・ニコニコ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328303884?ref=sharetw_large
・FNN
https://www.pscp.tv/w/1mnGelQVQdqKX
■NTTとドコモ、午後3時から記者会見
NTTとNTTドコモは29日、午後3時からオンラインで共同記者会見を開くと発表した。NTTによるドコモの完全子会社化について発表するとみられる。NTTは澤田純社長、ドコモは吉沢和弘社長が出席する。
2020/9/29 14:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64364110Z20C20A9I00000/
■関連スレ
NTTにる完全子会社化 きょうの取締役会に付議とドコモ声明 ドコモ株約34%を4兆円超でTOB 実現すれば上場廃止へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601337009/
実質的国有化か
何のために分割したんだか
今のNTTてなんの仕事してだ?
固定電話てもうほとうどシェアなさそうだけど
>>5
本体は持株会社だね
あとは研究開発かな
30年前に10万で買った電話回線は売れるの?
>>10
ほんとこれ
スガノジューマンと合わせて新型コロナ対策の年末定額給付で20万欲しい
菅政権の値下げ圧力で、株価下け予測して、
大量に空売りした人って沢山いるよね?
その人たちは、どうなるの?
生きられる?
>>11
あんまり下がらないから切った。助かった…
なんで合併しようと思ったの? よけいにお役所体質が濃くなりそうな
気がするんだけど。
まさかのTOB3900円w
ホルダー歓喜やね
>>17
少しお金足してNTT倍買えちゃう
そもそも親子上場が必要なかった
NTT法で国の言いなりになり値下げできるね
こういう時は社長が出てくるのね
固定独占のとこに携帯も完全連携されたら他は競争できんな
>>28
菅「寡占業界にメスを入れる!」→独占業界になりましたw→でも寡占じゃないからOK!
>>37
寡占と見られ当局からニラまれないよう 白イヌと金太郎は
生かさずころさず 価格体系はしっかり押さえつけ右に倣えさせ
共存共栄を図っている。
こんなもん電電公社の復活だろボケ!
株式市場から4兆円が消える?
>>34
逆
NTTから株式市場に4.3兆円が流れる
その4.3兆円が果たしてどこに流れるか?
子会社じゃなかったのを今知った
サブブランド設置、堂々値下げできるな
今でも変な条件無視すればドコモがキャリアでは安いし
禿モバイル潰しにきてるかな
NTT ドコモ―?―OCN
KDDI au―UQ―jcom、biglobe
禿 SoftBankモバ―Yモバ―Lineモバ
>>54
本来はdocomo withがサブブランド対策だったんだろうけど
なくなってしまったな
もうドコモの方がでかいのかと思ってた
JRも国鉄に戻るのか?
ドコモ口座隠し?
ドコモ社員の給料下がったりすんのかな
>>77
確実に下がる
>>83
まじ?なんで?
>>90
NTT東西やコムと同じ立場になるから
年収の3分の1は減額になると思う
通信料値下げ株価下げに賭けて空売りしてた奴は多そうだな。
>>84
ドコモ口座問題と通信料値下げ問題
2つの問題があったからガチ売りしてたやつは結構いるだろうな
2020/08/25 Barclays Bank 0.520% 0% 16,870,898株
バークレイズが思いっきり焼かれて100億以上損失出してるのは草w
>>84
権利落ち日だから、それ狙って空売りしてたやつもいるかもな
えげつねえよ
にゃるこのコメント
今この時期に完全子会社化する理由は何でしょう?
菅さんの値下げ圧力に対応するために必要だったの?
ドコモ口座の問題?
どっちにしてもこれって昔の電電公社みたいなものがまたできるなんてことにならないのかな..