11/9(月) 12:01
オリコン
映画『鬼滅の刃』興収200億円突破
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のキービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が9日、発表された。初日から24日間(8日まで)の動員数が15,373,943人、興行収入が20,483,611,650円を記録した。
【画像】14日より劇場配布! 炭治郎のヒノカミ神楽が描かれたイラストカード
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、公開16日間で動員数1000万人を突破した大ヒット映画。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いている。
また、10月30日より公開された台湾では、初日から3日間の興行収入で1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。『アナと雪の女王2』『君の名は。』を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位を獲得するなど、日本国内&海外含めて「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっている。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『タイタニック』(262億円)
3.『アナと雪の女王』(255億円)
4.『君の名は。』(250.3億円)
5.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(204.8億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=453&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec069a3b4b1e6c4727ff3704f3117d4f75f394c
★1が立った時間 2020/11/09(月) 12:04:37.06
前すスレ
【映画】『鬼滅の刃』興収200億円突破 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604891077/
すごすぎて言葉がない
ただただ末恐ろしいわ
台湾でも大人気
20 名前:名無シネマさん(滋賀県)(ワッチョイ 5f9d-t1Nk [126.241.8.181]) :2020/11/09(月) 13:04:42.25 ID:Tf8lBSdY0
https://pbs.twimg.com/media/EmWi8YvVMAEFNAj?format=jpg
やばい台湾で2.5億超えた
これまでの邦画歴代1位が君縄の2.5億だからたった10日で並んだ
ついでに今年の年間1位(3.5億)と比較するとほぼ同じペースだからマジで年間1位あり得る
コロナなければ、100億程度かな
>>7
コロナのおかげでとんかつ大ヒットしちゃう?
>>17
とんかつはコロナのおかげで300スクリーンも押さえてるからな
コミックの売上もえらいことに
オリコン10月月間シリーズ作品別
1位 11,571,206 鬼滅
2位 *1,828,455 呪術
3位 *1,003,558 ネバラン
4位 **,473,638 キングダム
5位 **,413,655 ハイキュー
6位 **,352,349 進撃
7位 **,309,137 ワンピース
8位 **,308,032 炎炎
9位 **,289,977 スパイ
10位 **,271,120 ヒロアカ
>>9
映画始まってからは本屋行っても最新巻以外全部品切れだもんな
それまでは普通に買えたのに
・推移比較・
・君の名は。(邦画興行2位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
・千と千尋の神隠し (邦画興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
・鬼滅の刃 無限列車編 (邦画興行現在3位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
>>11
もうこれは確実に千と千尋抜いてくだろうな
まだ公開1ヶ月も経ってないだろ?
凄すぎ
すごいペースだな
ついに上弦の伍か
って玉壺じゃん!
>>21
一位は無惨なので五位だと半天狗
なんでこんな歴代映画に比べてハイペースなの?
>>22
スクリーン全振り
これ8巻とかの話だろ?最終巻あたりの映画版どうなるんだよw
そしてその後のオリジナルとかやりだしたらシャレんならんぞw
マジでバケモンだよ鬼滅は
・推移比較・
・君の名は。(邦画興行2位)
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
・千と千尋の神隠し (邦画興行1位)
公開25日 興行100億突破
公開69日 興行200億突破
公開255日 興行300億突破
・鬼滅の刃 無限列車編 (邦画興行現在3位)
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
>>40
これ見ると300億は
どこまでロングランが出来るかにかかっているのか
千と千尋どれだけやってたんだよw
>>51
1年くらいやってたらしいぞ
>>56
君の名はもそれくらいやってたな
>>40
公開4週で初週とペースが殆ど変わらん
これ、来月初頭には300億行って
年内だけで500億位行っても不思議でも無いw
千尋そのうち抜くだろうなこれ
新記録樹立すんじゃねーの
鬼滅ホント凄いな日本のエンタメ界の頂点だわ
これ二位まで行くのは確定だな
ジャンプで毎週読んでたときは、気持ちがフラットだからか、
逃げるな卑怯者ー!って叫ばれても、何言ってんだこいつって、アカザ目線だったけど
映画では見事に泣かされました
>>46
19話もだが別に泣き所でないところを神作画神演出で強引に名場面に変えてるからな
本気になったら鍛冶屋の里で子供の加減知らずの修行で死にかけるシーンですら泣かせにくるぞ
まあ他の映画と同じ扱いは適切では無いというのはよく分かる。
単純にお話続きだからね(笑)
だがそれはそれ
>>53
それだと映画の続編も成立しない
マトリックスとかキルビルとか、当たり前の次回に続くで終わるから
>>75
フォースの覚醒なんか
完全に数十年前の前作見てる前提の作りだったな
宣伝のためにタレントや著名人起用ばかりしてきたパヤオ作品が陥落するのはいいこと
キメツは深夜声優しかいないぞ
ここまで来たら君の名はの謎人気は越えて欲しいわ
突き抜けて500億とか逝けば良いのにな。色んな意味で今のエンタメがどういう感じなのか実感したら良いよ。
(コロナ3波とか来てるし公開数的には無理か?)
コロナ禍の明るいニュース
コロナ禍が逆にアシストしてるよね
今やってる映画ろくなのないし
また尾田栄一郎が嫉妬で休載するぞーwww
これが歴代一位で本当にいいの?
>>76
仮に1位になったとして何か問題が?
>>76
知らんがな
他の映画がだらしないのが悪い
>>76
煉獄さんはそれに値する男だろ
>>76
もののけ姫以前は南極物語だったのだし別にいいんじゃね?
鬼滅はすごいな。ぞくぞくとコラボも決まっているし。
(出典 livedoor.blogimg.jp)
にゃるこのコメント
過去の記録は塗り替えられた方がいいと思うしこれは本当にただただ良いニュースでしょ。
コロナが逆に味方した感もありますが日本中だけでなく世界でも人気になってるのがすごいと思う。
内容がどうとかは見た人それぞれが評価すればいいことだし、これ程の興行収入が上がって業界関係者もコロナで苦しかった中、本当に助けられたと思う。
どこまで伸びるかな..