2020年09月18日09時57分
菅義偉首相は18日午前、東洋大の竹中平蔵教授と東京都内のホテルで朝食を取りながら1時間余り懇談した。首相は小泉内閣の総務相だった竹中氏を副大臣として支えた。
竹中氏は金融・経済財政担当相の経験もあり、菅内閣として進める規制改革や経済政策についてアドバイスを受けたとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091800333&g=pol
>>1
モウロクジジイ国家wwww
もう安倍以下の死に体国家体制だわ
血税無駄遣いで天下り省庁もつくる
やりたい放題のジジイ脳
>>1
日本終了だな
>>1
更に、労働者の奴隷化が加速するな。
資本家以外は、すべて養分。
何十年か後の日本は、何十年か前の朝鮮半島になってるかな。
やっぱ平蔵の後継者
日本終了のお知らせ
>>3
予鈴は数年前からあったけどいよいよ本鈴が鳴ったね
一般国民総奴隷化計画
支持率下がった
安倍総理→経産省重視の官邸官僚
菅総理→総務省重視の官邸官僚
麻生に嫌われてる仲間
また労働者からの搾取が始まるのか・・・
竹中が食い込んでくるということは菅内閣はこりゃあかんわ
今度は氷河期世代より悪い時代がくるぞ
地銀云々の時点でそうだと思いましたwwww
また既得権強化するのか
更に非正規雇用増やして庶民苦しめる気
お前等何度自民党に騙されるの?
ちなみにケケ中はSBIの役員
実は、竹中平蔵は「ベーシックインカム」賛成派。
自民党は給付に反対!
まあ、とっとと政権交代してもらいたいよ。
>>24
BIやれば、その額だけ企業が払う賃金を安くできるから賛成なんだよ
パソナが払うべき金を税金から出せるんだから、そりゃ賛成するよw
トリクルダウンはないと言い切った竹中さんが次にどういう主張をするかに興味がないわけではないけど
あまり周囲にこれといった人がいない菅さんとの化学反応は危険な気がする。
菅の言ってる地銀の統廃合もデジタル庁も竹中の言ってる事なんだよね
日本は菅で完全終了だな
フィリピンみたいに最早どうやっても貧困国から脱せなくなるんだろうなあ…。
>>27
世襲縁故血縁議員に国富を吸い取られ日本国衰退
庶民は*が多いから現代の貴族の世襲議員に自ら望んで奴隷になっている
自分の生活が良くなってない理由=自民党だって気づけない
*なの?
なんで政治家の子供が政治家になりたいか
政治家は濡れ手に粟で金儲けできるからなんだが
いい加減に気づけ
>>27
だろうな。
本格的に中国の時代だな。
ちなみに橋下とか維新の会も竹中平蔵の仲間だからな
国賊竹中平蔵のアドバイスって・・・日本終わったわ
労働派遣禁止法を
パソナと電通利権政治
竹中は安倍8年の間も
未来投資会議で実質的に
安倍の下級殲滅経済政策や
麻生の水売り飛ばし売国政策を
主導してきた本当に本物のワル
今さらじゃねーよ
20年くらい日本崩壊の舵取りをしてきた人物
国賊っていうか竹中ってアメリカのスパイなの隠そうともしてないよね
>>50
その飼い主のアメリカ側が民主党系の赤か共和党系なのかが重要
こんな俗人を頼りに政策をつくるとは。
パソナ会長という肩書を隠すな
正社員解雇楽勝になるかな?
>>61
一億総奴隷時代になる
自民党議員とお友達だけが儲かる*みたいな時代になる
自民に投票して進んで搾取されて奴隷に落ちるお前等
チンパンジー以下の*ばっかり
自業自得だな
竹中とか二階とか和歌山終わってるな。
竹中がやった非正規解禁←これが日本を終わらせた
最後は全員非正規にすれば正規・非正規の差別はなくなる
なんて*発言してた
国勢調査の結果、干からびた日本 が浮き出て来ると思うが、
これでもかというところまで日本そして日本人の貧困化が進む
コイツの言ってる事を実践して
全く、経済が良くなって無いのに
何故、またコイツの話を聞くの?
また負け続けるの?
どうなってんだよ、この世の中w
>>73
移民党が竹中平蔵閣下と一蓮托生なんは周知の事実やろ
移民党を選ぶということは竹中平蔵閣下を選ぶということだ
バカな国民が悪い
>>73
上級国民には富が集中するから
この記事見てやっぱり菅政権は要注意だと思った
にゃるこのコメント
また竹中平蔵か..
何で自民党はこんな国賊みたいな人間を有難がるんやろ?
よっぽどグルになっておいしい思いしてるんやろうな、この人が言った経済政策で日本人がここまで貧乏になって税金の無駄遣いがバカみたいに増えたのにまだこの人と付き合うんや。
これは菅政権も期待はできそうにないですね。
だいたいこの竹中平蔵って大学教授など学者の肩書ばっかり表に出してるけどパソナの会長って肩書はなぜか黙ってますよね。
人材派遣会社の親玉に政策きいて労働者が豊かになるわけないやん。