南シナ海をめぐるアメリカと中国の応酬が激化している。8月26日、ドナルド・トランプ政権は中国企業24社に事実上の禁輸措置を発動することを発表した。
国有企業である中国交通建設の傘下企業などについて、南シナ海での軍事拠点建設に関わったとして、「エンティティー・リスト」に27日付で追加する。今後、対象企業にアメリカ製品を輸出する場合は米商務省の許可が必要となるが、申請は原則却下されるという。
中国交通建設は習近平指導部が掲げる広域経済圏構想「一帯一路」に関わる企業であり、ほかにも、デジタル通信機器やGPS関連機器を手がける広州海格通信集団などが含まれており、今後大きな影響が出るものと予測される。
ウィルバー・ロス商務長官は「(制裁対象企業が)中国の挑発的な人工島建設で重要な役割を担っている」と断定しており、南シナ海関連では初めてとなる経済制裁のカードをここで切ってきたことになる。ただし、今回の措置は「アメリカ原産技術の禁輸」であり、金融制裁を伴うものではない。そのため、警告の意味合いが強く、短期的には影響が限定されるだろう。
また、米国務省も、南シナ海の埋め立てや軍事拠点化などに関与した中国人と家族に対して、入国拒否などのビザ(査証)制限を実施すると発表した。マイク・ポンペオ国務長官は、「アメリカは中国が南シナ海での威圧的行動を中止するまで行動する」と警告している。
中国が南シナ海で人工島を建設するなど軍事拠点化する動きについて、7月には、ポンペオ国務長官が「完全に違法」「世界は中国が南シナ海を自らの海洋帝国として扱うのを認めない」と明言し、アメリカが初めて公式に否定した。また、同月には南シナ海で米中が同時に軍事演習を行い、一気に緊張が高まったという経緯がある。
中国のミサイル発射で南シナ海が“戦場”に
一方、中国は8月26日朝に南シナ海に向けて中距離弾道ミサイル4発の発射実験を行ったことが報じられており、ミサイルは南シナ海の西沙諸島と海南島に挟まれた航行禁止海域に着弾したという。しかも、そのうち「東風26」は米領グアムを射程に収めることから「グアムキラー」と言われ、同じく発射された「東風21D」とともに「空母キラー」と呼ばれる強力なものだ。
中国は前日に軍事演習区域を米軍偵察機が飛行したことに対して「あからさまな挑発行為だ」と非難しており、アメリカを牽制する意図があることは明らかだ。しかし、あくまで威嚇的な行動であるとはいえ、これは事実上の宣戦布告と言っても過言ではない。南シナ海を舞台にした米中による戦争状態を加速させる動きであると同時に、中国がアメリカに対して先に手を出してしまったことの代償は大きなものになるだろう。
すでに、アメリカは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国の在留アメリカ人に対して帰国命令を出しており、残留者については保護の対象外としている。そのため、中国には保護すべきアメリカ人はいないということになっている。
中国に対して強硬姿勢を取るアメリカは、台湾との関係を強化している。8月10日には、アレックス・アザー厚生長官が台湾を訪れ、蔡英文総統と会談を行った。これは、1979年の断交以来、最高位の高官訪問であり、中国に対する牽制の意味合いも多分に含まれているだろう。
当初は8月末に予定されていたG7サミット(主要7カ国首脳会議)は11月に延期され、世界的な話し合いの場は先送りとなった。今後は、9月半ばに迎える、華為技術(ファーウェイ)や北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営する動画アプリ「TikTok」に対する制裁期限、9月26日から実施される香港の貿易上の優遇措置廃止などが、事態が動くタイミングとなるのだろう。
また、アメリカ大統領選挙の選挙戦が本格化する中で、中国共産党員のアメリカ資産凍結と入国拒否、アメリカからの退去命令などの、より強い制裁が発動されるのかも注目に値する。
ビジネスジャーナル 2020.08.27 13:40
https://biz-journal.jp/2020/08/post_176267.html
※前スレ
【国際】中国、弾道ミサイル4発発射で南シナ海が戦場に…米国に“先に手を出した”代償 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598517463/
戦争になったら中国に付くか、米につくか、責任取りたくないからね、アベさん
やめちゃって正解だな
>>3
コロナよりそっちの心労が祟ったと思う。
自民党のせいで日本に中国人が激増したのだが
二階と経団連は中国につくから
日本は冬までに「日本省」確定
>>10
次期内閣総理は党内選挙でなく党幹部の密談で決まるから
二階の傀儡政権になる完全に中国化するわ
>中国、弾道ミサイル5発発射で
キンペーもカリアゲも似てきたな。
吠えるだけじゃなく噛みつけよwww
中国の方が勝つに決まってる
世界中の華僑のパワーを舐めるな
>>12
そのパワーの源の資産を中共に没シュートやぞw
>>12
中国にいない華僑が何するんですかね・・・?
>>12
中国は皮肉にも多すぎる人口が足枷となり
開戦しても戦線を維持できない
二階さん・・
目を覚ましてくださいよ
弾道ミサイル5発ですよ?
>>13
目を覚ました状態で、あんなことやこんなことをやってるんだよ。
寝てくれ、と言って欲しいね・・・
いやいやいや先に南沙諸島を要塞化したのは中共だろうが
なんで何でもかんでも中共は許されるんだよ
>>14
アメリカのオバカ、失礼、オバマ前大統領が、「南シナ海に作るのはリゾート地だ」というシナにまんまと欺かれたからなぁ
バイデン候補は大統領選に勝ったら、対中姿勢を緩和すると言ってる。
もしそうなったら、中国の思うツボにはまるだけ・・・。
オバマのツケ
まあよくて冷戦、下手すりゃサイバー戦も含めた武力衝突
2発 → 4発 → 5発
報道内容で、どんどん増えてるが、どれが真実?
>>21
そうやな。最初は 2発 と報道されてたな。
>>21
2+4では
ミサイル戦争では先にミサイル発射を決断できる国が圧倒的に有利だから
中国や北朝鮮はそれを見せつけるために容赦なく発射するぞ
>>24
直撃せんでいいんよ
近海、近隣を汚染してやればそれどころじゃなくなる
ここからさらに怒涛の展開になるから先に安倍は身を引いたんだよ
地獄が待っているぞ
日本がいも引いたらアメリカも拍子抜けだろw
シナが南シナ海から出ていかないない限り、
必ず軍事衝突になる
米国はヤリ得は許さない
ココにミサイル原潜を潜ませて米国を脅*のが目的
そんなことは実力で排除する、あたりまえ
シナは引くしかない、戦争になるぞ
>>32
その前にとりあえず中国人帰国させないと
>>32
フィリピンも既に中国の掌だよ
戦争中に総裁選挙できないから早めに辞任したのかな
独裁者って言っても、武力を持ってる軍には勝てないんだから、結局の軍のご機嫌を取り続ける=軍事力拡大しかないわけで。
>>36
このミサイルは戦い方は正攻法でなくていいっていう宣言だからね
先に撃ったのは中国だろwww
日本が米国の謀略で追い込まれて、真珠湾攻撃したのと全く同じ罠に嵌った中国www
「宣戦布告なしの先制攻撃」と見なされても当然の挙動だからねえwww
シナはミサイルを撃って最大限の強がり
最後の抵抗だなw
もちろん、米軍がひるむわけはない
出ていくしかない、軍事力で勝ち目はないからな
テレビのニュースでは一切流しません
>>50
共謀罪適用かもな
日本人なら米国のエグさはよく身に染みている
中国人はこれからよくよく味わってください
日本が中国に付くことは絶対ありませんよ
五発も打ってたのか
シナが出ていかない限り、かならず軍事衝突になる
冗談でもあおりでもなんでもない
安倍は最長在職期間の記録を更新し続けたかったんだろうけどねえ
臨時国会すら開けないような体調でも続けてたんだし
戦争前に辞任意向で責任回避としか
病気を理由にするならもっと早く引いてる
南沙に勝手に作った基地を破壊するまで終わらんだろうな
もっと経済で追い込んで幹部が散り散りになる状況に
あとシナ人根性見せて大暴動起こせや
>>74
飼いならされた豚にそんな気力があるわけない。
ついて行けばおこぼれが貰える身分を自ら進んで捨てるとかないだろう。
米は戦争する気ねぇよ
中共を北朝鮮化させる
脅しには経済封鎖で対応していくだけだし
タイミング的に自民の親中派が
安倍おろししたって可能性はないの
>>84
無いな・・
中国側につくのはありえないね
中国人は日本に恨み持ってるから中国が覇権握ったら日本人は迫害されるよ
なんとしてもアメリカ側についてアメリカに覇権握ってもらわないと日本は不幸になるのは目に見えてるよ
この弾道ミサイルの発射に対して米国がコメント
しないのが不気味で気になるな
ボロカスに言ってるときはイエローゾーンだが
もうレッドゾーン入りでやるのか?米国
日本と違って挑発するとやる気出すぞアメリカはw
にゃるこのコメント
中国は威嚇のつもりかもしれませんが、アメリカってそういうの許さないですよね。
日本相手なら遺憾砲くらいしか反撃されませんがアメリカはそんなわけにはいかないでしょう。
ここまで来たら中国が南シナ海から撤退するまでとことんアメリカは締め上げていきそうです。
場合によっては武力行使も充分あり得るでしょう。
そもそも中国が一方的に主張している九段線はあまりに都合がよすぎですよね、こんな無法を本気で通そうとしている中国は大きな代償を払うことになりそうです。
何故か日本ではあまり報道されていませんが、結構本気できな臭くなってますね。