2020年09月25日 05時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2216982/
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警視庁に逮捕された元TOKIOの山口達也(48)が24日朝に送検、そして夜に釈放された。当初は〝予定調和〟で進むとみられていたが、急きょ捜査当局の姿勢が180度転換した。まさかの勾留請求、さらに釈放後には本人立ち会いのもと、深夜に異例の家宅捜索を敢行したのだ。いったい何があったのか――。
何も〝揉める〟ところはないはずだったが…。
昼ごろまでは「夕方に釈放」で報道各社は動いていたのに、雲行きがどんどん怪しくなっていく。午後3時半ごろになって、検察が勾留請求。東京地裁は認めなかったが、それでもあきらめない検察は準抗告してまで、山口の勾留にこだわったのだ。
「飲酒運転の末の軽い物損事故で、山口は取り調べにも素直に応じている。そんなに争う点はないとみられていただけに、勾留請求は驚きだった」とは司法関係者。
準抗告が棄却され釈放が決まった後も、すんなりとは進まなかった。警視庁本部を後にした山口は、捜査員とともに自宅に向かい、そこで異例の家宅捜索が行われた。報道各社が集まるなか、わざわざこのタイミングでやることに、検察、警察の厳しい姿勢を感じざるをえない。
なぜ当局は急に山口に対する態度を一変したのか?
「最初の警察の取り調べと、送検後の検察の取り調べで山口が一部、供述を変えたと聞いている」(同)
そもそも山口は、警察の取り調べに対して、当初は「朝まで飲んでいた。量は覚えていない」としていた。だが、途中から「夜9時から深夜0時ごろまで、麦焼酎をロックで5、6杯飲んだ」と供述が微妙に変わっていた。
さらに検察の取り調べで「飲酒した量や時間、そしてどれだけのアルコールが体内に残っていたかという本人の自覚の部分についての供述が変わったのではないか、と言われている」(同)。
本人がバイクを運転したこと、呼気から0・7ミリグラムのアルコールが検出されたこと、また前の乗用車に軽く接触したことは否定しようがない。供述を翻意するならば、飲酒した量と時間、さらに飲酒運転に対する自覚の部分だ。
警察の調べに山口は「酒が残っている認識があって運転した」という趣旨の供述をしていた。だが、検察の取り調べではではその部分などを一部撤回したと言われている。それで不審に思った検察に勾留請求された、というのが大方の見方だ。
芸能プロ関係者は「供述が微妙に変遷しているのは、もちろん記憶のあいまいさもあるでしょうが、まだどこかで自分を良く見せたいという部分が残っているのではないか。山口は将来的はTOKIOへの合流を目指していた。今回の事故はその計画が頓挫するほどの出来事。少しでも印象を良くして復帰への道を模索したいのだと思う」と推察する。
往生際が悪いようにも映るが、山口も必*のだ。警視庁は今後も任意で捜査を続ける。まだまだ波乱含みだ。
これ以上無いほど印象悪くなったよ
>>2
これ。
ジャニーズは逆に切り捨てに掛かるかもな。
最初からならまだしも急に否認して印象よくなるかなあ
これは悪手やろ。
今更無理でしょ
他のメンバーも呆れてるんじゃない?
>少しでも印象を良くして
???
余計悪くなったけど
弁護士の入れ知恵か?
この人はJKへのわいせつ行為の時も往生際の悪い会見をしていたし
基本的に甘すぎるんだと思う
「自分はTOKIOに戻れる」という前提がそうさせてるんだから
もう二度と戻さない方向で地道に社会復帰させないと同じことを繰り返すだけ
映像が出なければどうにかなったかもな。
アル厨が酔っ払い運転してらて印象しかない
>>14
本人も弁護士も、世間にあのフラフラ運転が流れていたのを知らなかった とか有り得る
私TVとか観ないんです弁護士
もう無理だろ てか現行犯だろ
いやいや見苦しい
印象悪くなった
今日の朝から突然山口容疑者から山口元メンバーに報道が変わっててクソワロタwww
>>18
ジャニーズ事務所が動いてる忖度してると分かりやすい
事務所として復帰計画を進めていたからどうしても押し通したいんだろうな
山口自身も守って貰えると分かってるから甘くなる
>>29
そんなものもう他のジャニーズに示しがつかんだろ
しっかりしろよ滝沢氏
>>53
ジュリー案件なので
>>53
滝沢関係ねーし
後ろに居た車のドライブレコーダー映像があって、止まると動き出しが遅いとか、センターラインに寄っていって
対向車と接触しそうになるとか何度も繰り返してて否認もクソもなかろう。
そもそも番組内で未成年相手に不倫でしょ
フッキなんてはなから無理だよ
>>30
それがジャニーズもろとも諦めてはなかったんだよ
最近じゃ普通に映像使ったり頑張ってるという記事を出して印象操作しようとしたり
明らかにチラチラ様子見してる状態だったから
取り調べに素直に応じて反省の姿勢を示した方がかえって印象がよくなっただろうに
それは反省してないとか往生際が悪いとかの印象にしかならなくて逆効果と思うが
逆にイメージ悪いよ
これで復帰は絶望的
うわあ……
全然反省してないじゃないか
>>51
まあこの言い分だと、アルコール運転ではなくなり、単なる追突事故という認識になるわけだし、謝罪はするけど反省をする必要なんてありませんという事なのでは
午前0時まで焼酎ロックを5~6杯飲んだ。
という供述もウソだな。
9時間以上経って0,75mgの血中濃度なんて、あり得ないだろ?普通に。
代謝してんのかと?それでwww
松岡「あなたが気づいてないだけで、もう崖の下に落ちてるんですよ」
検査の数値が警察の捏造って主張していくんだろうな
敏腕弁護士の腕の見せ所やでw
まだ戻る気なのかよ
いや、もう無理だから。
あれだけ証拠動画が出てくると誰も信用しない。
つーか未だにTOKIOのメンバーの声明ないんだな
>>81
国分は朝の番組卒業しといてある意味良かったな
>>81
新事務所立ち上げて戻す準備しててこれやられたら言葉もないやろ
もう同僚でもなんでもないからコメントする立場でもないし・・
印象は良くなるどころか余計悪くなったでしょ
現行犯からの否認だよ…
夜飲んで寝たからアルコールが残ってるとは思いませんでした
ただの事故でよろしくってこと?
素直に認めてた方が印象良かったのでは?
にゃるこのコメント
実際に走行している動画もあってあれだけフラフラしてたし、はじめは朝まで飲んでいたて言うてたのにいまさら昨日の酒が残ってたってことにするのはきついでしょ。
本気でTOKIO復帰を目指してるならおとなしく罪を認めて反省しているアピールしたほうがまだ世間の風は優しかったやろうにこれで余計に印象悪くなりましたよね。
そんなに復帰したかったんなら酒飲んで運転なんかしなけれ良かったのに、ただの往生際の悪いクズ野郎としか思えなくなりました。
もう復帰なんか絶対無理でしょ。