速度違反データ偽造、逮捕の警部補ら5人を懲戒処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/e204aa4acfa8aa5f85f690c5550b7f98b8032dbd
11/2(月) 18:58 読売新聞
北海道警交通機動隊の警部補が交通違反の取り締まりで車の速度データを偽造した事件で、道警は2日、証拠偽造と虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した吉本潤容疑者(58)(恵庭市)を免職とするなど計5人を懲戒処分にした。また、部下の巡査長3人を両容疑で札幌地検に書類送検したと発表した。札幌地検は2日、吉本容疑者を両罪で札幌地裁に起訴した。
発表によると、吉本容疑者のほかに懲戒処分を受けたのは、不正な取り締まりに同行した部下の30歳代の男性巡査長3人と、上司の50歳代の男性警部。警部はデータ偽造を把握していたが、隊長に報告しなかった。警部と巡査長1人は減給6か月(100分の10)で、ほか2人は戒告。吉本容疑者の上司ら5人は訓戒など。
起訴状によると、吉本容疑者らは昨年8月~今年5月、千歳市や浦臼町などで交通違反の取り締まり中、パトカー搭載のレーザー装置で速度データを測った際に10人分の速度超過のデータを偽造し、うその書類を上司に提出したなどとされる。10人は交通反則切符(青切符)が交付された。
高田重栄(こうだしげよし)・道警監察官室長は「厳正に処分した。道民の皆様に深くおわびする。再発防止に努めたい」との談話を出した。
>>1
「だーーって赤切符だと面倒くさいんだもん~」
>>1
え?
警察信用出来ないよ
何でそんなことしたのかな
>>1
日本で一番悪い奴ら
>>1
他府県でも同じこと考える人はいると予想
>>1
悪徳警官から見を守る上でもドラレコは必要。
>>1
なかなかやるなあ。
でもこれは個人の資質の問題ではなく、取締りにノルマを課すことの弊害に他ならない。
組織の問題を個人の問題とすり替えてはならない。
つまり個人に罪を着せて組織への批判をかわすのが狙いだろう。
もしそうだとすれば諸手を挙げて賞賛するのは道警の思惑通りに踊らされるということになる。
たくさん捕まえた方がボーナスが増える仕組みが異常
免職とは珍しい
>>3
罰金刑ないから、失職確定だからね
こんなんざらよ。
だから切符拒否って検察も突っぱねたら九割処分保留。
こんなん減給処分の上司警部も自己都合退職必至だろ
制限速度60kmでは熊から逃げられない
北海道は100kmまで認めるべき
>>7
車とバイク見て追ってくるヒグマがいるならいいんじゃね?多分いねぇよ
その10人以外はどうだったんですかね
リスク冒してまでわざわざこんなことするってことはやっぱり内部でノルマとかあるんだろなぁ
しかし今回免職ってのは警察にしては凄い真っ当な対応だね
>>9
冤罪でっちあげは警察の存在意義が問われる超重罪だぞ
おい、免職ってなんだよ、免職って懲戒免職と諭旨免職があってな、
諭旨免職だと退職金がでるぞ
>>14
>証拠偽造と虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した吉本潤容疑者(58)(恵庭市)を免職とするなど計5人を懲戒処分にした。
この書き方だと懲戒免職じゃね?
>>23
諭旨免職かもよ
>>28
逮捕までされて論旨?なわけねーよw
>>30
諭旨だった
>>33
マジかよww
>>36
いや、それ漢字間違ってるだけ
てか、ゆしめんしょくをどう読んでたのかが気になる
>>23
懲戒免職なら懲戒免職って書くわ
諭旨免職で退職金出ると思う
>>14
この不正に関わった馬鹿ポリ公どもを懲戒処分にしたとあるだろが。
>>14
今は諭旨免職てのはない
減給とか停職とかの処分出して、同日付で依願退職てのがそれだが
5人とかキリのいい数字すぎる
どうやってバレたのか気になる。
>>27
内部告発に決まっるだろ。
なんせ過去には捜査機密費不正で有名なホッケードーポリ公組織だからな。
GPS積んだドラレコとかだと速度も記録されるんか?
ドラレコで速度も記録できるんだからもうこの手口は通用せんわな
時が時なら死刑になっても不思議じゃない案件だな
犯罪を堂々としていた道警は北海道の恥や
無実の人を罪人に仕立て上げる簡単なお仕事です
やっぱそうだよな
道内一般道で追い越しした先に運悪くネズミ取りがいて捕まったが
明らかに30オーバー覚悟してたら超過29km/hでポカーンしたからな
物理的に偽造出来ない仕組みにしない組織に問題があるんじゃねえか?
しっぽ切っておしまいか?
>>51
今は知らんが昔は手動で表示速度変えれたな
明らかに30キロ以上オーバーしてたのに29キロにおまけしてもらったことが二回ある
これ何気に極悪だな
免許がブルーカードになって保険料上がった分を永久に補償してくれるのか?
北海道警は腐りきってるな
警察がコレをやったらお終いだよ
これこそマスコミは徹底追及してほしい。
偽造ができてしまう組織体制なのか?
どうして、現場では偽造しようとする動機付けが働くのか?
>>65
共産党系は大嫌いだが、
この手の犯罪を追及するのは
組織じゃないと無理
共産党の出番だと思う
>>77
経済、外交、教育以外なら使い道あるよね
ストーカー被害とか面倒だから受け付けない。
簡単に30%の検挙率を上げるにはスピード違反。
こんなの知れ渡ってるのに知らないと思ってやってるのかね。
で?ほかの奴らは??
一匹切って終わると思うなよ糞道警
日本3大糞警察
北海道警
神奈川県警
愛知県警
>>72
高知入れろよ
ノルマがある限り繰り返されるだろ
ばかなのこいつら
報告怠った警部も免職だろ
巡査はどうでもいいけど
スーパー前の下り坂で40キロのところ13キロオーバーで
お昼前11時ごろや昼下がり3時半ごろに白切符切りまくって
主婦たちが警察にカンカンに怒ってる
主婦敵に回す意味わかっとんのか
三勤交代前にちょっと切符切って仕事したふりして
>>78
坂落としってやつだね 基本下り坂で取り締まりはやらないんだけどね
署に直接苦情入れたりごねるよろし
つまんねーことしてないで外国人犯罪者バンバン捕まえろよくそが
にゃるこのコメント
本当にこの事件は許されるものではないですね。
警察の身勝手な都合で違反を捏造するなんて言語道断でしょ、懲戒免職は当然として、本当の問題は違反摘発にノルマを課して摘発が多い警官のボーナスを増やすなどありえない評価の仕方をしている事でしょう。
ノルマの為にこんな事をした警官は許せませんが、ノルマを課した警察上部はもっと許せません。