大接戦となったアメリカ大統領選だが、今月7日に民主党のジョー・バイデン氏が現職のドナルド・トランプ米大統領を破り当選を確実にしたことで米国内では人々が歓喜に沸いている。一方でトランプ大統領は負けを認めておらず、一部の州で不正選挙が行われたとしてSNSで訴えている。そんな中でアメリカの公益法律事務所が、ペンシルベニア州の有権者名簿に死亡した人の名前があると主張し提訴した。『National File』『Law Enforcement Today』などが伝えている。
今月3日夜に米大統領選の投票が締め切られ、数日間にわたって開票が続けられていた間、SNS上では「亡くなった人の名前を使って不正投票があったのでは?」という噂が広がっていた。しかしどの噂も決定的な証拠がなく、多くのメディアはただの噂に過ぎないと報じていた。
ところがインディアナ州に拠点を置く、選挙における不正行為を正すために活動する公益法律事務所「Public Interest Legal Foundation(PILF)」が、ペンシルベニア州の有権者名簿に亡くなった人の名前が少なくとも2万1000人分見つかったとして同州務省を相手取り、今月5日に連邦裁判所に提訴していた。
PILFの訴訟内容は次のようなものだった。
「2020年10月7日の時点で名簿にあった中で、9212人が5年以上前に死亡し、1990人が10年前、197人が20年前に死亡していることが確認できました。ペンシルベニア州はもっとも重要な総選挙のわずか1か月前の時点で少なくとも2万1000人以上もの亡くなった人の名前を有権者名簿に残したままでした。」
またPILFは確固たる証拠も持っているとし、今回の件について「正確な最新の有権者名簿として管理できていなかった」ことを提訴しており、PILFの会長兼法務顧問のジェイ・クリスチャン・アダムス氏(J. Christian Adams)は「死亡した人の名前が載った投票用紙を投票数に数えていないことを確認する必要がある」と述べている。
一方で『The New York Times』は、同州司法長官事務所の広報担当から「裁判所は州務省の有権者名簿の管理方法に落ち度はないと判断しました。現在2020年の選挙で死亡した人が投票したという証拠はありません」との声明があったことを伝えている。
しかしながらSNSでは郵便投票に関する不正疑惑の噂が絶えず、ペンシルベニア州の件に関しても「死者が投票」などの声が飛び交っている。
今回行われた郵便投票は、対応に慣れない各関係機関や有権者をおおいに戸惑わせてしまったようだ。今年6月にもジョージア州アトランタ在住のロン・ティムズさん(Ron Tims)宅に、12年前に亡くなった猫のコディ(Cody)宛てに投票用紙が届いたという話題がSNSを沸かせていた。
画像は『National File 2020年11月6日付「I SEE DEAD PEOPLE: At Least 21000 Dead People On Pennsylvania Voter Rolls ? Lawsuit」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)
11/10(火) 10:31 Techinsight
https://article.yahoo.co.jp/detail/852412279509ba02ed4ac1cfe2e5e63bd7272c05
>>1読んだらネコにも投票用紙が届いててワロタ
>>1
で、この死者の方たちは誰に投票なさったんでしょうか?
実に興味深いですね……
>>1
有権者ってこちらから申請しないと登録されないんだよね?
流石に草
>>1
久々にネクロマンサーを思い出した。
>>1
名簿に名前があっただけで、誰かがこの幽霊どもの名前を使って投票したわけではないよな?
で、幽霊がぞくぞくとバイデンに投票していたら、うっひょうと驚くことになるのだが、、、、、
いかさまキターーーーーー!
多過ぎて草
トランプ大逆転勝利
終わったか
もう笑うしかできないねw
証拠だらけで草
その死者達も全員バイデンに投票してたらヤバイデンな
>>12
倍倍倍の倍でんがな
工作失敗
確固たる証拠キマシタ
うわぁ、これはあかんでしょ
なんでもありやな
>>16
真相は
死亡者と同姓同名がいたという話wwwwwww
>>58
BBCはそう言ってたな。
だが2万1000人もの同姓同名とかどうやってBBCは情報を掴んだのかね。
>>1のニュースはBBCも預かり知らない事件だぞ。
アメリカって雑な国よね
ここで2万人は洒落にならん
ひどい国やな
まあ死者の投票があったのは良いとして、問題はその内訳だよね
バイデン票は何割ほどその中にあるのか
これ投票してたら笑うわ
21000人の死亡者て
流石に極左連中も杜撰すぎるわw
死者どころか
死んだ猫にまで投票用紙届いてるやん(ソースの最後)
これをスレタイにしろよ
バー米司法長官、不正投票との主張巡り調査認める-大統領選絡み
2020年11月10日 9:49 JST
不正投票が結果に影響したとの結論を示唆するものではないとバー氏
トランプ大統領や政権当局者の指示は受けていないと司法省
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-10/QJK1CDT0G1LP01
シナチクの田舎の戸籍と一緒で何も把握してないんだな
>>44
米国は州人口すら把握してないよ
具体的にどうやって調べるか誰一人答えられないという事実。
どうやって照合するの?
一票一票読み合わせするか?
何ヶ月かかると思ってんのw
ああ?
ペンシルバニアにもバイデン有利グリッチで有名なドミニオン君が活躍してたから
もうダメかもねw
【朗報】緊急拡散 バイデンの不正の証拠見つかった トランプ大勝利
↓
https://www.thetimes.co.uk/edition/news/i-was-asked-to-lie-about-hunter-biden-admits-ukrainian-businessman-853krxgtz
(出典 www.thetimes.co.uk)
?crop=2000%2C1125%2C0%2C0&resize=1180
まあここまでならバイデン側の不正じゃなく杜撰な選挙管理ってだけだけど組織的に悪用されてたらやばいな
我が代わりに投票したアル
ジョージア州の最新ニュース–ジョージア州フルトン郡の132,000票が特定され、不適格と思われる
https://www.indiarightnownews.com/huge-breaking-news-in-georgia-132000-ballots-in-fulton-county-georgia-have-been-identified-which-are-likely-ineligible/
すごい数
ゾンビ票
どこか一箇所でも大規模な不正が確認されたら一気に空気が変わるだろうな。
ついに猫にも投票権が
もう何でもありだな
てか今回、トランプは歴代最高の得票数だったんだろ?
日本のプロ野球で例えるなら一試合で32点取って負けるみたいな感じ
ヒント:
1)ペンシルベニアは石油採掘が最初に行われた街で、石油産業のメッカ
2)バイデンは「地球をキレイに!石油産業は終わらせよう!」と発言
3)ペンシルベニアの民主党員まで「バイデンじゃダメだ!トランプ大統領に投票を!」と呼びかけ
なのに郵便投票でペンシルベニアでバイデン勝利!すごいね!
そりゃアメリカ史上最大の投票数で
歴代一位二位ってだけでもおかしいのに
未だにバイデンに票が上積みってなりゃねえ
シナには選挙というシステムが無いから加減が解らんかったのだろうなあ
やり過ぎて自滅してんだから本当に特亜土人はアホですわ
でも日本では報道しない自由を行使するんだろうな。
これアカンやつ w。
にゃるこのコメント
これが理由でペンシルベニア州のバイデン当確が取り消しになったのかな?
いくら何でも杜撰すぎますね、アメリカの戸籍制度ってどうなってるんやろ?
有権者は登録制になってる州もあるらしいけど、ペンシルベニア州もそうなら誰かが猫や死者の名前で有権者登録してたって事になるの?
どちらの候補にこの人達が投票していたのかわかりませんがラストベルトって言われる工業地帯で石油産業を締め付けるバイデンさんが郵便投票で大量に票を獲得していること自体不自然と言えば不自然なんですよね。