https://this.kiji.is/671946399779177569
東証、一時600円安
28日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時600円を超えた。
2020/8/28 14:14
©一般社団法人共同通信社
なんて日だ!
>>4
https://nikkei225jp.com/
ほら情弱のお前にリアルタイムだ
アベノミクス終焉
アベノミクス終了
安部辞めろで辞めたら
株価暴落って
日本が滅びますぞ!!
>>19
日本が復活するんだよ
黒田も多分辞めるやろ
ETFでドーピングしてた株価も終わる
ヤバイぞ!
暴落だ!
みんな売り仕込んでいるでしょ
東証残り40分だぞ
売るなら間に合うぞ
日銀の無限ETF買いが終了する可能性が高いからな
これが世界恐慌の引き金だった……
安倍ちゃんが辞めたからか。
政治的混乱が続くから売りが正解!
これで17時の会見で「まだまだやめへんで」となったらどうすんのよ
>>42
利確済みとか書いてた奴が
仕込んで正解とか言い出す
実はノーポジ(´・ω・`)
なんで今日円安なん?
>>44
安倍ちゃん退任→日銀全力での株支えが無くなる→個人投資家自殺→わたるが*じゃう!
SBとユニクロのツートップワラタ
>>49
年金が重点的に買ってた銘柄だな
来週は2000円安かな
下げたときに売るとか*か?
下げたときこそ買いだろうが!!
>>54
日経は19000で買った俺は勝ち組
すまんの
>>54
そもそも買い要素がない。
「下がったから」というのは買い要素に入らない。
実態経済と株って乖離しすぎじゃないの
これが資本主義の行きつく先なのか
>>57
先を予測して動くから、現在と乖離するのは当然
なんでだと思ったら
速報みてわかったわ
さてどうするかな
為替も株もボロボロだよ
全力で逃げて
元々、実力に見合わないレベルまで政府日銀系の金で買い支えてただけだから、
それが終わるかもという事で、実力に見合うレベルまでの調整が起こるだけ。
くそメディアどもこれで満足か?
>>66
ちゃんと周辺には取材してた証になっただろw
日経が下げるという事は外国人投資家の安倍首相への評価は高かった、という事だよ…
>>67
インチキ相場が終わるから引き上げただけでわ
株安・円高に備えろ😶
サーキットブレーカー「来たか!」
金融緩和が先見えているからな
250円安まで戻してきた
また投げ出すのかよ
結局私邸に閉じこもったままのこどおじ総理だったんだな
アベノミクスというペテンが終焉を迎えた
戻ってきた。なんだこりゃ
もともとスーパーとか優待銘柄の多い8月の中配落日だったけど
にゃるこのコメント
安倍総理辞任の情報がいち早く市場で反応したようですね。
安倍さんが辞任となると株価を下支えしていた日銀の大規模な株価買い支えも終了するかもしれないから今後株式市場は一気に冷え込むかもしれません。
中身の無い株価高のアベノミクスが砂上の楼閣であった事がリバウンド大きな影響を与えそうです。
下手したら株価低迷でコロナ禍とダブルショックでとんでもない不況になるかもしれませんね。
年金もまた吹き飛びそう、、