中村獅童 竹内結子さん訃報に号泣…長男引き取ることも考えた
「獅童さんは竹内さんが亡くなった当日は何も手をつけられないほど憔悴して、一人で大泣きしていたそうです。獅童さんの奥さん・沙織さんもひどくショックを受けていて……。
さらに、以前から家族写真を載せていた獅童さんのインスタに次々に《無神経すぎる》など、心ないコメントが寄せられるようになり、夫妻はますます落ち込んでいたんです。とはいえ、上の子は2歳で、まだ3カ月の赤ちゃんもいますから、奥さんは気丈に振る舞って家族を支えています」(歌舞伎関係者)
竹内結子さん(享年40)が亡くなって2週間。
前夫の中村獅童(48)も悲しみから立ち直れていない。
竹内さんの長男(14)と子供が同級生だったママ友も、心に穴が開いたままだという。
「彼女はあんなに忙しいのにPTAの役員も自分から買って出てくれて、私たちにも、とても気さくに話してくれる人でした。どんなに多忙な有名人であっても、学校行事にも進んで参加してくれて。本当に真面目な方だったので、残されたお子さんたちのことが心配です……」
長男、そして再婚相手・中林大樹(35)との間に授かった生後8カ月の次男。
残された2人の子供たちの今後を案じる声は後を絶たない。前出の歌舞伎関係者は言う。
「当初、獅童さんのところにも後援会筋から“竹内さんのところの長男を引き取ったらどうか”という連絡もあったようです。それを聞いた獅童さんは贖罪の思いも込め、一時は、引き取ることも真剣に考えたようです」
一部では、獅童は竹内さんと離婚後、長男と連絡を取っていないのではとも伝えられた。
しかし、父子交流は続いていた。
獅童は雑誌『ハーパーズ バザー』’18年5月号のインタビューで、聞き手の漫画家・桜沢エリカ(57)から、《失礼ですが、前の奥様との息子さんとは会っていますか?》と率直に聞かれ、このように断言していた。
■獅童が語った長男との交流秘話とは
《会っています。そして彼のことを一日として忘れたことはありません。僕の再婚話が持ちあがったあとに会ったときは、「お父さん、違う人と結婚しようと思うんだけどいい?」って聞いたら、「お父さんがいいならいいよ」と言ってくれました》
実父として、長男とは定期的に対面していることを明かしたのだ。
もちろん、長男のことを誰よりも気にかけているのは、養父の中林も同じだ。
奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務める中林の父は前号の本誌の取材にこう語っている。
《大樹は、こう言っているんです。「2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ」と――。ただ下の子もまだ小さいですからね。中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います》
獅童は、人づてに、中林のこの考えを聞いたという。
前出の歌舞伎関係者は言う。
「中林さんが長男を育てると言っているのなら、今は見守るのが最善だと考え直したようです。中林さんのご実家もサポートしていきたいと言っているわけですから、彼女が選んだ旦那さんの意思におとなしく従い、見守っていくべきではないか、と。獅童さんにも守るべき新しい家庭があるわけですからね。
もちろん、長男になにか困ったことがあったら、いつでも連絡してきてほしいと思っていますし、いつでも全力で手を差し伸べるでしょう。『少しでも長男の力になりたい』という立場は、なんら変わっていません」
獅童も前出の雑誌のインタビューで、長男への思いをこう続けている。
《親の都合でなかなか会えなくなって、これから思春期に入って父親のことをどう思うかわからないけれど、彼がどこか誇りに思ってくれるような人物になりたいと思っています》
思春期の長男を思いやる2人の父。その気持ちは天国の竹内さんにも届いているに違いない――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b93725beb49c63df937142a3550545c40532a622
(出典 i.imgur.com)
>>1
血のつながりがあるこいつが引き取った方がいいよな
長男の意見を尊重すべき
口だけ
>>3
だよなぁ だったら引き取れと
>>3 ほんこれ 言葉が軽すぎる
長男まじでかわいそう、、、、、
>>4
長男が養父になついてパパと呼んでるのが救いだよ
>>4
結局そうだな
どっちかを選べというのもかわいそう
考えた(けどやめた)
>>6
(一瞬)考えた(けどやめた)
浮気しても叩かれない聖域歌舞伎はお気楽でいいよね
俺が死んでも
誰も悲しまないだろうな
>>9
自分もそうかもな
でも誰かの中で残ってるよ
石原さとみの結婚でどのワイドショーも扱わなくなったよな
>>14
石原さとみ無くても自殺の報道なんか次の日だけだろ
>>14
原因不明だしさすがにそらしゃあない
>>14
竹内の死を扱うと、自殺が連鎖するからでは?
>中林さんが長男を育てると言っているのなら、今は見守るのが最善だと考え直したようです
どうせ引き取るつもりなんて無かったくせに白々しい
>>16
まず人づてに聞いたってとこが引っかかる
本気で引き取ると考えるならとりあえず直に竹内の旦那と話し合いするよね
竹内の旦那からしたら息子は他人なのにそうですかで終わるのもなあ
長男の気持ち次第だけど、芸能人や歌舞伎役者に興味があるなら、
獅童の後ろ盾の中、歌舞伎役者の道もあると思うよ、稽古は大変だが
母親の竹内も、祖母の陽子さんも亡くなっている今ならね
>>28
長男が歌舞伎に行きたくて竹内結子が猛反対していたっていう記事もあるね
歌舞伎界隈 マジろくでもないなぁ
大学入学で家出るまで継父と長男で次男を育てる3人暮らしができればベストだろうけど
>>30
それは物理的にも無理
次男は、まだ、9ヵ月の乳児
たぶん、中林の母親=祖母が、乳児を育ててると予想
中林は、仕事もしないといけないし
獅童が引き取る気がないから記事を書かせたんだろ
実父が引き取ると言って断る継父はいないだろうな
>>33
長男との信頼関係が出来てたら義父でもそんな簡単に手放さないだろ
彼の父親にもなるつもりで結婚したんだし一番大事なのは長男の気持ちなんだから
妻子ポイ捨てしたくせに何言ってんだ
>>41
別れを切り出したのは竹内結子って話だけどね
ホント、なんで竹内結子が自殺したかわからない
仕事がないのもコロナで一時的なもんでNHKから次の仕事のオファーがあったらしいし
不倫男がイメージアップ作戦か。消えた岡本綾が可哀想
>>48
岡本綾はいい女優になりそうだったのに、人生をぶっ壊されたよね
>>56
不倫って分かってる時点で自らぶっ壊してる
引き取れるとも思えないし要らんが
「困った時は息子から連絡して」じゃなく
ふつうに親から連絡入れたり
金渡してやれよ
>>54
連絡してると思うぞ
中林とも話し合ってるだろう
この手の記事は周辺の関係者の想像で語られてるから鵜呑みにしないほうがいい
竹内結子というかわいい嫁がいながら岡本綾とかいう変な女と不倫してたくせに
案外未練がましく引きずってんかコイツはよぉ…
まあ元妻とはいえ不幸だしそりゃ獅童も泣くよな、鬼じゃあるまいし
長男はほんま不憫やな
実父はもう家庭持ってて義父は竹内結子*じゃった今はただの他人だし
竹内結子の両親(要はじーちゃんばーちゃん)はまだ健在なのか?
>>64
竹内の家庭は複雑
母親は早くに死亡
父親は、子連れと再婚
父親とは、不仲っぽい
竹内の方の家族は、あてに出来ない
中林さんが2人を育てるとおっしゃってる。彼のことをよく知らないけど素晴らしい男性だと信じたい
再婚した奥さんとの間に息子二人居るだろ
この人、タイミング悪いよね竹内結子さんの訃報の後に新しい家族と楽しくやってる話と共に奥さんや子供たちの写真番組で出してるの放送されたし(きっと収録は訃報前のもの)しかも一緒に出たゲストが若い頃の竹内結子さんに似てると言われてる松本さん
家族の写真だけでもカットしてもらえるよう頼めなかったのかアレ
本人が一番責任を感じてると思う。責めないであげて欲しい。
役作り中の事故だと思いたいよねタレントと違ってガチ役者なんて
年のほとんどは台本覚えて役作ることに時間割いてて、しかも
外からはその過程は見えないんだしさ
長男は今更獅童に引き取られても困るよな
中林が面倒みてくれるならその方が嬉しいんじゃないか
金はたっぷり援助してやれ
にゃるこのコメント
もとをただせばこの人が不倫しなければこんな事にはならなかったって思うけど、それはもう言っても仕方ないですよね。
自分が不倫して別れることになった元嫁でも当然こんな亡くなり方したらそれは驚くし、今の家族がとか関係なしに悲しくなる気持ちもわかりますね。
長男については養父である中林さんが育てるって言ってるのだからその意思を尊重してあげて、陰からでも支援してあげたらいいんじゃないかなって思います。
それにしても本当にいまだに竹内結子さんが亡くなった理由が全然わからないですね、なんであんな事になってしまったんやろ..