https://www.yomiuri.co.jp/national/20200902-OYT1T50100/
1日午後9時55分頃、さいたま市緑区の「セブン―イレブン東浦和7丁目店」に男が押し入り、
レジ内にいた女性店員(16)とオーナー男性(51)にアイスピックを突き付け、「金を出せ」などと脅した。
男性が護身用の木刀で対抗し、事務室にいた女性店員(24)が110番。
駆けつけた浦和東署員が、男を強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、容疑者は住所不定、無職の男(63)で、容疑を認めているという。
当時、店内に客はおらず、店員らにけがはなかった。
緑区はコンビニが木刀常備しないといけない所なんですね
木刀のほうがアイスピックより長いといえば長いのだ。
相手が武器持ってたら腕の骨折るくらいのつもりで打ち据えても無罪?
反撃する気起こらないくらいボコボコにしないと警察来るまでどうなるかわからんし
>>21
世の中には過剰防衛って言葉があるからなあ
武器を奪って拘束がマニュアルとしてはベストだろうが、状況次第でそれがうまく行かないにしても、大怪我を負わせるレベルの事「しか」思い付けないのは過剰防衛扱いされても仕方ないんじゃないかな
若い姉ちゃんに囲まれてハッスルしたわけね
ピック対木刀
こんなん三田村邦彦でないと勝てないわ
備え付けの武器があったのか
俺もコンビニではないけど金属バットとこん棒用意して強盗に備えてる。さすがに拳銃突き付けられたらおとなしく抵抗しないで金渡すけど。
金も出してもらえず木刀で殴られて逮捕とか散々なバカだな
少しは懲りただろうこいつも
>>38
刑務所に入ることが目的かもしれない 強盗は罪が重くなるから
>>43
それだろうな
撃退は大事だが店のイメージが・・・
「あそこ木刀おいてるってよw」
女の子の前だからイキったけど危ねぇぞ
弁慶に薙刀
店長に木刀
調子に乗って木刀で叩いて大怪我させなくて良かったな
>>66
これは木刀で殴っても罪にゃならんだろうよ
アイスピック持って金出せとか言うバカが100%悪い
命の危険を感じたから対抗して殴った、なんら店長が悪いとこはない
強盗弱え
修学旅行でお土産の木刀買ってるやつ必ず居たな。
今回はお手柄だけど刺されて*だらアホだから適当に金わたした方が良いよね
ジャンプの最強武器も木刀だったな
にゃるこのコメント
これはコンビニオーナー頑張りましたね。
普通は強盗が来たらおとなしく金を出すようにマニュアル化されているはずですが、オーナーは損するわけやしおとなしく金払う気にはなれないでしょうし頑張りましたね。
でも店内に女の子のバイトもいたわけやし逆上した犯人が暴れてバイト店員を刺したりするかもしれないから今回は良かったけど危ない事をしましたね。
とにかく犯人を逮捕出来てよかった。