https://www.sankei.com/life/news/201129/lif2011290028-n1.html
2020.11.29 15:27
29日未明、近畿や中部地方などで光を放つ物体が落下する様子を見たとの投稿が、会員制交流サイト(SNS)に相次いだ。専門家は、流れ星の一種の「火球」で、最大で満月級の明るさがあったとみている。
岐阜県の20代男性会社員が自宅に設置したカメラは、同日午前1時35分ごろ、南の空から白い光の筋が地表に向かって伸びた後、強い光を放ち空全体が一瞬明るく照らされた様子を捉えていた。
ツイッター上では「地鳴りのような音」「空がめちゃくちゃ光った」との投稿もあった。
明石市立天文科学館(兵庫県)の井上毅館長は「一般的に金星より明るい流れ星を火球というが、ここまで明るいものは珍しい。最後の強い光は満月級の明るさだったとみられる」と話した。
>>1
ソースに画像と動画が追加されたみたいです
太陽拳
見た人はどうなるん?
この振動で南海大地震が
今年は多くないかい?これで三回目ぐらい聞いたぞ
可及的に速やかな対応が求められます 火球なだけに
この前の得体の知れないドローンみたいなのとか、どこかの国がなんかやってるんじゃないと
いいけど。
にゃるこのコメント
なんか物凄い明るさやったみたいですね。
いったい何が落ちてきてあんなに大きな光を発したんでしょう。
地鳴りのような音もして住民の方は本当ににびっくりしたでしょうね。
これもやっぱり隕石の落下が原因なんでしょうか?