安倍晋三前首相側が主催した「桜を見る会」の前夜祭で有権者に飲食代を提供したなどとして、政治資金規正法違反や公選法違反(寄付行為)の疑いで安倍氏らに対する告発状が出された問題で、会場だったホテル側が作成した明細書などに、安倍氏側が費用の一部を補填した内容が示されていることが23日、関係者への取材で分かった。
東京地検特捜部が、安倍氏の公設第1秘書や地元・山口の支援者らを任意で事情聴取したことも判明した。安倍氏側が、ホテル側への支払総額と参加者の会費との差額分を負担した可能性があり、特捜部は立件の可否を検討している。
共同通信
2020/11/23 22:07 (JST)
https://this.kiji.is/703430342724207713
(出典 pbs.twimg.com)
買収になるんだろうな。
>>2
そりゃあね。虚偽ですらある。
あんまり長い事疑惑疑惑ばかり言ってるから
何が問題だったのか忘れちゃったよ。
>>3
次から次へと新疑惑が出てきたからな。
ま、これから全部暴かれるけどな。
諸悪の根源が。
あまりの時みたいに、どうせ秘書が逮捕されて終わりでしょ?
本来は国会会期中の任期時に捜査するべきこと
日本の司法は権力に屈した
豚箱直行です。
ハイ。
|ω・)
民主党政権のときの
桜を見る会もありました
なにもしないのですか
今はそんなことより
コロナでしょうに
検察も何を今するか
わかっているのですか
>>10
コロナ対応は検察の仕事じゃありません
>>10
民主党の桜を見る会は、自民党を踏襲しただけw
それも、開催は鳩山の時だけで、菅直人と野田豚の時は中止している。
ところが、安倍晋三政権では規模を拡大し、安倍の地元の選挙民を800人も招待している。
前夜祭の飲食代を安倍事務所側が負担したとすれば、公選法違反の容疑での立件は免れない。
>>61
大震災があったから自粛しただけw
民主が卑しいのは時効が成立してから騒ぎだしたよな!
連座制適用で5年間公民権停止来る?
>>11
安倍晋三がやったこと
・韓国慰安婦とやらに謝罪と10億円の賠償金
・中国による小笠原サンゴ密漁放置
・ロシアに北方領土献上
・台湾に尖閣周辺の漁業権明け渡す
・軍艦島を「奴隷島」に
・アメリカとFTAであらゆる分野にアメリカ参入
・水道民営化で外資にインフラを売る
・アメリカから兵器買いすぎて国内軍需産業企業への支払い延期
・種子法廃止
・外国人労働者受け入れ
・公文書改竄
・海外へのバラマキ60兆円
・消費税10%に増税
・春節いらっしゃーいで国内コロナ蔓延
・アホノマスク1
・検察をアンダーコントロール
↓
世論の猛反発
↓
失敗
・アホノマスク2
・巨額血税使ったGO To コロナで感染大爆発
・マスク等の転売解除
・13年ぶり通算2回目の逃亡
株価操作で年金破壊
アベトナム窃盗団
長年の慣習、行事にメスが入ったってことだな
しかし、総理大臣の地元に学校一つ建たないとか
総理主催の花見も禁止とか日本もおわったな
地元に利益誘導できない国会議員なんか要らねえんだけど
さらには
票のないジイサンが比例区復活当選とかやられると
ホントに民主国家か疑わしくなってくる
これじゃ国民の政治離れがますます進むし
投票権を10歳以上にするんか?
>>13
>>地元に利益誘導できない国会議員なんか要らねえ
その通りなんだよな、うちの地元は元優勢大臣が住んでるけど
現職時に学校にクーラー付けて回ったし
俺の持病も爺さんが寄付積んで、代わりにエラぃ医者を紹介してもらった
清濁併せ呑んでこそ政治家、最近のは私腹肥やすことしかやってねぇ
過去の習慣を徹底して正すんなら
エスカレートするばかりの
在日朝鮮人の特永権更新をまずやめるべきで
指紋押捺と在住許可申請を復活して
不法入国外国人の一掃をやれ
外国からの移民も出稼ぎ労働もそれからだろ
>>16
イエス!
逮捕か?
はたまた捏造か?
これで起訴を見送ることなどありえない
地検ほど闇の都合で動く機関はねーよな
何が法治国家だ
安倍はやりすぎ。逮捕して日本もクリーンなところを内外にしめさないとな。山口の件はさすがにやりすぎだろこいつ。
だから 辞職するとこうなるって何度か言った人っていましたっけ
韓国なら兎も角
脇が甘かったわけではなく、全権力を手中に収めたと言う勘違いと驕りの極み。
こんな奴を総理に頂き、日本を衰退させたのは支持投票した者共。
加えて何処かで忖度が働きキャンペーンを貼れなかったマスコミ各社。
中でも終始権力側で疑惑を否定し続けて来た産経グループは万死に値する。
早急に秘書の有罪を立証を急ぎ、安倍を連座制失職に追い込むよう検察に期待する。
棒読み首相菅義偉は安倍晋三一派を自民党から叩き出そうとしている。
国民の間に高まりつつる安倍再々登板の芽を完全に摘むため。
法務大臣に上川陽子を起用したのもその布石である。
最高検察庁検事総長、但木
イオン取締役に天下り
最高検察庁検事総長、大野
イオン取締役に天下り
東京地検特捜部長、大鶴
イオンフィナンシャル取締役に天下り
東京地検特捜部長、佐久間
イオンフィナンシャル取締役に天下り
まあ、こうした関係ですw
( ̄ー+ ̄)( ̄ー ̄)(  ̄▽ ̄)
にゃるこのコメント
これは完璧な証拠になるんじゃないでしょうか?
国会で明細書はいただいていないと言ってごまかしてたけど、どう説明するつもりなんでしょうね。
総理はやめたけど国会議員を続けてる以上説明責任があると思うし、これが公職選挙法なり政治資金規正法に引っかかるなら逮捕送検されて当然のこと。
特捜部は頑張って立件まで持って行ってもらいたい。
平気な顔で国民をだましていた嘘つきを許してはいけないと思う。