20日午後5時35分頃、愛知県豊川市金塚町のスーパー駐車場で、同市の無職の女性(81)が、夫(82)の運転する軽乗用車にはねられ、前に止まっていた車との間に挟まれた。女性は病院に搬送されたが、腰の骨を折るなどして、間もなく死亡した。
豊川署によると、女性は当初、夫の車の助手席に座っていたが、夫が運転操作を誤り、前方の車に衝突。車を後退させて、女性が様子を見ようと車外に出たところ、夫が運転操作を誤って、
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf2a684164784f1ee06cbc85fabba70db1ffafa
>>1
嫌な死に方だ、子供は放置か?
また年寄りか
偶然の事故というよりは起きるべくして起きた悲劇のような気がする
南無南無
82で運転なんてしてるからこうなる
>>10
年齢的に単なる事故だろ。
今さら再婚だの保険金だのないから、妻*メリットも無いだろうし。
こういうのって葬儀どうすんだろな
ひき殺したジジイが喪主やるの?
>>12
身内だけで済ます
もはや誤りとかではない
老人の運転はこれがあるなら怖い
え、衝突後いったん下がって、また前進して奥さんを潰したのか、
82まで寄り添った妻を自ら殺してしまうってどんな気持ちなんやろう
ブレーキ緩めるとクリープで徐行し出すがこれに驚いてブレーキのつもりでアクセルベタ踏みしてしまうのが認知症の急発進
バック誘導するなら真後ろじゃなくてサイドミラーに映る位置に居なきゃ
>>38
前進でぶつけて前進で嫁轢いてる
数十年連れ添ってこの結果……
ぶつけられた車はちゃんと弁償してもらったのかな
>>46
買い物から戻ったら自分の車が知らない婆挟んでるとか可哀想
ぶつけた後に焦って全力で反対側もぶつけるのはよくあるらしいね
安全機能の一つで入ってた
年寄り全部が運転やめろとは言わないが
安全装置が付いた車には乗って欲しい
>>60
MT車に乗れなくなったら免許取り上げの方が良い
なんかじいちゃんの方も落ち込んですぐ死んじゃいそう
年寄りは衝突安全機能付きの車に乗り換えた方が安全だよ
金に困ってるなら仕方ないけど
金あるならケチらず乗り換えた方が絶対に良い
年を取ったら男が先に*のが理想
女は一人でも明るい
男が残ると惨めに見える
80年間寄り添って生きてきた夫婦の結末がこれかよ・・・
逮捕は自殺防止だろうな
> 女性は当初、夫の車の助手席に座っていたが、夫が運転操作を誤り、
> 前方の車に衝突。車を後退させて、女性が様子を見ようと車外に出たところ、
> 夫が運転操作を誤って、車を急発進させ、女性をはねた
なんというかめちゃくちゃだな
つか、運転手なにやってんだよw
思考フリーズで足に命令がいかないんだよなあ
にゃるこのコメント
本当に高齢者の事故が多いですね、しかも操作ミスで長年連れ添った妻を旦那が轢いてしまうとか本当に悲劇ですね。
一度ぶつけて様子を確認に行った妻をひき殺すってぶつけた事で焦って捜査してアクセルとブレーキを踏み間違えたんでしょうね。
こういった踏み間違い防止の装置を義務付けることってできないんでしょうか?