病院の診察室内で担当医師の頭を金づちで殴って殺害しようとしたとして、大阪府警西堺署は20日、殺人未遂容疑で、堺市南区逆瀬川の職業不詳、内田久夫容疑者(72)を現行犯逮捕した。同署によると、内田容疑者は泌尿器疾患の治療で病院に通っており、「治療方法が気に食わなかった」と供述する一方、「*つもりはなかった」と殺意を否認。同署は詳しい動機や経緯を調べている。
逮捕容疑は20日午後2時20分ごろ、堺市中区東山の「ベルランド総合病院」2階の泌尿器科の診察室内で、男性医師(43)の頭を金づちで数回殴り、殺害しようとしたとしている。医師は頭の骨を折る重傷だが、命に別条はないという。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab505ce415b78c4a6c5b37821df112cf28375801
>>1
頭の骨を折る重傷って
命に別状ないっても殺人未遂だろ
こええ
治療中止して殺処分しろ
骨折り損だな
精神科ならまだ構えようがあるけどこれは怖い
精神科と思ったのにまさかの泌尿器科
何が気に入らなかったのだろう
もう*歳だろ
べ、べ、ベルランド
金槌持って診察行くほどムカつくことなんてあるか?
5月にベルランド総合病院の形成外科で診察を受けたけど、最悪だった
2度と行きたくない
元気やん
病院いかんでええ
病院には患者からの暴力許さないってポスター貼ってあるよね
結構多いみたいだよ
あーあるある泌尿器科も多いね 次にやっぱり小児科と産婦人科
ヤクザが*増大失敗して医者を*うとした事件が以前あったよな
こういう人をコロナワクチンのヒューマンチャレンジに使って欲しい
72歳の男で重症化リスクが高いのでいい実験台になる
もちろん*なかったら無罪放免でいい
普通に裁判をしたら余生はずっと刑務所なんだから、本人にとっても人体実験に参加するメリットはある
私立病院てこういうの多い感じがする
選んだ武器の種類が、「苦しみながら反省して*!」という、
患者の強い意志を暗示しているような気がする。
診療室に入り、担当の男性医師(43)の頭や肩を持参した金づち(全長28センチ)で複数回殴り、
頭の骨を折るなどのけがを負わせた疑い
ひでえw医者も大変やな
老害の年寄りこんなんばっかやで
前頭葉の機能低下で感情の抑えが効かなくなるんだよな。
70代の親の付き添いで病院に行くけど、一人で来ているお爺さんはなんか怒ってる人多いね。
看護師さんが困り果てて「おうちの方、来られませんか?」って言ってる。
夫婦でや、付き添いと来ているお爺さんは大人しくしてる気がする。
金槌持参したなら殺意があったとも取れるような
>>29
頭蓋骨割る程度に金槌振り回してる時点でアウトだろ
通り魔の如き*爺 殺処分しろ
違うとこ行けよめんどくせえ
意味が分からん気に入らないなら拒否するなり病院変えればいい
選ぶ受けるは自分次第だろ言いなりになる必要なんてないんだから
医者も命がけだな。
堺に逆瀬川なんて地名があるんだな
てっきり宝塚かと思った
認知症ってこんな感じなんだよ
おとなしくなる人なんてほとんどいない
自宅介護というのはこういう狂犬を家で飼うことなんだ
>>36
認知症だの老人性鬱だのはほんと狂犬って言いたくなるな…
自分も長生きしちゃうとああなっちゃうのかと親見て思ったりして暗い気分になる
何となくだけど、男性医師の年寄りに対する態度や話し方は横柄というか舐めきっとるな、と感じることはある。
医者も人間だから好き嫌いがあるし嫌なら来るな
明石市の県立がんセンターでも、何年か前に医師が刺される事件あったね。
にゃるこのコメント
気に入らなかったから金づちで頭殴るってどういう考え方してるんやろ、嫌なら通わなきゃいいのになんで年寄りってこんなことするのか意味が分からない。
病院にハンマー持参してるって事は殴る気満々で行ってたって事ですよね、もはや殺人未遂ですね。
72歳でこんな事する人間が今後更生することなんてあるんでしょうか?
ベルランド病院ってたしか堺の南の方にあってほぼ救急を断らない病院ですよね。