(出典 tokushima.ismcdn.jp)
29日午後4時55分ごろ、徳島市八万町橋本で「電柱上に女性がおり、電線を移動している」と警察から徳島市消防局に通報があった。女性は救助を拒否して高さ約10メートルの電線上にとどまり、約1時間後、救助隊員に救出された。
市消防局などによると、女性は集合住宅の敷地内の電柱を上り、電線に移動したとみられる。救助隊の到着時は電線の上に足を乗せてしゃがみ、別の電線に両手でつかまっていた。救助活動のため周辺を一時停電させ、午後6時すぎに高所作業車のバケットに乗った救助隊員が救出した。徳島市の病院に運ばれ、命に別条はない。
https://www.topics.or.jp/articles/-/426202
>>1
しゅごい…
>>1
ここまで的確な写真は滅多に見ないぞ
>>1
両手で三相交流の2本持ってる訳か。被覆破れてる所あったら関電するな。四電だけど。
>>50
これ、三相じゃなくて単三じゃね?
>>1
いくら請求されんのかなこのメンヘラ女
電線にしゃがむって何だよと思ったらそのまんまだった
電線って触っても感電しないんだ
>>8
一応、被覆してある
じゃないと木の枝が接触するたびに停電や火災が起こる
>>17
電圧にもよるが、絶縁被覆あっても誘導電流が発生して感電する事がある。
>>17
一応は被覆してあってもな
低圧の100~200V線だったんだろな
6600Vなら被覆してあっても感電するな。
>>8
カラス「余裕っす」
何故感電しない?
>>9
キミのと同じように皮に包まれてるから、というのが第一だね
線路の上を走ってるのは俺のと同じ、むき出しだけど
>>22
踏切渡る度に感電するとかやばいな
>>9
婆は電気代を払っていないから電気を止められている
>救助隊の到着時は電線の上に足を乗せてしゃがみ、別の電線に両手でつかまっていた。
普通は高さよりも感電が怖くて電線になんてつかまれないよな
そっち方面に知識があるのか
それとも何も考えていないのか
何がしたかったんだ
何があったんだろ…
感電しなくて良かったよ
徳島には二十歳の高校生が夜這いしたり楽しそうだな
>>30
73歳の爺さんが20代女性に投げキッスとかなwww
どうやって登れるんだよ電柱なんか
電柱の足場って結構間隔広いのによく登れたなあw
覚せい剤乙
>>46
これ
悩みがあったんだろ…たぶん
薬物やって飛べると思ったんだろうね
薬物かなぁ?
子供の頃、悪ふざけで電柱上ろうとしたけど登るの結構難しかった思い出があるぞ…
補助具も無しによく登れたなぁ
誤爆してたわ
(出典 i.imgur.com)
バチンドーン ボタッというのが
たいてい、電柱に登る*の最期なんだが
年齢いくつだ?
にゃるこのコメント
いったい何があったんでしょうか?
普通は電線の上に座ろうなんて考えないですけど、酔ってたの?それとも何か覚せい剤でもやってたのかな?
自殺のつもりなら大人しく救助されたりしないやろうし、、本当に何があったんでしょうね。