中国の電子商取引(EC)大手アリババグループとJR西日本が9日、京都・嵯峨嵐山の観光を楽しむ様子を中国に生中継するバーチャル旅行イベントを開催した。新型コロナウイルスの影響で海外旅行が難しい現地の人々にオンラインで京都の魅力を伝え、収束後のインバウンド(訪日観光客)回復につなげる考えだ。
イベントの案内役には、日本在住で中国国内に100万人以上のSNSフォロワーを持つ中国人男性の「東京阿鶏(アーチ)」さんを起用。動画投稿アプリで日本の観光地やグルメを中国に発信する東京阿鶏さんは、アリババが運営する動画配信サービス「タオバオライブ」などを使って映像を配信した。
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車を紹介した後、人気スポット「竹林の小径(こみち)」を人力車で進み、二尊院の境内も散策した。東京阿鶏さんの視点から景色を映し、視聴者が京都観光を疑似体験する映像を約2時間にわたって中継。視聴者数は一時10万人を超えたという。
アリババグループとJR西は昨年9月、西日本を訪れる中国人客の拡大などに向けて提携。新型コロナの感染拡大で訪日旅行が困難となったが、コロナ後の需要取り込みに向け日本の観光地をPRする初の試みとなった。
アリババの担当者は「中国国内の調査で、行きたい海外旅行先として日本は常に上位にあり、ニーズは確実にある」と強調した。JR西上海代表処の平岡剛所長は「移動制限があり観光客の往来が見通せない中でも西日本の良さを伝え、行ってみたいという興味をかき立て続けることが大事だ」と説明した。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/378259
(出典 kyoto-np.ismcdn.jp)
>>1
きも、節操ないな京都
>>1
完全にアホや
奴隷としか思えん
日本政府ももはや日本人のために動いていると思えない
さすが共徒
>>2
いやいや、中国人ウェルカム政策の発端は自民党だってwww
>>26
高度人材と日本人を騙して
シナ人だらけにした*売国奴の安倍自民党と
アホウヨが五毛なんだよなw
(出典 i.imgur.com)
京都はまだ懲りてないのか
今年の紅葉シーズンぐらい外国人排除してくれよ。
なーんだ、やっぱり京都人ってバカじゃん
支那人が来なくなって良かったんじゃないのか
これはアカンやつや(´・ω・`)日本人の観光客を大事にしろ
コロナ犯支那に媚びるとはどんだけ頭お花畑なんだよ
またかよ、精々街中に痰*小便でも撒かれてろ
今年は紅葉狩りに京都に行こうと思ってる。もう何年もいってない。
奴等がいないときがチャンス
また売り上げ0を目指すのか
余計なことすんな
国策より金www守銭奴の無知が怖い
どこもスゴイ動いてるな
いるのが当たり前にしてったのにコロナで大変やもんな
もう待ったなしで急いどるわ
まあコロナ後なんて時代は来ないけどな
インバウンド*の地方や企業を潰さない限り、日本に未来がない。
コロナちゃんに頑張ってもらいたい。
>>23
一番のインバウンド依存は政府だぞ
混んでいるからむしろ日本人観光客は激減w
中国人で溢れかえる観光地なんぞ行きたくないw
そうだ 京都、逝こう。
それやって大損したばかりだろ
学習しろや 中国から来ないと潰れるってわかったろ
日本人が観光にも政府関与なく経済まわせる状況にならんと
>>45
経団連に言え
京都終わってんな
こんなのを税金で助けようというのがGoToなんですよ
気持ち悪ぅ…
やはり観光しかないただの田舎だという事に気づいたようだな。
プライドで観光公害とかいってかっこつけてたが
今日は嵐山結構混んでた
今のままでええやろ。
ごちゃごちゃしてなくて快適。
日本も先進工業国の姿が薄くなってきたな
呼ばんでええねん!
せっかく京都の風景らしくなってたのに
一回カモ相手の楽な商売を覚えるとこうなる
一番やってはいけないことだから
にゃるこのコメント
いまだにインバウンドの夢を忘れられないんですね。
中国人に媚びへつらって日本人をないがしろにしたからみんな京都へ行かなくなりましたもんね。
日本人に嫌われた京都が生き残るために中国人に頼るしかないんでしょうね。
京都ももう嫌な街になってしまいましたね。