厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、16日時点で見込みを含めて6万6593人になったと発表した。前週(9日時点)から1472人増え、このうちアルバイトなど非正規労働者が633人だった。
都道府県別に見ると、東京が1万6469人で最多。大阪6122人、愛知3679人、神奈川2887人、北海道2499人と続いた。
業種別では製造業が1万2160人で最も多く、影響が続いている。飲食業1万279人、小売業9123人、宿泊業8215人、労働者派遣業4810人だった。
https://this.kiji.is/691174068976174177?c=39550187727945729
実際の失業者は120万人な
>>3
実際は300万だろ!
韓国コロナ新規感染者(全国)
10/7~10/20(名)
83→46→26→55→37→49→50→46→39→36→50→67→30→36
何やっているんだ、日本は?
FAXでまだ報告しているのか?
斜陽国家はどうしようもないね!
>>7
200万人だったわすまん
17年5月以来、失業者200万人台に 8月の失業率3.0%、2カ月連続悪化
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/040/225000c.amp
求人、マジ減ってんだよな。
正社員なんて無いわ、派遣、パートばっかり。。。
>>10
介護・物流・警備「あるぞ!!こんかい!!」
>>10
何?
大学生?
>>88
46歳だよ。
無職6か月目。
東芝なんてコロナ関係なく1万人のリストラとか凄かったな
あいつら再就職できたのかね
うち製造なんだけど仕事が増えすぎやばい
コロナで潰れた会社の仕事が回ってきて仕事が溢れてる
>>13
何の分野の製造なんだろう…?
やっぱり衛生関係かね?
>>13
こういう現象って、経営や経済学だと、やがて同業他社も潰れる前段の現象。
多分、数年内に同様に潰れる。
逃げれる時に逃げた方がよいかもね。
中小は退職共済も無かったりするから、逃げ遅れると退職金すらもらえない。
観光業少ないじゃん。あれは嘘か??
治安悪化待ったなし
実際には消費税でアレでも聞こえが良いので新コロナ理由
隠蔽改ざん内閣絶好調やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フリーランスの雇止めもコロナ前への回復は遠いみたいだな。
まだまだ余っている状態。
https://freeanken.com/2020/10/08/post-1872/
製造が一番多いのか。自民はgoto製造でもやるのかな^ ^
>>29
倒産、廃業1位が飲食、観光辺りで、
リストラ、派遣切りは製造業だったけ?
自民党はgoto製造業やらないんか?w
観光業より苦しいんじゃね?w
GOTOとかやってる場合ちゃうで
>>40
GOTOやらないともっと増えるんじゃねの
要するに外国人を入れなければよい。
>>42
これはマジ
公営住宅も占拠されつつあるよ
なんで製造業は助けてやらないの?
>>50
中小多いから淘汰したいんだよ。
昔の輸出立国から観光立国に舵切ってる訳だし。
こういう人のとこへ金が行くようにしてくれ
観光立国なんて甘い夢を推し進めた結果とんでもないことになった
経済回せ厨のせいで経済が回らなくなってしまった
全体的に低調だが今までが過剰消費だっただけだろ地球に優しい環境になりつつある
逆に絶好調で急遽工場新設って企業もあるし
>>66
産業構造が変わりつつあるね
医療介護分野は常に人不足
求人出したらリーマンのときは腐るほど応募してきたけど
それに比べたらまだ全然だし大したこと無いだろ
>>68
これ
介護に不況はない
だいたい観光立国なんて円高になったら終了なのにマジで愚かだわなw
6万人とかまだ始まったばかりだろ。失業者600万人は想定しておけ
これ製造業がやたら多いように感じるけど
製造業従事者の数が多いだけじゃね
宿泊業の10倍以上はいるよね
>>82
製造業は、今まで日本経済の主体だったからね。
川口、赤羽、大田区なんて町工場ばっかりだよ。
政府は非正規奴隷として差別し搾取しといて
労働者を簡単に解雇する階級社会を作り上げた
製造業はコロナ前の昨年10月頃から超絶不況に突入してたのよ
消費税増税のあとでコロナが追い打ちの形で既に1年になる
もうもたないとこがそろそろ・・
>>92
俺がそれだよ。
去年の10月に廃業決めて、2月一杯で工場畳んだよ。
金属熱処理20年やってたよ。
これがアベノミクス
にゃるこのコメント
これって実数よりも少ない気がしますね、実際はもっとやめてる人多そうやし、やめなくても仕事減らされてる人も多いんでしょうね。
おまけにコロナって言ってるけどその前の消費税増税の影響も大きいですよね。
ホンマに不景気やのに増税しておまけにコロナっていう最悪な状況でまだ回復までは程遠い状況じゃ今後もまだまだ失業する人は増えてきそうですね。
ホンマにどうなるんやろ...