ラグビー元日本代表・湯原祐希さんが死去 36歳 - livedoor
(出典:livedoor) |
9/30(水) 11:34配信
デイリースポーツ
ラグビートップリーグの東芝は30日、同チームのFWコーチの湯原祐希さんが29日に亡くなったと発表した。36歳。
湯原さんは流通経済大付属柏高から流通経済大を経て06年に東芝入り。08年にトップリーグデビューを果たし、10年に韓国戦で日本代表初キャップ。11年ワールドカップニュージーランド大会、15年イングランド大会で日本代表メンバーに選出された。
日本代表キャップは22、トップリーグキャップは120だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30eb3712626536b1256b13021c2e83ceb68785a5
>>1
ええ?なんで?死因は?
日本肺炎?
病気?
死因は?
死因なんで書いてないの?
>>7
死因については公表していないって他記事で見た
早いとこクローゼットを規制したほうが良いと思う
>>14
ドアノブもな
>>54
そろそろコロナ対策もかねて全部手かざしの半自動ドアにしてもいいな
病気じゃね?
ラグビーって平尾のイメージがあるから
>>15
病死はまずないよ
昨年まで東芝で現役、今季は引退してコーチだが7月24日のインタビューであまりに体動くから、現役復帰いけるんじゃないですか?と聞かれてる
死因公表してないから事故か自殺かと
>>41
超健康体の人ですら突然死があるのになぜ「まずない」と言い切れるの?
>>47
突然*らブレイブルーパスファンもいるから死因公表するでしょ
見た事あるな
(出典 i.imgur.com)
これは悲しいねえ
コーチといえども接触プレーが多いラクビーの指導によるコロナの可能性もあるのかな?
ラクビーは激しいスポーツ
全力で走る男同士が正面衝突するなんて衝撃は交通事故と変わらない
それに耐えられる肉体にするために極限まで鍛え上げる
極め過ぎた肉体はバランスがいいとは言えず、健康的だったり病原体に強いとも言えない
怪我や病気になる可能性が高いのもわかった上でラクビー選手はラクビーを愛してる
尊敬します お疲れ様でした
気の毒だな…ご冥福をお祈りします
事故?
首やった?
尊敬する人
妻・子供 【理由】自分の力になり、支えてくれる。
こんなことプロフィールに書いてる人なのに
ステロイドで心臓肥大とかか
今度はまさかのスポーツ選手とか
ラグビーとか頭打つから早死しやすい
病気じゃないの
病死 2.8
自殺 5.6
事故死 12.1
殺人 80.9
代表引退してコーチ就任して特に不安もなさそうだし
東芝がラグビー撤退でも決めたわけじゃないだろうに
にゃるこのコメント
こんなに若くて屈強な人が急死とか驚きですね。
死因の発表しれないし最近の風潮からまさか自殺?とか思ってしまいました。
どうやら死亡して状況は自主トレーニング中に倒れてAEDを使ったりして救命措置をして救急搬送されたけど亡くなられたようです。
持病もなかったらしいので本当に急死されたみたいです。
プロレスラーがよくこんな亡くなり方するけど筋肉増強剤使ったりしてたのかな..