投稿日:2020/12/04 06:00 更新日:2020/12/04 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1919344/
(出典 img.jisin.jp)
「山下さんの役柄はまだ発表されていませんが、日本刀を使ったアクションにも挑戦するそうです。現場にもなじんでいるようで、主演のケヴィン・ハートはSNSで『なんて素晴らしい追加キャストだ。君を迎えられてラッキーだよ』とコメントしていました」(映画関係者)
10月いっぱいで24年間在籍したジャニーズ事務所を退所した山下智久(35)。
活動拠点を海外に移すという夢のために退所を選び、カナダに滞在する山下だが、23日には早速ハリウッド映画『The Man From Toronto(原題)』に出演することが発表された。来年9月に全米公開予定のアクションコメディ映画だ。さらに、2作目も内定しているという。
「実は、山下さんは12月早々に一時帰国するそうです。それはコロナ禍で延期されていたアメリカ制作の配信ドラマ『TOKYO VICE』の撮影に参加するため。ハリウッドデビューの先輩でもある渡辺謙さん(61)や菊地凛子さん(39)と共演することもあって、とても楽しみにしているそうです」(テレビ局関係者)
幸先のよいスタートをきった山下だが、陰には“大スターの親友”の後ろ盾があるようだ。
「山下さんはかねてからウィル・スミス(52)と親交があり、昨年にはウィルの事務所と業務提携しています。ウィルも山下さんのことはとてもかわいがっており、ハリウッド関係者に“アジア人を起用するならトモを”と売り込んでいたそうです。
今回のデビュー作のプロデューサーもウィルとなじみの深い人で、ウィルの顔を立てる意味でも今回の起用が決定したと聞いています」(ハリウッド関係者)
しかし、山下の前には、ハリウッドの“大きな壁”が立ちふさがっていたようだ。
「8年ほど前から英語の勉強をはじめ、今年公開された海外ドラマ『THE HEAD』では全編英語で演技をしていましたが、“まだまだネイティブには程遠い”というのが現地での評です。今回の映画もセリフの少ない役になるでしょう」(前出・ハリウッド関係者)
まだハリウッドからは英語力に合格点をもらえない山下だが、起死回生に向けて準備中のようだ。
「ハリウッドではイ・ビョンホンなどのようにアクション映画でデビューしてから、さまざまな役に挑戦していくアジア系の俳優が多い。日本では演技中心の作品に出演していた山下さんですが、海外ではアクション作品を中心にオーディションを受けることになるそうです。山下さんも日々カナダでアクションの練習に注力していて、時おりウィルにも電話で指導を受けていると聞いています」(前出・ハリウッド関係者)
親友への進路相談を糧に、ハリウッドきっての“肉体派日本人俳優”として花開く日は近いかも!?
「女性自身」2020年12月15日号 掲載
なに言ってるか聞き取れない発声を先にだな
日本語ですら…
もともとボソボソ喋り
>>1
>「山下さんの役柄はまだ発表されていませんが、日本刀を使ったアクションにも挑戦するそうです。
渡辺謙といい真田広之といい、アメリカ作品に出演できる日本人俳優って「ステレオタイプの日本人」としてしか需要がないんだな。
演技もド下手だから喋らない役とか?
何故かフランス人の彼女から英語を学んでいたロリP
筋肉とネイティブ英語力、これは必須
筋肉は2年もすりゃバキバキにできるがネイティブになるには10年かけても厳しい
>>7
無理して食ってないと痩せるって言ってたから、筋肉増強剤も要ると思うぞ
1回腰だか怪我した時はみるみる痩せてったw
無口の天才役ください
>>9
無口だけでももっといいのが大量に列に並んでる
天才はまず無理だけどアジア人の変態役なら少し競争率下がるかも
>>9
w
まず頭が悪いし
義務教育も怪しい
日本語での演技だってビミョーだし
実際はアクションなんてできないよね
英語ならボソボソしゃべり隠れると思ったけどそうじゃなかったかw
でもよく考えると、アジア人の役なのに
ネイティブ求めるのはおかしくね?
ポリコレ求めるなら言語も多様性を
楽しむべきだと思うけど。
海外にはカタコトの英語喋る日本人多いだろうに
>>16
日常生活なら片言でも良いけどあくまでドラマなので
ネイティブなアジア系俳優なんて沢山居るから別に他の人でも良いよねとなる
>>19
そう考えると渡辺謙や真田広之は本当によくやってるなと思うよ
彼らだってネイティブではないけどちゃんと芝居が成立するだけの発音とそのハンデを感じさせない演技でキャストとして選ばれてきたわけだから
英語力は勿論だがそれ以上の役者力を感じるな
>>28
その2人も非ネイティブである前提での配役だからね。
どんなに何回もセリフを練習しても、ほんの少しのほんのちょびっとの音の違いが出てしまう。
真田広之は、一つ一つの単語の発音はきれいだけど、セリフになると抑揚がほとんどないな平板感じて不自然。
ケンワタナベのはクセが強い、意図的にやってのかも。
>>19
アジア系アメリカ人が沢山いるんだから普通そっち使うよねw
>>19
>>33
商業目的なんだからアジア系アメリカを起用しても意味ないんだよ
>>16
何言ってるのか分かろうと意識を集中しないとわからないのは作品としてはノイズだから厳しい
拙かろうが現地の人が映像に集中した状態で理解できるレベルの英語力が映画なら必要
アメリカでアメリカ人のコミュニティの中で、英語漬けで2年でも過ごせばマシになるんじゃないかな
この方頭悪そう
その前に、淫行だろーよ
罪を償えよ
無才能のゴミ屑
リップサービス真に受けちゃった感じ?
コードブルーも一人だけ何言ってるのかわからなかった
どんな感じなの?
日本でいうとボビーオロゴンが日本語喋ってるような感じ?
どこ見てるかわからない
母語が英語でルックスも良いアジア系俳優が現地には大量にいるのに
山ピーそこに食い込めるかぁ?
>>45
ウイルスミスの息子の気に入られてアメリカ行き
その息子も対して活躍してないけど
どれくらいの感じに聞こえるのかな?
ボビー?
デーブ?
やっぱりモーリーくらいは喋れないとキツイわな
にゃるこのコメント
元から演技についてたいして評価が高いわけではない人がアメリカで通じるのかな?
英語もできるって言っても向こうに人からしたら違和感あるものでしょうし、アクションもそんなに出来るのかなって思いますね。
身長もそんなに高くないし主役級を取れることは絶対にないやろうな..
ちょい役をこなして評価が上がっていけばいいけど現状は難しいでしょうね。
ジャニーズ出てやっていけるのか微妙な気がしますね。
でもまずは未成年者淫行についてきちんとけじめを取るべきじゃないのかな?