https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012595081000.html
観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」について、菅官房長官は、これまでに少なくとも延べ556万人が利用したと説明し、
利用した人の中で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは6人だと明らかにしました。
菅官房長官は、午後の記者会見で、「Go Toトラベル」について、スタートから1か月で、少なくとも、
延べ556万人が利用したと説明しました。
そして、「Go Toトラベル」を利用した人の中で、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは6人だと明らかにしました。
また、対象外としている東京発着の旅行も加えるかどうかについては「感染状況を見ながら専門家の意見を
伺ったうえで判断していきたい」と述べました。
関連スレ
【Go To!】「Go Toトラベル」1ヶ月で556万人が利用。「堅調に来ている」と国交相。方針について「変更はなく継続される」 [記憶たどり。★]
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1598944124/
>>1
スガの報道自体が信じられない。
こんなのがまだ一年?
もう大掃除してくれや、いい加減。
>>1
貰っちゃった人はカウントしないで
不明で片付けられたかw
消費税減税した方がいい
>>2
だな
でもそれじゃあ利権ゴロもアメリカも誰も納得してくれないからな
>>2
ほんそれ
5%も上げた安倍最低
>>2
インバウンド狙いなんだから、外国からの観光客が増えないと消費税増税の意味がない。
>>2
消費税は上がっても下がらない。絶対にな。
その割には各地でクラスター出てるな
>>6
クラスターが6件の菅違い平行棒?
>>6
特に沖縄
>>22
夜の街うぇーいのせいなんだよな
風景が好きな人たちが善意で自粛してるのに
>>6
だよねぇ…
>>6
旅行に行かずに近所の混んでる店とか行く奴がいるからだろ。
こんな何の指標にもならない数字をよくもいけしゃあしゃあと発表できるな
>>7
例年の8月に比べたら10分の1以下だろ?
ビジネス泊でも使えるって話だし正直どのくらい経済効果あったのかねえ
バラまく側ってだけだろ
本当に556万人も*がいたのか。にわかには信じられん
>>15
キャンペーン関係なくても出張に行く人たちの利用した数が加算されている
全員検査したのかw
>>16
旅行に行かない奴らも全員を検査してるわけじゃないんだから
比較する数字としては意味あるだろ。
公表されている数字が正確な訳ないだろうがw
何でも都合の良い方向へ操作する
>>18
金返ってくるんだから
あってるんじゃね
ひとり1万利用したとしても556億かよ
1兆6000億使い切るには1年以上かかるな
毎日仕事行って給料もらって衣食住と子供の教育費に出費
経済回しているつもりなんですが、政府はレジャーや娯楽といった遊びにもっと出費しろというのでしょうか?
そんな余裕ありません
誰も信用しない数字
このアホ共を信じてるからこの支持率なんでしょ?
信じてやれよ
gotoで今まで行かなかったような旅館や観光ホテルに行くと
俺と同じような一人旅おっさんが何人もいてビックリする
普段からそうだったのか?
gotoの影響なのか?
>>40
旦那は家族旅行したがったけどみんな猛反対(小学生の息子もw)
「行くなら一人でいっとけ」と追い出したw
>>62
グランピング2回三泊、温泉旅館1泊
いずれも部屋食
家族四人でウマウマ
>>65
いやーうちの家族は性格的に楽しめないわ
旦那を除いて
適当な事ばっかり言ってるスガ
>>42
モリカケで、報道すら信用されない人が
また総理とか、コロナ、おじい院政政治、ハァ。
誰か掃除してくれないかね。うんざりだよ。
>>48
総選挙で自民が負けるまでおとなしく待てw
>>52
党員選挙くらいやらしてやれよな。
本当に自民党、中から瓦解するぞ。
河相の案件もガスだし、、、
自ら党崩壊を望むか、、、
東京除いて550万人も半額旅行してるのか みんな賢く利用してるんだなぁ
>>44
8月は35%
9月は50%
だけど割り振られた予算使い切ったら終わり
多分途中でなくなる
旅行会社ごとに余力が違うから気をつけろ
ガースーもアベちゃん並に嘘つきだからな
なんで遊びに対する出費を政府が補助するの?
>>54
税金で なんで遊ばせるんだろうね?
>>59
ホテル潰さないため。潰さなければ、その後経済効果が生まれる。
潰れたあとに生活保護だしても、永遠にお荷物になるだけ。
>>63
ホテル潰さないだけなら補助金出せばいいんじゃね?
中抜きの代理店を噛ませる必要性が無い気がするけど
>>68
中抜きを活かしておかなくちゃ天下り出来ないだろ(笑)
国土交通省の利権でもあるぞ?
>>79
結局そういうことだよなw
公になったのが6人ってことだろ
それを根拠にドヤって言われても…
いや、利用者が感染することが心配なんじゃなくて
利用者から地元の人が感染させられることが心配なんだわ
>>69
そうそう
それもあるから全力で楽しめないのよ
>>69
そんな心配するなら、都会の奴らが旅行の代わりに行く近所の店の店員の心配するべきだね。
都会のほうがたくさん客が来るんだから。
旅館でクラスター発生してなかったか
うそくせぇww
検査してないのに比較できないだろw
やっぱり菅ってアホ総理の器だな
失業申請しなければ失業率ゼロっていうトークと同じ
景気を刺激したいって言う割には消費税減税の話題*でもしたくないらしいからな
中抜きしたいだけだろ
8月に2回行ったよ。部屋からは暑いかあまり出ないけどね。
家族4人 24万 (返還8万)
家族4人 33万 (返還11万)
まだ申請出してないけどね。今週末も行く予定。(台風怪しいけど)
>>97
9月14日が申請締め切りだから気をつけろよ。
にゃるこのコメント
この6人て数字はどこから出てい来た数字やろ?
前にGOTO対象旅館でクラスター発生とか10件のコロナ確認とか言ってたのは何の数字なんやろ?
よくよく考えると菅さんも安倍さん並みに信用できない発言多いですよね。