著名人の自殺が相次いでいることを受け、厚生労働省と「いのち支える自殺対策推進センター」は27日、過度な報道を控えるようにメディア関係者へ求める文書を公表した。
「子どもや若者、自殺リスクの高い人の後追いを誘発しかねない」と指摘。特にコロナ禍で不安を抱えている人たちに追い打ちをかけることを懸念しているという。
文書では、世界保健機関(WHO)の「自殺報道ガイドライン」も紹介。ガイドラインは自殺に関する報道を過度に繰り返したり、手段や場所の詳細を伝えたりすべきではないとしている。有名人の自殺報道は特に注意が必要で、支援策や相談先の正しい情報も合わせて掲載するよう求めている。加藤勝信官房長官は28日の記者会見で、著名人の自殺に関する報道は「大変影響が大きいものがある」と指摘し、WHOガイドラインについて「順守をお願いしたい」と述べた。
27日に亡くなった俳優の竹内結子さん(40)についての報道では、複数のメディアが自殺についての相談窓口も合わせて紹介した。
一方、死去を大きく取り上げ、亡くなった状況を伝えたメディアもあった。7月に俳優の三浦春馬さん、9月に俳優の芦名星さんが死亡した際には、亡くなった状況や背景などに関する報道が続いた。(川田俊男)
2020年9月28日 15時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18968473/
写真
(出典 image.news.livedoor.com)
>>1
厚生労働省って大臣がTBS女子アナだろ?
自分の娘が働いてるとこ何とかしろ!
自殺と断定されてないのに自殺前提で話をするメディア
それを咎めもせず報道は控えるように被せる国の機関
ますます怪しい
断定されていない時はコメントを控えるというのが通例
木村花さんの自殺はなぜかフジテレビおとがめなしで
ネットのせいになる不思議
岡田有紀子の自殺も
国会で問題になった!
これを本気でいってるから怖いんだよ日本人は
今までこの国の自殺無視してたのにいきなり綺麗事言い出す
政府がすべきはコロナ対策だろうな
今後、非正規切りが増えるので犠牲者はまだ出るぞ
コロナで4日ルールとかデマ流して志村けん殺した厚労省がなんか言ってるで
自殺が増えたのはいまのところ8月だけで、
1月から7月は逆に減っているんだよね。
トータルでは平年より減ってるんじゃないかな。
>>15
7月増えてね?
事実の報道はいいだろ
ネタがないからってネガものを延々するなというだけで
8月増えたと言っても去年と同じくらいなんだけどね
今年少なかったから
リーマンショック以降、安倍政権の間はずーっと自殺者数たかどまりやね。
アベノミクスで景気がよくなったはずなのに。
亡くなって一時間で自殺って報道するな!
やり方まで詳細に報道するな!
>>24
それは思う
でも、死亡だけ報じたら今より酷い憶測が乱れ飛ぶのは目に見える
>>28
ちょっと前までは有名人でも速報では死亡、何日か後に実は自死だった
って報道だったと思うんだけど
速報レベルで自殺と報じるのはちょっとね
>>55
そうじゃないとコロナで*だと思われたら国にとって一番都合悪いからな、Gotoもけしかけてこれからどんどん緩和するのに子供産まれたばかりのコロナで40が*だなんて事になったら誰も出歩かんよ
結局自分の将来に悲観して自*ちゃうんだから
日本の未来が明るいってみんなが思えるようになれば
自*なくなるよ
その為には一般市民も実感できるくらい景気が良くならないとダメだ
昨日夜のニュースで、竹内の月9初主演のドラマで、自殺と関係あるかのような長い台詞の場面を長々と放送してたわ。
あれみてメディアってすさまじいほどの*な世界ってのを改めて認識したわ。
三浦春馬のときにメディアが詳細報道しまくってたから、クローゼットで首つること初めて知った
芸能界自殺連鎖(2020年)
今月中旬から毎週自殺者が出る異常事態
木村花(22) 5/23 プロレスラー 硫化水素 ネットの誹謗中傷、恋愛リアリティー番組出演
鷹野日南(20)7/10 アイドル 飛び降り オーディション落選
三浦春馬(30)7/18 俳優 首吊り 家族問題
濱崎麻莉亜(23)8/28 タレント 睡眠薬過剰摂取 恋愛リアリティー番組出演
芦名星(36) 9/14 女優 首吊り ペットロス
藤木孝(80) 9/20 俳優 首吊り コロナうつ
竹内結子(40)9/27 女優 首吊り 産後うつ
発端は木村花→三浦春馬→芦名星・藤木孝・竹内結子
勝手に産後うつと決めつけて
あーだこーだ言ってたなマスコミ
それはそれとして、業績はきちんと評価して死を惜しんでやって
自殺報道を控える名目で、最初からいなかった人みたいな扱いはいやだよ
人の口に戸は立てられぬ
は?何の関係があるんだよ?
しれっと無関係のことで言論統制すんなよ
憲法違反だろ
>>66
WHOの指針をみても分かるとおりに自殺と自殺報道に因果関係があることは証明されてるぞ
自殺対策は厚労省の仕事
>>71
言論統制、メディア介入は違うだろ
>>73
自殺を煽るなと言うのは当然。
>>76
煽ってなんかいないが
増税の方がよほど自殺あおる
子供の自殺が連鎖した時も社会問題になったよな
>>80
低年齢層の死因トップはもうずっと自殺
報道関係ねえ
無策の厚労省が思いつきで言論統制、メディア介入すんな
年金破綻の方がよほど自殺煽ってる
報道より
芸能界の特異な労働環境にメスを入れろよ
それが厚労省の分野だろ
最初の一報だけでいいでしょ
>>99
正しい情報を伝えないから
噂話が広まり混乱を招くんだぞ
にゃるこのコメント
憶測でものを言う報道は控えさせるべきとは思いますが、事実を事実として正確に報道することは必要やと思うし、人々が知りたがるから報道される。
これを規制するのは難しいんじゃないかな..
電通案件でなぜか報道されなかったりとかそういった事をちゃんと規制して欲しいかな。
報道が不祥事とかのもみ消しに協力するんやったらそのメディアはいらないメディアだと思うし、規制するなら全体的にちゃんとして欲しいです。