東京地検特捜部が安倍晋三・前首相の「桜を見る会前夜祭パーティー」の捜査に乗り出した。安倍後援会が毎年、桜を見る会に参加する地元支援者を集めて高級ホテルで開催していた宴会だが、政治資金収支報告書に収支が一切記載されていなかったことから、国会で追及を受けた。
それに対して安倍氏は、「会費は安倍事務所職員が一人5000円を集金し、全ての現金をその場でホテル側に渡した。収支報告書への記載は、収支が発生して初めて発生する。後援会には収入も支出もないから、政治資金規正法上の違反には全く当たらない」と主張し、「事務所側が(費用の一部を)補填したという事実も全くない」と説明した。
ところが、特捜部の捜査で会費と実費の差額900万円以上を安倍氏サイドが補填していた疑いが浮上し、安倍氏本人への事情聴取の可能性まで取り沙汰されている。
前夜祭の収支を報告書に記載せずにブラックボックスにしていたのは、この900万円を隠すためだったと疑われても仕方ない。もし後援者の飲食代をこっそり負担していたなら、公職選挙法が禁じる有権者への寄附に当たる可能性も出てくる。
当時、官房長官だった菅義偉氏は会見で、「(前夜祭では)安倍総理はゲストのようなものだったのではないか」とかばい、国会でも安倍答弁を引用して不記載は問題ないという認識を示していた。
それは本当に“上司”である安倍氏をかばうだけだったのだろうか。実は、菅氏の後援者たちも政治資金収支報告書に記載がないパーティーを毎年開いていたのである。
菅氏が官房長官に就任して2年目の2014年4月19日(土曜日)午後、横浜ロイヤルパークホテルの大宴会場「鳳翔」には、〈内閣官房長官 すが義偉 春の集い〉の吊り看板が下げられ、地元支持者でぎっしり埋まった。
金屏風を背にした菅氏は、「アベノミクスによって我が国の環境は大きく変わった」と挨拶し、横浜を中心に活動する歌手の南部なおと氏が菅氏の応援歌『一途に前を』を初披露して会場を沸かせた。南部氏はこう振り返る。
「私はディナーショーもやりますが、春の集いで歌ったときはノーギャラです。会場は3000人近い人、人、人で埋まっていたから、テンションも上がりました」
(出典 www.news-postseven.com)
「すが義偉 春の集い」、政治資金収支報告書には不記載だったという(横浜市議・遊佐大輔氏のブログより)
別の参加者は、「昼間の『春の集い』は気楽な雰囲気で参加できます。飲み物はソフトドリンクが出て、お菓子はスナック、クッキーみたいなものが並んでいました。参加費は会場で払ったと記憶している」と語った。
パーティーは地元の情報誌「タウンニュース」(2014年4月24日号)で、〈菅官房長官 経済政策に自信示す 地元集会に2500人〉と紹介された。
会費はいくらだったのだろうか。菅氏の秘書出身の横浜市議・遊佐大輔氏がブログ(同年3月1日付)で詳細な案内を書いていた。
〈すが義偉・内閣官房長官『春の集い』
日時:4月19日(土)14時から15時まで
場所:横浜ロイヤルパークホテル・宴会棟3階
会費:お一人様1500円
備考:お問い合わせ等は『春の集い』実行委員会(電話番号が記載)までお願いいたします〉
会費1500円で2500人が参加すれば収入は375万円になる。しかし、菅氏の資金管理団体「横浜政経懇話会」や政党支部(自民党神奈川第2選挙区支部)の政治資金収支報告書には、このパーティーの収入も費用も一切記載がないのだ。
4年前から突如記載
菅氏の「春の集い」で驚かされるのは会費の安さだ。安倍前首相の前夜祭パーティーは、都内の一流ホテルにもかかわらず会費が5000円だったことから、安すぎると国会で問題視された。
「春の集い」は昼間の開催とはいえ1500円とさらに安い。地元のパーティー企画運営会社の担当者はこの料金設定に驚く。
「このホテルの大宴会場で土曜日に2500人規模のパーティーを企画する場合、ソフトドリンクとスナック菓子だけで1時間だとしても、お客さんの誘導などのスタッフは必要ですから1人5000円くらいが相場です。会費1500円なんて当社には絶対無理です」
(以下ソースで)
https://www.news-postseven.com/archives/20201127_1615789.html?DETAIL
>>1
逮捕でお願いいたします
>>1
いきなり、汚職かよ
>>1
「1500円はおかしい!5000円ぐらいするだろ!」
なんか疑獄にしてはレベル低くすぎないか?w
>>54
「レベルがー」の貧乏右翼さん、
横浜ロイヤルパークホテルの凄さが理解できず。
ミシュラン ☆☆☆☆
トラベルブック ☆☆☆☆☆
ダイヤモンド日本ホテルランキング 第2位
帝国ホテルと並ぶ日本国内屈指の超名門のホテルです。
貧乏シッタカ右翼さんはお帰りください。
>>1どいつもこいつもクズ議員だらけ
>>1
官房長官、そして首相と8年間も政権中枢にいながら、この体たらく
菅ってしょうもないな
真っ黒じゃないか!
安倍と違って菅は出自による後ろ盾がないから、事実なら逮捕もありえるな。
クリーンなイメージしか売りが無いから厳しいねw
>>9
竹中の元部下、維新IR利権、ウポポイ
クリーンどころか真っ黒w
>>22
そうなんだけど
バイデン同様美談しかニュースにされないイメージ
>>22
でもメディアでは叩き上げの苦労人で、パンケーキ好きなお茶目で人の良いおじいちゃんみたいに紹介されるんだよね
苦労人だから良い人ってわけでもないのに
>>9
顔からして小汚いイメージしか無かった
>>9
は? クリーンなイメージ?
コイツ真っ黒なんですが?
ネットで騒いでるだけで全然テレビのニュースにならない不思議
特捜部動いてるんでしょ?
やってることも悪人顔のとおりだったな
何が令和おじさんだ悪魔め
>>15
令和おじさんと言ってる市民を一度も見たことない
もう議員全員調べろや
そら検察の人事に手をつけたくなるわ
>>21
安倍は隠したい事がヤマの様に有るだろな
指摘は当たらない
黒川が全部握りつぶしてきたのかよ
やっぱ検察の独自性は担保しなきゃ駄目だな
こりゃアウトだわ
自民党最後の内閣らしくぱっと逝ってくれ
最悪だな
仕事ができるならまだしもそれほどできもしないのに悪いことだけ一人前
安倍と菅仲よく投獄
>>36
八つ裂きの刑だろ
やっぱ補填してるべだから収支報告に記載してない安倍と全く一緒
記載すればいいのにしてないって事はこれも差額補填してるんだろうな
逮捕で稀に見る短命内閣?
茂木なんか任命した罰
解散するまでもたなかったかw
政治資金規正法って欠陥法じゃねえか?
つまらんミスまで政治的に利用される法律なんて税金の無駄
>>55
まあでもちゃんと報告しなさいって法律だからな
なんでちゃんと報告しないのって話で
隠す方の理由は公職選挙法違反であるところの選挙区民への利益供与を隠したいからだよね
>>55
やっていいミスと悪いミスがある
献金や選挙に関係するお金のミスは、公平な選挙を阻害する恐れがあるので絶対しちゃいけないミス
その他の計算違いや漏れなんかは注意程度でおk
てか、お金も満足に管理できないのに国民を代表務まるか?
石破茂は早々と身を引いて残念だったな
今こそ声を上げて菅をぶっ潰せるのに
>>58
石破派は潰さない事になるらしいよ
昨日記事が出ていた
菅は長くないと見たのではないか
すべて秘書と事務所が勝手にやったことです
小此木にも見放されたか解散総選挙でまさかの総理落選
安い店や部屋貸し切っての底辺の集いでも一人1500円は無理だぞ
アヘスカ時代はもう終わり
ほんとに腐った時代だった
>>81
って言うか、
自民党清和会、いや竹中平蔵、いや、新自由主義グローバリズムを終わらせて欲しいわ
平成30年間で日本はアメリカ経由で外資に搾取し捲られ技術もカネもすっからかん
手始めに消費税廃止から頼むわ
こいつもかよないほうがおかしいけどまともな人間はいないのか?
うちわだけでも辞任した大臣いるんだから当然辞任だよなあ
とりあえず、違法行為をしたならば、相応の罰を受ける、それが法治国家の基本。
にゃるこのコメント
同じ場所で同じ規模のパーティをやっていて政治資金報告書に記載がない時代は参加費1500円、記載しだしてからは5000円に値上げって事は、記載前は差額を菅さん側が補填してたって事ですよね。
超一流ホテルの大きな会場を確保して1500円の会費はさすがに無理がありますね。
やってる事は安倍さんの夕食会と全く同じ事、どうりであれだけはっきりした証拠が出てるのに菅さんが庇うわけやわ。
自分も同じ事してるんやもんな。