新型コロナウイルス感染症の「第2波」はもう来ているんじゃないですか―。そんな声が編集局にいくつも届いている。19日には日本感染症学会の舘田一博理事長が「第2波のまっただ中」と発言。中国地方でも、第2波の到来をにおわせ警戒を呼び掛ける知事がいるが、国は明言しない。なぜ、共通認識にならないのだろう。
中国5県が確認した感染者数をグラフにすると、7月初めから二つ目の山が現れる。見た目は明らかに「第2波」だ。どの県も感染者の累計は、7月以降が6月までを上回り、より大きな波が打ち寄せているように映る。だからなのか、各県の知事会見ではこのところ、第2波についての言及が相次いでいる。
山口県の村岡嗣政知事は7月31日に「感染状況を見れば事実上の第2波だろう」。岡山県の伊原木隆太知事も25日に「後から振り返って第2波だったとなってもおかしくない」と発言。島根、鳥取の知事も第2波ではないかと推測する。
一方、県行政としては5県とも第2波という言葉を使っていない。広島県は、湯崎英彦知事が7月28日の会見で「定義が明確でない中で『第2波』『第2波でない』という議論は意味がないと思う」と話しており、国が決めれば従うという構え。他県も「国が言っていないのに、県が第2波とは言えない」(山口県)と国に判断を委ねる。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/221eed329ff3386cc75bdadcf0e6260539695cbf
(出典 amd.c.yimg.jp)
★1 2020/08/22(土) 21:58:42.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598116928/
>>1
山口県の村岡知事て、
総務省出身
自民党所属
なるほど
役所言葉には慣れていらっしゃる
>>9
その知事の名前出すな荒れるから
>>1
「第2波のまっただ中」
「感染状況を見れば事実上の第2波だろう」
はよ、緊急事態宣言&給付金出してんか?
GoToとか要らんから、特定
>>1
こんなのグラフ見せて小学生にどこが第二波か決めさせりゃいいじゃん。
違ってたら先生が正解を教えろ
第何波か決めて何が変わるの?
>>2
第一波は乗り越えたという実績があるかどうか
第一波すら乗り越えていないとすべき
安倍が収束ってドヤ顔で言っちゃったからだろ。
高齢者は犠牲になれと言うけど、言ってる本人の身内から処分しなきゃ説得力無いよな。
>>7
入院はあるかもしれないがめったに*だりしないよ。院内感染、介護施設のクラスターさえ防げばOK
>>7
普通にノーガードで経済回して高齢者に手厚い治療せず犠牲になってもらい医療費年金浮かせたて財政立て直しに貢献してもらう
てことは誰も口がさけても言えんわな
>>30
ノーガードで経済廻せなんて主張してる人なぞ誰におらんだろw
1か0かの二極思想の人は境界性パーソナリティー障害の可能性あるから病院へ行った方がいいぞ。
>>55
ワクチン無いから何やっても事実上ノーガードじゃない
支持率落ちそうな事を進んで言うのは*がすること
>>67
ノーガードというのはマスクせずに夜の街フラフラするような人の事だろ。
冬に第3波は既定路線
賢い人間は
もう色々と買い占めてるよ
ワクチンできるよー
収束しつつあるよー
感染しても*ないよー
ってことをやたら言うじゃない~
2波も重症者増加の三合目ぐらいだろ。
たまに各国の感染者数の推移をチェックしてるけど2波を収束させた国が見当たらない
韓国だけはよくわからない推移だけどw
日本はピークアウトした感が出てきたが収束させたらやはりまた民度とか言い出すのかな
今回のピークが一段落したら
『実は第2波が来ていたみたいで もう終わってました』とか平気で言うぞ
コロナがヤバいのは会社とかで第一号になって、
そのあと会社で蔓延して社員の家族に何かあったら本人は全く悪くなくてももう会社にいられなくなる事だな
無症状なら一週間ぐらいで陰性になるなんだろ? しかも再感染する。感染者数なんて所詮は目安
消費税ほんとやめてくれよ
一時的にでも5%とかに戻んねーかな
景気もクソもねーよほんと
>>32
政府は国民の苦しむ姿が見たいだけだからね
ここで増税したらどんな顔するかな?とかそんなもんよ
経済経済っていうけどさ
人間だったらきちんと短期間で収束させてから思いっきり活動再開させようと思うのが普通だよな
韓国も中国もそれを成功させたのに
どうも国内に足を引っ張る連中がいる国はだらだらとうまくいっていない
ウイルスに寄生されて操られているんじゃないかと疑ってしまう
ウイルスからみれはこんなに都合のいい連中はいない
なんせ敵の中に味方がいるんだから
>>33
武漢なんてどうみても集団免疫だよ。
>>33
韓国も最近は一日300人くらい感染者増えてるらしいよ
なぜ難色を示すのか不明だが、普通に考えて第1波の規模を遥かに超えてるのだから第2波だろう
さらにこれで済むとは思わないし、更に第3、4波も来るだろうから
上限があるわけではないし、その都度に第n波と名付ければいいだけだ
そうでなければ今を何と称するのか、何を躊躇してるのか、単に閣議決定が嫌なのか
第2波は秋以降にくる
今は第1波の残りカス
>>39
残り*のほうが大きいのかw
WW2中に戦況認めなかったのと同じだな
国民の安全は価値観にない
30年後くらいに認めるかもしれない
世界中どこ見たって押さえられてない
韓国やニュージーランドも一旦は勝利宣言みたいのしたけど
また拡がり出してるし、もう人類に打つ手は無いんだよ
6月で終わりかけてたのに8月で倍以上に増えやがって何が民度の違いだよ…
>>57
それでも世界8位の増え方でしかない
上には上がいる
>>59
表向きはな……
GOTOさせて経済動かしたいだけなんだからそらそうだろw
ノーガードGOTO継続という*沙汰を正当化するためにも第2波?何それwでいくしかない
そしてネット工作してただの風邪だよwが大流行中
政府の見立てに乗るとしたら
第3派では?
1,2月の第一波が武漢型、3,4月の第2波が欧米型
で今度の第3波が東京型
毎年登場するコロナウイルスの一種に過ぎない
騒ぎすぎ
>>64
感染したらうろたえて病院駆け込むくせに
太平洋戦争当時と同じ過ちを犯すからわかりやすい
>>72
当時よりやばいと思う
クーデターも革命も気配ないし
どう考えて第一波の真っただ中だろw
インフルエンザじゃないんだから夏に途切れたり*ーんだよ*なの?
>>76
アメリカも第一派がダラダラ長引いてると予測してるからな
>>76
それなんだよな。抑え込んだつもりでも、経済がやばいと対策を緩めた結果、また増加傾向になっただけで、1波、2波と区切られる状態には程遠い。
Goto のせいで従業員がみんな病気になって倒産。夏の新卒充当率30%なのに社員が病欠だらけ。
にゃるこのコメント
こんな事を決めることに何の意味があるのかわからないけど、政府認識ではコロナ終息したからGOTOキャンペーン始めたわけですから第二波は来てないって事なのかな?
実際の感染状況は第何波とか関係ないし、こんな事にこだわる必要はないと思うけど、、
外国人留学生の受け入れも再開するみたいやし、政府はコロナは終息したって事にしたいんでしょう。