https://facta.co.jp/article/202012040.html
朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。
14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。
労使協議で「役員総退陣」を否定し後継示唆
「朝日新聞労働組合だより」(11月13日付)によると、渡辺社長は同日の同社中央経営労働協議会の席上、「今のこの事態を招いている責任は経営にある。それを棚上げしようと思ったことはない」と経営責任に触れた上で、「今、(来春スタートの)中期経営計画2023を立ち上げようとしている。そこは新しい人たちが引っ張っていくのがいいだろうと思っている。そのために、代表取締役を2人にして、中村(史郎)副社長にいろんな仕事をお願いしている」と述べ、来春に退任して中村氏に後を託す考えをにじませた。
渡辺社長は組合員の間で役員総退陣を求める声が強いことに関し「総退陣で何が変わるのかということがある」などと否定的な見解を示した。社内では、「業績悪化の責任を取る体裁をとりながら、ボロボロになる前に影響力を残し得る形で退き、会長に居座るつもりではないか」との臆測も浮上している。
賃金大幅カットに加え「12月ボーナス3割減」
新型コロナウイルスは今春から新聞業界をも直撃しており、朝日新聞も20年度上半期で80億円以上の赤字を計上、通期決算では赤字が約170億円に膨らむ見通しだという。こうした厳しい状況の下、16年1月以降、労使協議が難航してきた賃金大幅カットを柱とする給与制度改革が今年8月に妥結。会社側は追い討ちをかけるように10月には「12月ボーナスの3割減」を提案、組合側は激しく反発している。そうした中で社内では改めて経営責任を問う声が強まっていた。
在任6年弱で185万部減らす惨憺たる経営
新聞各社ともこの20年余り部数の減少に悩んでいるが、朝日新聞も例外ではない。渡辺氏が社長に就任した14年12月の販売部数は680万部(日本ABC協会調べ、以下同)あったが、今年10月には495万部まで落ち込んだ。6年弱で185万部も減った計算になる。しかも減少幅は拡大している。売上高(単体)も14年度決算の2886億円から19年度には2396億円まで縮小。20年度はさらなる大幅な落ち込みが確実だ。
16年度からスタートさせた中期経営計画も、掲げた売上高目標「3千億円」は早々と断念。ライバル読売新聞との部数差縮小を目指したものの逆に差は拡大。目玉と頼んだM&Aも失敗し、目標達成は不動産事業のみという惨憺たる結果に終わった。
渡辺社長の最大の「罪」は、本業である新聞事業へのテコ入れを怠ったことだろう。読売新聞のように頑なに「紙」を守っていくのか、日経新聞のようにデジタルへの移行を速めるのか、明確な方針を示すことができず、曖昧にしたまま6年間を無為に過ごしてしまった。長すぎる在任と言えよう。
新しいトップにはまず「紙」にこだわり抜くのか、デジタルに力点を移すのかをはっきりさせてほしいものだが、現経営陣から後継者が出る場合にはそれも望み薄のようだ。
>>1
>「紙」にこだわり抜くのか、デジタルに力点を移すのか
いや、問題はそこじゃないから
>>1部数を回復したかったら、
海外向けの日本の慰安婦は自社の捏造でした、と云う訂正謝罪文を50年間掲載し、
日本国内でも同じく掲載し、テレビ朝日内でもニュースの前や昼間-ゴールデンタイムに謝罪広告1分を50年間続けるんだな。
既に謝罪、訂正文を掲載しているって?英語圏のは日本語の中に隠してほぼ見付からない要にしているけどね。
>>1
慰安婦誤報??
捏造だろ!!
犯罪企業だろーが、潰れろ
あさひしね
>>1
新聞社廃業すればいいんじゃね?
空いた社屋で貸ビル業とかさ。
>>1
紙媒体はどこも不調だけど、不動産の値下がりについては、トリクルダウン好景気を演出した自民党安倍政権を潰したんだから、それ相応の覚悟があってこそだろうと評価するw
でも、今の反自民の急先鋒は時事や環境時報や毎日といった韓国系メディアなんだよなw
そういう意味でも時代遅れw
>>1
何があっても朝日新聞だけは買わない!
まあ、当然
売国新聞社だものw
自分で取材しろ
偏向報道、捏造やめろ
リアルの虚構新聞だもんな
それで慰安婦問題とか捏ち上げて日韓関係破壊した功績を認めないの?
おまえら韓国との関係切りてえのだろ?w
実際の新聞発行部数は相当少ないだろ。
>>11
押し紙があるから半分ぐらいじゃね
朝日だけじゃないけど、これ完全に広告主に対する詐欺の犯罪でしょ
無駄な紙を発生さして朝日新聞自体が多大なる地球環境を汚してるし
朝日「安倍が退任したせいや」
捏造新聞だもん。今まで存続していた事がおかしい。
>>17
本コレ
未だに朝日購入してる層はなんなの??
クソ記事新聞の末路
もう大家さんになったら?
(衰退企業あるある)
>495万部まで落ち込んだ。
まだこんなにあるのか・・・・・てか押し紙だろ
実質は半分くらいだろ
やりすぎたんだよ
本当に朝日は調子に乗りすぎた
部数を回復させるため更に分断と対立を煽るだろうな
そして戦争に持ち込めれば新聞屋にとって起死回生
記者が世の中の理想を語る時代じゃない
日本の悪口だらけの新聞
世界の新聞紙発行部数の上位5位全部日本の新聞社が独占してるクソみたいな国
イデオロギーで先鋭化しすぎだもんな
大新聞でいようとするならばバランスが必要だが
朝日新聞の場合は左傾化しすぎて中道の購読者からも見放されている
このまま一部の左派相手に購読者を絞った小新聞で生き残るしかないね
慰安婦捏造ちゃんと謝罪しろ?
国民が許すまでな
いい傾向だ!
偏見捏造新聞
新聞の消費税は8%だっけ
それでも売れんものは売れんか
夏の甲子園がなかったんで、参加校が拡販してくれなかったのが響いたな
近年の偏向報道が過ぎるからなw
購読拒否は国民の民意以外の何者でもない
発行部数 これから5年でさらに減少するよ
新聞社 放送局 合併吸収あるかも
ここまできたらきちんとした報道するだけで挽回しそう
元祖フェイクニュースだもんな。
反日捏造記事見て喜ぶのは在日しかいないし
こうなって当たり前やなw
さんざん捏造記事載せて、国益を損なわせときながら、
「ジャーナリスト宣言」などとカッコつけたり、
社員に高給を与えてんだもん。
メチャクチャな話だよな。
ふざけんじゃねえっつうの。
甲子園球児で金儲けしてたってこと?
善良なスポーツマンを凄まじく使い倒してたんだな
大東亜戦争開戦を煽ったのも朝日新聞だよな
そらデフレ礼賛してたらな
にゃるこのコメント
朝日新聞はまず慰安婦報道が捏造報道であった事を海外に向けて英語で発信するべきでしょうね。
それをするだけでそこそこ部数は回復するんじゃないでしょうか?
あれだけはっきりとしたフェイクニュースを流しといてジャーナリズムもクソもないですよね。
ウソを報道してそのままにしている報道機関の新聞を誰が買うというんでしょう?
新聞として言論がどちらかに偏るのは構わないと思うけどフェイクニュースを放置するのは絶対ダメですよね。