新型コロナの重症者と死者が急増している。重症者数は今月に入り、右肩上がりで増え続け、18日時点で243人。第1波のピーク時の328人に迫る勢いだ。8月の死者数も18日までで122人と、すでに7月の39人を大幅に上回っている
新型コロナの重症者と死者が急増している。重症者数は今月に入り、右肩上がりで増え続け、18日時点で243人。第1波のピーク時の328人に迫る勢いだ。8月の死者数も18日までで122人と、すでに7月の39人を大幅に上回っている。
死亡リスクの高い重症者数が増えれば死者数が増えるのは当然だが、驚いたことに、軽症者扱いの患者が数多く死亡している可能性が高いことが日刊ゲンダイの調査で分かった。コロナ患者の死亡情報は、プライバシーへの配慮から公開は控えめだ。個別の取材に回答しない自治体も少なくない。その結果、死に至るプロセスが不透明になっている。
日刊ゲンダイは患者の事例番号を基に、大阪府が17日に発表した5人のコロナ患者の死亡を検証した(別表)。
陽性判明時には5人全員が無症状か軽症と診断されている。1人の女性はその後、重症に変わっているが、残り4人は軽症者扱いのまま死亡している。4人のうち3人は陽性判明からわずか1~2日での死亡だ。軽症者があっという間に亡くなったのは、医療ケアになにか問題でもあったのか。大阪府に聞いた。
以下ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277513
>>1
高齢者で基礎疾患がある場合は、
無症状でもアッという間ってことだな
秋冬が恐いね。暖房で密閉したら、十分な換気はできない。
飲食店には行けないよ。
わいの親戚も大阪でこないだ入院から1wで急変して逝ったわ
>>5
葬式どうしたん?
昔コロリで今コロナ
重症患者が増えると赤信号になるので、軽症のまま*たのだろ。
今日は東京で40代の人がコロナで*だ。
詳細はわからん。
>>18
40代でも疾患持ちはゼロじゃないわな
>>29
疾患なかったら逆にやべえわ
いや、これって4日ルールの時に散々言ってたじゃない
急変するから注意しろって
軽症っても、38度で息苦しくて
でも呼吸器つけるまでは及ばないってレベルなんでそ
重症になるのはコロナは風邪ってバカにしてた奴だけにしてくださいよ
基礎疾患ありの老人ばっか
健康な若者が、コロナにかかるとすぐ*ように見せかけてる
>>32
経済回してくれてる貴重な若者は国が何があっても助けるしそうあるべき
年寄りは家でじっとしとけ
ニューヨークでも言われてたじゃん
軽症の30代40代入院患者がある日の夜突然重症化してなくなるって。
コロナはただの風邪だ。
恐れることはない
ただ、後遺症でハゲるだけだ。
これは春先に言われてただろ…
そりゃICUでも軽傷なんだから、重傷そく死亡でしょ
重傷者はほとんどいない
軽傷か死亡か
これはマジだな
ワシもコロナ陽性で入院経験してるけど、一度熱が下がって健康でも、一週間後に何故かまた熱が上がって呼吸困難になったりする
「検査するな」とか言ってる奴がいるだろ。気付いたら重症化して
どうにもならなくなるんだぜ。
40度の高熱で、トイレまで歩くのもやっとで、飯も喰えず水しか飲めない状態でも自発呼吸出来れば軽症だぞ
武漢の頃から言われてたじゃん
何を今更
そもそも劇症肺炎ですし
にゃるこのコメント
確かに大阪で少し前に入院調整中の40代の人やったかな?が容態急変して亡くなった事例があるけど、コロナが急に劇症化するのは春先から言われていたことの気がするんですが。
アメリカでコロナパーティやった30歳の人もホンマにコロナに罹ってすぐ亡くなってたし、どういう条件かわかりませんが時々急に重態になる人もいてるようです。
なんでそうなるのかが判れば怖くないのですが、理由がわからないのは怖いですよね。
とりあえず今は気を付けた行動をするのが一番でしょうね。