安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選に立候補した石破茂元幹事長(63)、菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)は9日、党本部で開いた党青年局・女性局主催の公開討論会に臨んだ。
女性活躍を巡り、岸田氏は「日本は女性政策に向けての予算がOECD(経済協力開発機構)の調査を見ても世界平均の半分以下だ。乳がん検査、子宮がん検査の費用、あるいは出産費用についても思い切って支援を行うことで実質ゼロにするなど、予算的な後押しも必要ではないか」と述べ、出産費用の「実質ゼロ」を打ち出した。
石破氏は「日本はシングルマザーの所得が先進国最低、男女間の賃金格差が先進国最大、男性の家事分担率が先進国最低。これを変えていかないとどうにもならない。政権としてこれをどう解決するか、女性の知恵を最大限借りたい」と述べた。
菅氏は「各企業の採用、登用などの数値目標を作らせる必要がある。そんな中で女性活躍推進法を制定した。一つの目標を外側から作ってやって、女性の活躍できる環境を作っていくことが大事だ」と語った。
毎日新聞 2020年9月9日 14時22分(最終更新 9月9日 14時22分)
https://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/010/118000c
>>1
今でも検診や出産費用は高額な病院使わなきゃほぼ金かからんのだが
そんなことよりさっさと専業主婦に支援金出せ
たいして国に税金入れないパート妻が保育園利用するから税金かかりすぎ
家で育てさせろ
その分、消費税はもちろん増税です
>>3
出産する人のみ増税
外国人留学生へのバラマキを止めろ
総理の目が無いから言いたい放題言えるんだな
あと2,3ヶ月で生まれるから早くして
>>8
こっちは来月
無痛分娩を保険適用にすれば出生率上がる気がする
>>10
ほんとそうして欲しい
リスクもあるだろうけど産むなら無痛でさくっと産みたい
産んだあとも体ボロボロだしそれぐらいいいやろ
出産費用ゼロで消費税増税。
独身だから詳しいことわからないが、育児の方が費用かかると思うんだけど...
出産費は市の補助とかあるしたいして掛からなかったような。
岸田は安倍と完全決裂して犯罪者どもを豚箱に蹴りこまないと未来はないぞww
しばらく野党になってその卑劣な犯罪結社を徹底洗浄するか新党作るかしか無いわな
菅が圧勝だなこりゃ
大昔共産党がこれ言ってたよね
時代は繰り返すんだなぁ
この程度の政策しか出せないんだなぁ
民主党政権とたいして変わらんやんけ
岸田にはがっかりだよ
出産費用じゃなくて子供20年間育てられるかお金がみんな心配なんやで
>>40
それな
一時費用ならなんとかなる
実質出産はゼロだったけどな
みんな違うのか
外国人は対象外にしろ
日本出産ツアーやられるだろ
>>45
いまでも帰国ばっくれで踏み倒してるけどね
元々自治体が全額支給してね?
いまでも健康保険からほぼ出なかったっけ?
うちは帝王切開だから足出たけど
>>50
でるよ
でも分娩費用値上がりしてて42万じゃ足りないねー
ちなみに帝王切開だと保険きくから自然分娩より安くなることが多いよ
シングルマザー、女性の活用でもないんだよな
男の賃金が昔と変わらないのに重税
これが原因
>>52
それ!
シングルマザーが増えていくだけで、育てられないで悲劇が増える
>>59
シングルマザーを積極的に選ぶ人はいなくて、あくまでやむを得ない事情。
出産にしろ子育てにしろ援助してあげるのは社会の優しさだと思うけどね。
子供を増やすのは国益でもあるし。
経済的に恵まれなくても優秀であれば大学まで行ける政策とセットで
まぁ18歳までの養育費保障しちゃえば何とかなるんだけどな
問題は金がかかりすぎることだが
出産費用って既にゼロ近くまで補助されてんぞ
無痛にしたり産後が手厚い産院を選んだりで持ち出しがあるだけ
岸田は知らないのかなまさかな
自民党時代遅れの老舗
まず議員の給料減らしてその予算に宛てよう
焼け石に水とはいえやってくべき事だろう
にゃるこのコメント
すでに自治体からの一時金で出産費用はほとんどかかってないって事を知らないんでしょうか?
子供が少ない原因は雇用不安や所得が伸びない事による貧困、重税が原因でしょう。
こんな的外れな認識の人が総理候補って自民党も終わってますね。
国民が望んでいる消費税廃止をしないかぎり日本はどんどん不景気になって落ちぶれていくでしょうね。
問題は政治家や官僚が今でも日本は金持ちで裕福な国って思ってるところにあるんじゃないでしょうか?
実態はこれ以上の増税はとても受け入れられないくらいの生活で消費に回すお金も苦しい家計が多いのに議員の数は増やして給料も下げない、税金は横流しして利権企業にまわす。
こんな政治を変えてくれる人はいないんでしょうか?