東京都の小池百合子知事は27日、定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大阪市や札幌市を目的地とする旅行が一時的に除外された観光支援策「Go Toトラベル事業」について都の除外を政府に求めるのかを問われ、「今回のGo Toトラベルの一時停止については感染が拡大している地域への観光をストップするという対応となっている。本来感染拡大を防止するためには、感染が拡大している地域への観光と、そうした地域からの旅行を止める。つまり、出と入りを止める必要があってこそ感染拡大の防止に資すると考えている」との考えを示した。
そして、「そうなると、都だけ(の問題)ではない。これこそ全国的な視点が必要だからこそ、国が判断すべきだと申し上げている」と述べ、判断主体は政府であると主張した。
さらに「日々のさまざまなレポート、報告などを考えると、人の動きが明らかに増えているということは事実。現実に他県などからの流入も多く、その逆もある。入りと出とを考えるべきであり、全国的なものだからこそ国が考えるべきだ。一番最初からそういう設計ではなかったのか」とも語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64641814df8980932838ea21e552451b58b8a1ae
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
いいね、非建設的(笑)な主張を続けるべき
>>1
小池さんは筋がとおってるな。西村さんはとっとと決断してほしい
>>1
そろそろ年齢で閾値を設けてもいいかもな。65歳以上の非勤労者は県境を越えての外出禁止とか。
>>1
東京アラートとか言って税金の無駄使いするなよ無能老婆
みんな国とか都がなんか言わないと動けないのかよ
日本人も弱くなったわ
出と入りとか言い訳してないでさっさとやれよ無能
おっしゃる通りですね。
スダレに国家運営する力はありませぬ。
外国人を無検査で制限なしに入れるのを
やめろ。
菅のもっさり感は異常
責任は負いたくない知事
「今日のコロナ」おばさんは黙ってなさい
あくまでも支援事業なんだから、受ける受けないはてめーで決めろよ・・・
おめーは金を貰うことすら自分で判断できねえのか?
正直にいえよ
とめたいって
小池さんよ
東京オリンピック無理じゃね?
とか言って俺を笑わせてよ
菅首相は今日も逃げるように消えたね
この人もう無理だろ
とりあえず『出』を止めろ。
USJにトンキン女がウジャウジャ来てるじゃないか。
2Fのバカ老害がこいつ担いだからこんな事になったんだよ
谷垣さんて話もあったのをあのクソ老害が速攻潰しやがったからな
>>21
二回と公明がバックにいるのが見栄三重でな
ハゲとBBAの責任のなすり合いきたなw
元々犬猿の仲なんだし
小池のほうが菅や加藤より有能に見えるから困る
こんなの当たり前だろ
政府が何もしないのが大問題
オマエが止めろよBBA
宮根誠司氏、東京の感染者数過去最多の570人に「小池さんも国とか都とか言ってないで、やるべきことはすべてやるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbd3fa65af663836febc5e20c1ca59049421c9b
収束の欠片も無い
欧米の事例見てるのにこれだもん
先見の明なし。
手綱を緩めるや切迫詰まるとか慣用句教えてあげれば
言葉遊びはいいから仕事しろ
責任取るのがトップの仕事だ
政府が言い出したことならなんでこいけはGOTO東京除外に文句を言った
>>38
都のトップとして当たり前の判断だろ
都は都として防疫に最善を尽くす
だから政府の勝手に始めた「入」だけを無くすGOTO停止は受け入れない
一方、もっとTOKYOは会食機会を減らして効果が期待できるから停止する
小池は常に論理的だよ
>>70
不要不急の外出にGOTOが含まれないのはなんでなんだ?
どこが論理的だ?明らかに感情論
とりあえず通勤通学電車止めたら?
家庭内感染多すぎでもう無理やで
菅と小池のチキンレースに巻き込まれて一番迷惑をこうむるのは医療現場な。
判断出来ないなら知事やめれば⁉
じゃあ国が止めろと言ったら素直に受け入れるのか?
都に相談もなしに決めてとかなんだかんだ理由つけて
判断を批判する未来しか見えない
>>45
今までの言動からすると間違いなくそう言うだろうね
>>45
受け入れるもくそもないだろ
受け入れようと受け入れまいと国が決定すりゃそれまで
文句言おうがなんだろうが国の決定がすべて
>>45
そもそも都に決定権はないんだが何を言ってんだ
決定可能なのは国
責任論はあとでいいからまず止めろよ!
いやだってGOTOは間違ってないって言ってんだからやめるわけ無いだろ
やめたいならご勝手にって言い分もあながち間違いじゃない
>>51
不要不急の外出を控えろって小池が言ってるだろ
小池は自分で決断も出来ないのかよ
止めますと国に伝えたら済むとだろ
だから、国と調整しろよ
なんかわーわー言って国民を不安にさせないで
こいつ自分の意見はないの?
外人の渡航制限はした方がいい
マスクしないのもいるし
菅首相は逃げるように消えるのが
日課になっちゃったな
>>72
あいつ、GOTO創価公明党の御輿ってバレたからな w
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3d9af5cada58c1b20669a24096ab4fa0ca5045
責任論やってる暇は無いと思うが
感染者は減りません
小池としては止めたいんだろうがそれを明言すると
また知事や国民が勝手にやってくれるからと国が何もしなくなるからな
今も何もしてないけど
大阪も北海道も知事が決断しただろが間抜け
逃げんなよ
7月に除外されたのを
相当 根に持ってる
女の恨みは怖い
小池は記者会見で、得意のフリップに「東京発着の中止を要請」と書いて訴えればいい。
二階に逆らえるなら。
首都でもあるのだから
東京はどうしたいと言う
レベル3にはあたらないと東京は考える
分科会は東京はレベル3相当と評価する
これを踏まえて東京は意思を示して
国と協力して最終的には国に判断を委ねる
そうすることが都民であり国民のためになる
残念ながら 今の菅首相じゃ小池に完敗だわ
会見すら一度もやらないでずっと逃げてるし
にゃるこのコメント
小池さんが言ってる事は正論だと思うけど、今の政府に正論が通用するのなら外国人入れたりしないし、GOTOはとっくにやめてるはず。
安倍前総理の国会招致も当然やらなきゃいけないのに拒否してるところからもまともな政権じゃないってわかりそうなものやけど。
責任がどうとか言ってる間も感染が拡がり続けてる現状を考えれば知事からGOTOの全面除外を提案したらいいと思う。
今の状況なら政府が動かないから知事が動いたって理解も得られるやろうに。
都民ファーストの会なら都民の事を第一に動いて欲しいものです。