在京民放5社の2020年9月中間決算が12日、出そろった。コロナ禍による広告減で売上高は5社とも大幅に減り、テレビ東京ホールディングス(HD)以外の4社が減益か赤字だった。
日本テレビHDは、売上高が前年同期比16・8%減の1744億円、純損益が56億円の赤字(前年同期は136億円の黒字)だった。スポーツクラブ事業が不振だった。
フジ・メディアHDは売上高が22・0%減の2468億円、純利益が81・2%減の54億円。観光需要が減りホテル事業が悪化した。
テレビ朝日HDとTBSHDも、イベントの中止などで減収減益だった。
テレ東は巣ごもり需要の効果もあって通販が好調で、純利益は2・7倍の10億円となった。(井上亮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37c4d7fda1bf0a16e9eb7c96af10653c175c895
>>1
あんなワイドショー流してたら、そら赤字になるやろ。視聴者無視やん。
>>5
あ、よく読んだら、
あの迷惑ワイドショー流してた局は、赤字じゃなかったんやな。
>>1
テレ東は神谷町の本社ビルが賃貸だから、
他局に比べてコスト抑えられてるのも強味よねw
>>1
まあ、夕方アニメと土日朝番組で子供に対しても充実している
>>1
TVつまんないしねニュースも偏ってるし学生なんか誰も見てない
いきなり意味不明なチョン推しがはじまるから見ないようにしてる
好きな動画見たほうがいいしね
>>1
公共893TV犬HKの一人勝ち。
>>1
アニメだけ放送すれば黒字
>>1
流石テレ東は堅実経営だな
どうせテレビ見てないし潰れていいよ
大物司会者リストラされてるもんなぁ
二局でいいでしょ
同じような番組ばかりじゃん
>>8
地上波民放は全廃して
電波帯域は携帯に譲るべき
地上波民放テレビは全部
ネット回線のみで行い
総務省の免許のない誰もが自由に営業出来るようにするべき
テレビはオワコン
コロナ恐怖あおったブーメラン
>>15
それな
自業自得
>>15
ほんそれ
これもう日本終わったろ
みんな馬鹿だから政府に金が無いとか騙されてるし
>>19
意味不明
さっさと放送自由化して
テレ朝あたりは潰れたほうがいいわ
>>31
財務省が1996年に財政危機宣言を出したり、ニュースで借金時計とか作って危機感を煽ったり
池上彰あたりが国の借金ガーって散々騒いでいたりしてるから国に金が無いと勘違いしてる人が多い
実際クニノシャッキンを減らすとかいうわけのわからない理由で消費税は何度もあげられて消費が落ち込んでいるところにコロナでトドメを刺された
要は誰かが金を使わないとTV局だけでなく日本経済は復活することはないということだ
電波オークション
地方にも全国放送のキー局を
>>20
田舎に民放キー局が進出ではなくて再編されたローカル民放1局(1局複数波なんて、電波料が余計にかかるのでやらない)だけ、というオチになるよ
テレ東は元から金がなくて出費抑えてきたから
こういう時に差出るんやろ
バイデン当確は速報せるが、当確取り消しは速報しないようなTVはいらんな
フェイクニュースの報いw
詐欺会社でも何でもCMに乗っけるんだから、そりゃそうだろ
一応番組表は見るが
見たいと思える番組は週に一度あるかないかの頻度
最近はそれがテレ東であることが多いんだよな
やっぱテレ東だな
民放でここだけYouTubeチャンネル登録してる
>>43
テレ東一番いいよなYouは何しにとか家ついて行っていいですか?とか
キラかわサンデーとか
テレ東は、金をかけずに面白い番組を作るからな。
>>47
ゴールデン枠あたりでくもじいやるテレ東は高評価。
バラエティもいらない。旅番組も毎度いらない。
くもじい系また作ってよ
>>54
くもじい海外版やってほしいけど
このご時世無理だな
頑張れテレ東
テレ東は地上波放送終了しても生き残る
テレ東以外は高い芸能人使いすぎだよ
テレビも新聞も特定思想の機関誌だもんな
そりゃネットに流れるさ
マスメディアもネットも嘘や間違いはあるけどテレビや新聞は「これは違うだろ」といってもその事実を自社判断で亡き者にできるがネットなら間違いがあればその指摘をみんなが共有できる
特に怪しいのは世論調査…回答者の保護とか色々理由をつけて公開しないけど本当に公平な調査をやっているの?
さんまとか中居とか使わなきゃもっと節約できるだろう
全部が反社で反日ですよね 廃局に追い込むしかないよ
>>62
まずはNHKからだな。
反日局NHKは潰すべきだな
社員の給料高いままだし、まだまだ余裕
近藤真彦の不倫問題に触れなかったり飯塚は元院長だったり鬼滅の刃がクラスターに繋がっているって事触れなかったりと
報道しない自由ばっかり炸裂させてたらそりゃ見る人減るわな
NHKは変わらず儲かってるでぇ~
>>72
公共放送で儲かること自体がおかしい。
早くNHKを潰そう。
NHKに流れる7000億円を
海保に提供して支那対策に使った方がいい。
>>79
そもそも公共ってなんなんだろうな
ゴールデンのcmが3流企業増えたもんな
単価下げてる証拠だわ
そりゃテレビ局の取り分も減ってるわな
>>78
TV局だけでなく多くの企業が売り上げ減とか赤字とか倒産だから広告費なんて出せないし負の連鎖してしまうね
>>78
たしかに
夢グループのCMが地上波でガンガン流れるようなったもんな
かなりの値下げがあったと思われる
>>85
あれ酒場放浪記くらいでしか見なかったのにな
テレ東だけが日本の局だからなw
にゃるこのコメント
正直言って民放大手のテレビ局の番組ってどこも同じようなものばっかりやし、報道も明らかにバイアスがかかった偏向報道になってるし本当にいまのテレビって全く面白くないんですよね。
テレ東は元々大手でもないテレビ局で予算がない分アイデアでカバーして他の局にはない面白い番組作りましたよね。
大手の番組より零細のアイデアが勝つって何か夢がありますよね。
大手も生き残りたければいい加減過去の栄光に胡坐をかくのやめて独自色の強い番組作りをした方がいいですよね。
YouTube動画に芸人がワイプ芸見せる番組やしたり顔の反日コメンテーターが幅を利かせる情報番組やってる場合じゃないですよね。