「飲食店でマウスガードを着用しても、安全性を確保することはできない。マウスガードで大きな飛沫を抑えたうえで、換気などによって、エアロゾルに対する対策を行なうことが飲食店には必要である。
もし、マウスガードを着用するかたちで営業を再開するのであれば、換気との併用が必須である。また、横の席への感染リスクが高いことから、正面とはす向かいはマウスガードで抑え、隣の席との間にパーティションを置くといった対策方法も考えられる」などと述べた。
なお、理化学研究所では、居酒屋やレストランを想定したかたちで、エアコンやサーキュレーターなどを使った換気の影響についても検証をしていく予定であり、今後それらの検証結果を示せるとした。
「飲食店は、さまざまなレイアウトが想定されるなかで普遍的なものとして検証することは難しい。だが、換気機能がないエアコンを動作させた場合に、換気扇との組み合わせで、いい方向に働くのか、悪い方向に働くのかといったことも検証していきたい」と述べた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1282701.html
(出典 i.imgur.com)
https://www.tut.ac.jp/docs/201015kisyakaiken.pdf
>>1
ウレタンマスク、半分も漏らすのかよ
>>15
固いから隙間できまくりだからな
>>1
(*´∀`) 常識的に、そうだなと理解してますた~w
>>1
マスクに効果を求めるな
付けているというポーズが重要なんだ
あれ意味ないよな
>>3
10%意味あるだろ。
やむを得ない場合には、しないより良い。
>>38
マウスシールド用意できるならマスクくらい用意できるだろ
そこら辺で売ってるし
やむを得ない場合なんてないぞ
いやコロナ対策はやってる感出すことが大事だと思う
テレビ局が止まったらヤバいし
>>4
何がどうヤバい?
真剣に見てなくても生きられるし案外影響ないぞ
>>4
テレビ無くなれば原発を止められるの知ってた?
普通に口なんて見えなくていいからマスクしろ
そりゃそうだよ
見たら分かるだろ。役に立たんよアレ
>>6
せめてゴーグルみたいに横を塞がないとな
息できないけどw
あんなもんが役に立たないのなんて初めから見りゃ分かるだろ。
素直に不織布マスクしてくれ
麻生がやってたやつ、いきなりステーキかと思った
>>11
イキステより同じグループだったぺパランのほうが先
フェイスシールドも漏れ漏れやんけ
笑顔が見えるマウスシールド。無意味な事をするバカという印
タレントが街ロケでマウスシールドしかしてなくて
爺さん婆さんに話しかけてるの見たらゾッとする
ネトウヨは麻生さんの極小マウスシールドを見て何か言うことは無いの?
使い捨てマスク最強なのか
これに比べればウレタンの方がものすごく効果があると言う衝撃
本当にもう少し大きく取り上げてほしい
顔見せんでいいから、不織布マスクしろ
そら思いっきり開いてるものね
フェイスは下に落ちるけどマウスは玉入れのように受け止めてるよね
記事で検証してるのは
マスク、フェイスシールド、マウスガード
の三つやが、
スレタイのマウスシールドはどれのこと?
>>32
マウスガード=マウスシールド
マウスシールド考えたヤツはアホ
>>33
もともとバレるまでに売り抜く予定だろ
マウスシールド、アホかと思ってたけど、やっぱアホだったな。
そうそう
これテレビでよく見るけど止めてほしい
効果が全くないのにさも効果があるからしてるみたいなミスリードになる
ホントテレビってクソ過ぎる
テレビでもしてる奴いるけど意味ねーよな
あれ飲食店が飛沫が料理に飛ばないだけのもので
ウイルスにはなんの効果もない
当たり前だろwあんなの
麻生がドヤ顔で使うから
あんなん堂々と付けてるの恥ずかしいよ
そもそもマスクしとけばいいのに何であんなものわざわざするの?
何の為にそっちを選ぶ?
>>50
マスクはテレビ的に見栄え悪いから
マウスシールドに効果なくても何か対策してるからって言いわけがたてばそれでいいってこと
学校で保護者がマウスシールドしてたけど、芸能人でも無いのに呆れた
マウスガードは顔出したい芸能人が
パフォーマンスでつけるもの
商売人の顔とかどうでもいいからきちんとマスクしろ
麻生が使ってるから真似する人が出る
自己満足ww
曇ってキモイ
みんな形だけってわかってるよ
テレビ業界では大流行だよな
あれでもやってる感出せるからいいんじゃね
息で白くなってて気持ち悪い
麻生のシールド止めさせろよ
まああれじゃないと窒息しちゃうんだろうけど
テレビで使ってたけど第三者委員会で社長の謝罪会見まだなの?
見りゃ分かんだろ(・ω・)
テレビのせいで
一般サービス業がマウスシールド真似しまくり
なんとかせいよ
にゃるこのコメント
あんなものにマスクのような効果がない事なんて検証しなくてもわかりきってますよね。
あんなものでも対策やってます感を出して免罪符のように利用しているテレビ業界と某財務大臣は世間に謝罪するべきですね。
テレビの方はタレントの顔を出したいなどの意向もわからないではないですが、政治家がマスクじゃなくてマウスシールドつける意味が解らない、政府与党が国民にマスク配ったのに自分達はマスクもしないじゃただ無駄に税金使っただけですよね。
あの大臣がマスクをしないのはやっぱりよっぽど口臭が酷いからなんでしょうね。