年内いっぱいで活動を休止する人気グループ嵐が、大晦日に東京ドームで“ラストライブ”を行なうことが「週刊文春」の取材で分かった。11月3日に国立競技場で行なわれた「アラフェス2020」と同様、無観客で有料配信することも検討されているという。
「2009年以来一度も欠かさず出場している『NHK紅白歌合戦』に今年も嵐が出ることは既定路線。紅白で“有終の美”を飾ってほしいと考えたNHKは当初、司会や大トリでの出場を打診したが、メンバーの同意を得られなかった。単独ライブが同時間帯に行われる場合、紅白には中継で出演する可能性もあるが、視聴者を食い合うことになりかねない。現在も水面下でジャニーズ側との話し合いが続いている」(テレビ局関係者)
さらに当日の夜はジャニーズ事務所のタレントが総出演し、フジテレビが中継するカウントダウンコンサート(通称カウコン)が行なわれる予定もあるが、嵐の出演に関しては不透明なままだ。
「締めくくりに嵐が出演し、事務所のタレントに囲まれながら大団円を迎える企画も検討されたが、最後がフジでは他局にカドが立つ。ジャニーズは判断を保留とし、フジはどちらにも対応できるよう準備を進めています」(同関係者)
1999年にデビューして以来、アイドルシーンのトップを走り続けてきた嵐が何より大切にしてきたのが「ファンファースト」の精神。グループでの活動をいったん休止する彼らが最後のステージに選んだのは国民的歌番組ではなく、ファンのためのコンサートだった。
11月12日(木)発売の「週刊文春」では、嵐がラストライブを開催するに至った経緯や、来年以降の5人のメンバーの活動、これまでブラックボックスとされてきた莫大な利益を生むファンクラブの会費の使途などについて詳報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年11月19日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/787747c401700a53f7dd22d1f41a68faa885abce
ジャニはグループが消滅するとたいてい退所するんだぜ?
>>2
で、消えていくのな
そりゃそうだ
喜多川人脈だけなんだからここのは
抜けスマップどもが苦戦してるが
あれでも大したもんだよ
まだスマップだからな
嵐とかほんと邪魔なゴミでしかなかった
客入れるだろ
無観客は国立だけでいい
最期くらい観ようと思ったが有料か
ならいいわ
ジャニオタは素行悪いから客入れ無理だろうな
客入れたら良いのに。EXILEは入れるみたいよ
最後くらい
コロナ増えまくってまた来月辺りから自粛ムードになりそうじゃね
休止なのにやること大袈裟
やっぱり実質解散なのかな
嵐メンバー
来年は結婚でるわ〜
山下智久 俺も辞めます
年末のコロナ感染拡大はこれからなのにな…中止の公算大だろ…
もう紅白は退所組全員出した方が視聴率取れるだろwwwモックンとか
配信が思ったより美味しかったからもう一回やっとこうって感じかな
視聴者数めっちゃいたらしいし
文春ってジャニーズの機関誌なんじゃね?w
無料配信なら紅白なんかより嵐の方が観たいけど有料じゃなぁ
東京ドームで観客入れてライブはイエモンが先週やったね
19000人だっけ
>>65
そっちは声出し禁止を守れる大人のファンだからいいけど
嵐のしかもラストではまず無理だな
>>75
コロナ蔓延したら中止もあるのかな?
無観客でネット配信とかかな
ガチで女にしか人気ないグループ
>>70
それでこれだけの市場規模なら大成功だろ
長瀬
山下
赤西
錦戸
渋谷
大野
これでグループ作れ
>>71
こうやって見るとセンターばっか抜けるんだな
>>71
大野は事務所に籍を残しての活動休止であって退所するわけではないから不可能だぞ
最後のライブが無観客なんてファンはガッカリだろうな
こんな終わり方で
いいのかな
本人達も
あんだけ厚遇してくれた紅白蹴るわけにいかんやろ
SMAP終わり嵐終わり
TOKIO終わり
にゃるこのコメント
嵐ほどのアイドルの最後が無観客とか寂しいですね。
コロナで芸能関係は本当に大きな打撃を受けましたよね、、
最近の風潮なら観客を入れてもいいとは思うけど、嵐のファンが歓声も上げずに静かに見るのも考えにくいし、やっぱり配信の形を取るのかな。
一応活動休止で解散ではないという事やけど実質解散みたいなもんなんでしょうね。