安倍晋三首相は公務再開2日目の20日、官邸で自民党の岸田文雄政調会長や梶山弘志経済産業相らと相次ぎ面会した。19日に続き午後に東京都内の私邸から官邸入り。岸田氏によると、首相は自身の体調について「大丈夫だ」と語った。
首相は官邸到着時、待ち受けた記者団に右手を上げて「お疲れさま」と声を掛けた。岸田氏は首相に「体に気を付けていただきたい。皆さんが、休養を取るべきだと言っている」と伝達。首相は「ありがとう」と応じた。経済対策や新型コロナのワクチン開発も話題に上った。終了後、岸田氏は「普通のやりとりだった。ただ首相は疲れがたまっていると想像する」と述べた。
2020/8/20 19:23 (JST)
https://this.kiji.is/669121020119417953
>>1
安倍首相・・・オレ大丈夫だから
取り巻き・・・首相は休むべき
何だこの茶番はw
>>1
疲れているのは国民だ
本当にいい加減にしてくれ
消えろ!
体調気にしなくていい世代と代わってくれ
頭は?
>>8
残念ながら平常運転。
安倍首相、もっと休んで欲しい
鬱憤晴らしに安倍首相を叩いてる人たちは、自分のやってることの酷さを省みて欲しい
>>16
心配しなくてもサラリーマンの半分くらいしか働いてないよ
売国総理は支持しないが他の自民党議員と野党が反日だから安倍ちゃんを支持せざる得ない
ここは立ち返って嘘でも良いから保守路線に回帰すべき
今だからこそ戦後レジームからの脱却を声高に訴えよ
そりゃダメとは言わんだろ
ほな (^。^)y-.。o○
さっさと臨時国会召集して
とっとと第三次補正予算組め
1世帯500万給付や
インチキ安倍政権
1 インチキ官製相場 →日銀マネーと年金マネーで株価維持
2 インチキGDP改定 →国際的GDP算出基準と全然関係ない「その他」でGDPを粉飾(ソノタノミクス)
3 インチキ賃金統計 →算出方法の違う2018年と2017年を「そのまま」比較して賃金伸び率をかさ上げ
海外メディアは
安倍辞任のニュースを流してた
国会閉幕のまま
逃げまくった責任もある
納得のいく説明をして欲しい
ほぉ、大丈夫なのか。
じゃあさっさと臨時国会開けよ
コロナどうでもええから消費税廃止しろ
なんかお芝居してますね。
辞める気なんか微塵もなさそう。
体調よくないかもチラッチラッ
国民の反応見たかったんやろ
>>39
なんかアベノマスクに通じる底の浅さを感じるんだけど、
同じ人がシナリオを書いたのかな?
ダメダメすぎるんだけど
成果が何もないどころかマイナスしかも何もしていない仕事しろよ
安倍が期待するほど
国民が同情しなかったから
大ショックだろうなw
今は日本の有事だぞ!
気合を入れろ、安倍!!
頭以外は平気そうでホッとした
安倍は国民に10万やれば支持率上がると思ってたようだが10万は大半の国民からしたらはした金だからな
>>66
元はと言えば、国民が納税した金だしw
政治家が体調が悪いって言う訳がない
安倍政権がやったこと
ロシアに北方領土献上
台湾に尖閣周辺の漁業権明け渡す
アメリカとFTAであらゆる分野にアメリカ参入
水道民営化で外資にインフラを売る
アメリカから兵器買いすぎて国内軍需産業企業への支払い延期
種子法廃止
外国人労働者受け入れ
公文書改竄
海外へのバラマキ600兆円
消費税10%に
様々な成果をあげてるんだが?
嘘をついてまでヒーロー気分を味わいたいのか
キモい
秋元再タイホ
いわゆる一つの解離性遁走
心のお病気
パフォーマンスだわな
24日だっけ?
まあ麻生のほうがマシだろう
だいじょぶだぁ~
と言ってた志村けんは
もういない…
にゃるこのコメント
体調は大丈夫みたいで良かったですね。
体調も不安がないなら、コロナ感染拡大、中国の尖閣諸島侵攻問題など国の大問題が山積しているので国会開催を希望します。
自民党の秋元議員再逮捕の問題などもありますが、まずはコロナ対策と経済対策、中国の進行に対する安保上の問題の対策を早急に行なう必要があるのではないでしょうか?
10月の臨時国会まで悠長に待ってる余裕はないと思うのですが、国民の声をしっかりと効いて逃げずに国会開催してください。