11月12日の発売が決まった次世代ゲーム機「PlayStation 5(プレイステーション5)」の予約受付が、9月18日10時より順次開始され、早くも争奪戦が繰り広げられている。
Amazon.co.jpや楽天ブックスなど、先着順で予約できるECサイトでは、10時の予約開始から瞬く間に売り切れとなった。Amazon.co.jpでは早くも数倍の価格でマーケットプレイスに転売する販売者も現れているので注意してほしい。
また、PS5は転売対策もあってか、大型の家電量販店などはオンライン抽選で販売するところも多いようだ。たとえば、ヤマダ電機とビックカメラは18日10時より、ヨドバシカメラは19日10時よりオンライン抽選にて応募を受け付ける。ソニーストアでは23日よりオンライン抽選の応募を受け付ける。
なお、筆者は10時からの先着順のオンライン販売にはいすれもあと一歩のところで売り切れとなり敗北。ヤマダウェブコムでオンライン抽選に申し込んだ。当選者には9月30日中に連絡があるという。どうか当たりますように...。
2020年09月18日 11時02分
https://japan.cnet.com/article/35159800/
(出典 japan.cnet.com)
>>1
昨日からステマが激しいな
>>1
twitterで間違って買った報告があった
気づけばいいけど気づかない人もいるんだろうな
業者も抽選のはずで手に入るか分からんのに35万で売るってありなんか?
>>2
Amazonは抽選じゃなくて先着販売。
30万とか40万は一桁見間違えさせて買わせる作戦なんじゃ
これで良いのか日本社会
(出典 i.imgur.com)
むちゃくちゃだな
>>9
ソニー売ってるやつなんなん
こんなもんに10万とか出すくらいならゲーミングPC買うわ
この価格でも買うって人いるのか?
>>17
欲しい奴で、金が余って困ってるぐらいの連中は即買いだわな
>>17
多分定価のきっちり10倍で桁間違わせてポチらせる作戦だろう
10倍でも欲しいとかあんまり関係ないと思う
転売ビジネスが大繁盛
転売ヤー横行してるなぁ。メーカーも消費者庁もなんも思わんのか
>>20
Amazonは手数料で儲けられるしな
>>20
メーカーは独禁法があるので小売の販売方法を制限出来ない
初期ロットに手を出すのはど素人
>>23
確かに
素人じゃ初期不良のハックとか出来ないもんな
1500万台あるんじゃなかったのか
>>25
PS4が1億1200万台売れてるから圧倒的にたりない
XBOXなら定価で買えるのにな
>>35
OneXの時は転売でやられてた。
あとエリートコントローラーも。
その値段でも買う人って誰よりも早く手に入れるとかクリアするとかに価値を見出すような人なんだろうけどその気持ち全くわからないわ
4で既に20本ぐらい積みゲーしてるから初期は見送るからいいや
それよりスイッチライト早く定価販売してくれやAmazon
安すぎるとか言われてたからソニー自身が転売してるんじゃない
>>41
わろたw
>>41
なるほどw
5万円じゃなくて、7万円ぐらいが適正価格だったんじゃないのか
これじゃ安売りする意味がないだろ
>>42
パーツスペックから言えばどんなにやりくりしても12万は切らない
また米軍がまとめ買いするかもな
>>68
並列処理でPSスパコンってあったなぁ
コスパイイのは今のうちだけだから
面倒くさいことしないのじゃね?
転売の30万とかで買うバカいんの?
数カ月待てば買えるのに何考えてんだw
398000と298000は明らかに錯誤による購入を狙った詐欺だな
それで結局PS4のディスクはそのまま使えるのか?
ここはっきり答えない辺り使えないのは薄々わかってるけど
>>69
使える
>>79
99%の互換とかいう曖昧な表現じゃなくてはっきりディスクが使えるというソースをくれ
一週間後くらいに同発売日の大幅増産を発表して欲しいな。
>>71
ゲームはあんまり興味すらないけど
転売ヤー共が絶滅するイベントはぜひ見たい
見かけたら片っ端から注文入れて、発送前にキャンセル連打
1年くらい待ったら普通に買えるだろうか
買ってるのは転売ヤーだけだろ
まともなソフト出るまで買う価値ないわ
下位互換あんのかこれ
無いならまだいらんやろ
ソフトラインナップ見ても、俺はそそらなかったけど
みんなどのゲーム目当てで買うの?
>>91
とりあえずデモンズソウル、ヌルヌルバージョンかスパイダーマンじゃね?
ソニーストアを見てみたら
過去にソニーストアで購入履歴がある人には
抽選で購入できる可能性があるみたいだね
自分の購入履歴を確認したら何を買ったか忘れたけど
2万5千円ほど購入してた こっちの可能性にかけるか
クリスマス前になったら大量投入されるんじゃないの?
にゃるこのコメント
毎度毎度こういった転売ヤーが後を絶たないですね。
悪質な転売ヤーからは買わないことを徹底したら自然といなくなるんでしょうけど、早く手に入れたいって層はある程度いてますからね。
ソニーも転売対策でプレイステーションストアの購入履歴がとか言ってたのはあんまり関係なかったの?
でも慌てて買う必要はないと思うし、そのうちいっぱい出回るでしょうから簡単に手に入るようになってから買おうかな。
あとソフトもまだそんなにないし待てば待つほど安くなりそうやし当分PS4のままでいいかな。