ外食絡み
少なく感じる
数感覚がマヒしてきた
最近嘘臭く少なかったからな
神奈川も埼玉も過去最多!
相変わらず目立って少ない千葉!
>>25
千葉なんてど田舎と比べたら人が多いんだから当たり前だべ?
くすぶる東京 伸びてく周囲
この二つの符号が意味するものは
>>28
東京はこれ以上伸びないでしょう
検査数が限界だから。最大の5000検査して9%として450人てとこかな
大阪、愛知、福岡、沖縄も限界だからこれ以上は伸びないのでは
埼玉県は真面目に検査してるのがよく分かる
学生の感染が多いね
地方の人は上京して就職と進学やめなよ
地元でやりくりすりゃ良い
(; ゚Д゚)うわあああああ!!!
明日スカラ座行こうと思ってるんだけど・・・
>>38
どんどん逝け!
>>44
(; ゚Д゚)お、おう・・・
>>63
(; ゚Д゚)マジか!?ありがとー!
行ってくるよ!
>>38
え、川越スカラ座?
>>46
(; ゚Д゚)そう
隣の*飼い主の家もうざいし、うちの周り、結構騒々しいからこの時期いつも出掛けるようにしてるんだけど
>>52
(; ゚Д゚)それもあって迷ってはいるんだけど
名画座だから人も少ないはず・・・あー迷う
>>59
上映中のひまわりとスキャンダルとハスラーズのために、あの狭い映画館は危な過ぎるぞ
…*いなさそうだし
ウニクス南古谷の方はこの間まで
デッドドントダイってイカすゾンビ映画やってたんだけど、コロナのせいで見に行けなかった
>>69
(; ゚Д゚)名画座だから古いよね~・・・
座席の間隔がどんな感じなのか
一応、4分の1に減らしてるっぽいけど
古い映画だから、逆に若者いなさそうではあるんだけどな~
シネコンだと人気映画の座席間隔どうなってるんだろ?
結構密なのかな
>>74
Twitter見たら、スカラ座はガラガラっぽい(平日)
蔵街に近いからウェーイ系観光客に気をつければ大丈夫かもしれん
>>38
今映画館なんか行ったらアウトだよ
観光地がないので東京のせいにできないかわいそうな埼玉
つかもう緊急自体宣言出していいだろ
どこまで増やす気なんだろ
首都圏新記録続々
ついに埼玉も爆発してきたな。
埼京線とか普通に混んでるから当たり前なんだけど。
栃木に疎開だ
自治医科大学附属さいたま医療センターに、
都内からの救急車が来て行列作ってるよ
こうしてみると東京のほぼ横ばいなのはは検査能力の限界値に達しただけなんだろうな
都民が埼玉に治療に来るようなら
もう諦めて国が緊急事態宣言を出すべきだな
>>80
ふじみ野市のふじみの救急クリニック
日本中からPCR受けに患者が殺到してるようだ
>>81
そこ以外の病院にも県外から検査しに来てる人が多いみたいだよ
だから埼玉の陽性者一覧見ると県外がやたら目につく
にゃるこのコメント
神奈川県に続いて埼玉県も過去最多更新ですか、ちょっと思ったけど、これからお盆休みに入って埼玉や神奈川県から東京への通勤がしばらく休みになれば感染が減るんじゃないのかな?
みんなが本当に自粛したら通勤がないとすごく減るんじゃないのかなって。
通勤しなければ電車にも乗らないし、帰りに飲み屋さんによることもないから激減するんじゃないかな。