麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。
麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。その上で、給付金の効果について「当然、貯金が減るのかと思ったらとんでもない。その分だけ貯金が増えました」と主張した。さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、預金・貯金は増えた」と重ねて強調した。
麻生氏は10万円給付の決定前、リーマン・ショック後に実施した2009年の定額給付金は効果がなかったなどとして、一律給付に反対する考えを述べていた。だが、減収世帯への30万円給付案に反対する公明党などの要求を受け入れ、政府として10万円給付の実施に転じた経緯がある。(枝松佑樹)
朝日新聞 2020/10/24 18:47
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBS63T7NBSTIPE00Y.html?iref=sp_new_news_list_n
>>1
子育て世帯なんでありがたく使わせてもらったけど?
貯蓄なんて言ってる層には次から出さなきゃいい
>>1
株買いました
外国の
>>1
続けてやるならまだしも、
たった1回の給付しかやってないのに、
それでアレは間違いだったって言われても説得力ないよ。
というか、公明の前で言えない時点でヘタレですわw
>>1
減税したわけじゃないから当然だろ
>>1
10万くらいでガタガタ言うな
麻生てめーはいくらタックスヘイブンに金流してんだ
>>1
効果はあったんだよ
ごめん、半分使っちゃった
>>2
全額引っ越し費用に消えたな
(´・ω・`)チャリ買わせていただきました
車検で消えたわ
住民税払うのに全額使いました
単発だからそうなる
親の入院費に消えた
そそ
消費税減税が最も費用対効果が高い
ゴーツーより効果あったろ
>>13
旅行する暇ないよな
その積み重ねが消費する心理を産むんだろ。
貯金が増えたからもうあげません、税金はあげます、無駄使いします。
こんなバカは早く辞めろよ
麻生はまじで内閣の癌だから外せ
こいつのせいで柔軟に対応できない
そりゃ、家にじっとしてろって時だから使うったってしれてるさ
配るなら今みたいなgotoなんちゃらで人が動くときだろ
根性が悪いだけでなく頭も悪いんだな
そんなデータあるんですか?
まさか脳内ソースじゃないですよね
すっかり財務省に手懐けられちゃって
100万なら蓄えに回せるけど10万円じゃ蓄えに回せねえよ
綺麗さっぱり使わせてもらいましたよ
貯蓄なんて貴族階級みたいな事はできません
てことでおかわり!
10万とか車の税金と食費で消えたわw 20万ねぇと何もできねぇわ
30年モノのエアコン買い換えました
ありがとう
車も買い換えたいです
毎月給付すれば使われて物価も上がる
貯蓄や資産に対する税金なんかも考えていった方がいいよ
マイナンバーで調べて貯金あるやつにあげなきゃいいだけ
給付金あげない理由にはならんから
そりゃそうだろ
だから消費税下げたら良かったのに
そもそも消費を喚起する一番の手は消費税下げることなんだが
複数回やらないと効果なんて出るわけねーだろ
100万円給付したら効果あるよ
議員さん達が数年無給で働いてくれたら直ぐに実現出来るのに
税金負担を感じない人じゃなきゃ使えんだろ
格差是正するには給付が一番
年末調整で富裕層には関係ないからね
どんどん配れ!
そもそも虚業従事者が富裕層ってのがおかしいんだよ
政府がケチだからそんな簡単に全部使うわけ無いだろ
ちゃんと10万使ったんだけど?
麻生はお仲間で色々でしょ?ほんとさぁいい加減にしてくんない?
テレワークで家にいるから半分は電気代で消えた
これはその通り
一度限りでは効果なんて無いと思うわ
固定資産税で消えたよ
この口曲がりは何見て言ってんだ?
どういう調査したのか知りたいんだけど
10万配ったくらいで神にでもなったつもりかよクソ老害が
国「退職までに2000万溜めてね」
民「わかった10万貯金に回すわ」
国「は?使えよカス」
世界よ、これが日本だ
全部使ったけど車検に
>>71
時期的にこれは多そう
普通に使ったよ
なんで1か0のどちらかしかねーの?
頭がおかしいのかコイツ
うちは家族4人で40万円だったからな
ソファーは買ったけど旅行も行けないしそんなに使いみちねえわ
効果なかったとか気のせいだから
はやくおかわり!
貰った10万がそのまま税金に吸収される不思議
減税しろやボケェ
じゃあ消費税減税しましょうねー
go toみたいに消費に指向性持たせるより全体の消費喚起になるよ
ていうか10万は景気対策じゃなかったでしょうに
うちは一瞬で消えたけど貯金が増えたってどこ情報なの
使い切った上に気が大きくなって買いまくって貯金が減った・・
ほら
2回目潰す為にケチ付け始めたぞ
にゃるこのコメント
この人はこういうからにはちゃんとしたデータがあっていってるんですかね?
給付金の10万円なんか税金でほとんどなくなったけど?
だいたい1回こっきりの給付でそんな効果を期待するほうが間違いでしょ。
税金の重さを考えたら1回だけの給付金をそんなに使おうなんて思わないし、配った時期は自粛を求められていた期間でしたからそんなに使う事もなかったと思う。
継続的に配ると決まってたなら相当数の人が消費に回していたはずですよね。
この人はリーマンショック後の給付金でもケチって効果なかったのに今回もケチってるから効果ないのがまだわからないんでしょうか?
アメリカのように毎月支給ならかなり効果あったはず。
やるならケチらずにやらないと効果は出ないですよね。