(略)
また、いずれ他のメーカーがその穴を埋めることになるとしても、ファーウェイ製端末の生産が止まる(あるいは減産する)ことになれば、それらに搭載するディスプレイ、メモリ、イメージセンサーの調達が減るため、そういった部材をファーウェイに供給するはずだったメーカーは部品の生産数を絞り、業績を下方修正しなければならなくなります。実際、ソニーはイメージセンサーの生産調整を行うことを表明しています。
(略)
https://japanese.engadget.com/huawei-121510454.html
>>1
ソニーレベルのイメージセンサー作れる会社あるの?
サムソンが作ってるやろ
>>3
Samsungも取引停止
hynixも
>>7
奴らなら刻印消して裏で売ってバレてトラちゃん激怒までが規定路線でしょ
iPhoneもソニーイメージセンサ
Huaweiもソニーイメージセンサ
無能な日本人経営者達は未だに中国とやっていけると思ってるwww
ファーウェイのWindowsタブレット使ってるんだけど、影響ないよね?
Androidじゃないし・・・
大丈夫だよね?
>>6
問題ないよ
指令が送られてくるようになるだけです
>>6
ビッグデータとして、中国に情報が送られるだけだから、気にすんな!
>>6
情報を抜かれるだけだから
問題ないでしょ。
西側からはどこからも調達できなくなるだろ
無駄機能排除してかつてのケータイ同様シンプルに通話機能だけあればいいんだよw
スマホ需要がなくなるわけじゃないんだから、
>>13
ここをどのメーカーがうまくやるかだな
日本メーカあかんかな
ファーウェイを支えてきた日本企業
(出典 i.imgur.com)
>>16
この辺の部品がファーウェイ以外のメーカーに安く流れるなら
消費者としてはむしろ歓迎する
>>72
ないだろ。既に一年前の排除からファーウェイは部品内製化進めてて9割は転換してるらしい。
今のスマホは、カメラが最大のうりなんだろ?
カメラが手に入らないと、消費者は・・
ファーウェイ消えても他に売ればいいだけ
スマホ需要は変わらんしな
西側部品メーカーは中国市場を全て失った。
>>23
中国人iphoneしか使ってない説あるから
問題ないと思う
こりゃもう八方塞がりだな。
もはや中国国内だけでなんとかするしかないけど
ファーウェイと取引してくれる中国企業なんてあるのかね。
>>25
SMICすら逃げてるし無理だろ
ここで国挙げてファーウェイ助けたら
国策企業てむしろ証明
資本主義の美味しいところだけをチュウチュウして肥え太った共産豚だからな
サムスンが作ってるから韓国頼れば?w
>>30
フッ化水素は中国に横流ししていた可能性が高いらしいし
今頃矢の催促だろうな
>>30
そうだそうだ
いままで培った瀬取りの技術と
レーダー照射でモーマンタイ
サムチョンもソニーのセンサー使ってるんだよな
>>31
最近は自社製だよ
カメラ以前にメモリが調達できなくなったら詰むわな…
カメラはなくても動かせるけれどメモリがないとOSすら怪しいことになる
>>32
カメラはQRあるから無くせないんだよなぁ
>>35
あ、そっかぁ、あっちは決済とかもおもいっきりデジタル化してたっけ
QRなきゃ売れんか
廃品を再利用しまくるしかないか…
>>32
メモリーは中国国内で生産する予定だけど、、、機械や資材の調達が出来るか?
中国の組み立て屋さんがアメリカの攻撃に耐えられれなかったか
ファーウェイ終わったな
これで2位だったサムスンが
圧倒的世界1位の座につくわけだ!
ネトウヨみじめ><
>>51
どっちに転んでもこの分野でイニシアチブ取れなくなってる日本・・・
>>51
完成品だと直ぐに中国、韓国にパクられるから、
日本はメインパーツや基礎材料にシフトしたのよ。
>>69
納入先複数確保しておけるなら
正解だよなあ
トヨタやapple一社にするバカ社長とか
いるんだろうか
>>51
インドってアメリカ追随だっけ?
中国インド22億の市場があれば首位とれるだろ
>>51
現状代わりになるandroid機種がサムスンしかないからな
グーグルも自社のpixelがあるのにサムスンにはずっと協力的だし
今回のソニーだって自社のXperiaがあるのに諦めて大手に技術を渡してたわけだし
ファーウェイって初期は「日本製部品をつかって(中国メーカーとしては)高性能」って売りだったもんね。
TikTokみたいに西側資本になるという雑な解決方法はないのかな?
もったいない。
日本企業は総額1兆円ほどHuaweiと取引してる
>>55
考えようによってはHUAWEIが占めてたシェアがいきなり一部地域で空白地帯になるわけだから、これは他社にとってはちょっとしたボーナスタイムなのでは…?
>>63
Samsungがかっさらう予定
>>68
たぶんコレなんだが納得いかんわ
>>68
ただその場合、韓国はアメリカに絶対逆らえなくなるのでは…?
サムスン*だら本当に韓国詰むもの
CPUも45nmクラスに逆戻り、
イメージセンサーも自前調達とか
何世代先祖返りすることになるのだ
ファーウェイの生産が止まれば、スマホ不足なるのかな
他のメーカーのスマホが売れるだけのような気がするが
iPhoneのシェア拡大。
韓国サムソンが漁夫の利だな。
それも、シェア17%の特大なボーナス付だわな
>>77
漁夫の利は、他の中国メーカーだろうねwww
中国、ベトナムは、スマホ生産の一大拠点。
韓国メーカすら、ベトナムに移管してるだろ。
結局は組み立て屋だから、部品が手に入らなくなると*しかないってことかいね?
スマホなんて部品の寄せ集めだからどのメーカーでも出せる
ただファーウェイは安かっただけ
にゃるこのコメント
これもチャイナリスクといっていいんでしょうか?
中国が資本主義社会のルールを平然と破り大きくなり過ぎた事でアメリカがもう本気になってるようです。
スマホだけでなく今後はアメリカによる中国締め出しがますます強くなることが予想されるので日本企業も中国依存を本気で考え直さなければならない時期に来てるんでしょうね。