新型コロナウイルスの感染拡大を巡って、米欧で明暗が分かれている。
ロックダウン(都市封鎖)などに踏み切った欧州では新規感染者数は11月上旬のピークから約3割減少し、半数の国で拡大期を脱した。
対照的に米国は歯止めがかからず、病床不足の懸念が強まる。
自宅待機の命令に踏み切る州も出ており、経済活動への打撃が深まるリスクがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC00004_X01C20A2000000
早めのロックダウンで早めに収束!
>>2
ほんとこれだよな
ダラダラ間延びすればするほどあちこちに歪み
>>2
ホリエモンみたいのが半分以上いるんだぜ
収束する筈もなし
米国はまだ病床不足の懸念で済んでるのか
>>6
アメリカは一定数の病院にかかれない層がいるからね
明暗つっても封鎖解除したらまた一斉に蔓延するだけだし
どっちが正解なのかは何とも言えんよな
ロックダウンで色んなモノがぶっ壊れるけど数週間で元の数に戻る
完璧なワクチンと治療薬が出来ない限り世界経済は崩壊する
欧州で減少しているのは、ロックダウンしているからだよ。
ロックダウンをやめたら、欧州でもまた増えるよ。
コロナウイルスはニヤニヤと笑いながら、
我々の日常を破壊する機会を手ぐすね引いて待ってるよ・・・
規制緩和と感染拡大の繰り返しか。
有効な治療が確立するかコロナが死滅するまで
それしかないんだな。
やはり上手くできた生物兵器だよな
疲弊させるのに最高だわ
>>20
開発段階でお漏らししちゃったんだろうな。もっと強力なのを開発してたんだよ。
中国、台湾とかドイツ?も
経済持ち直して上昇に
転じたとか?
>>21
日本もです。
GDP7─9月期2次速報、基準改定と消費・設備投資で年率22.9%に上方修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a360639f8e2152704e9163146d85eaa8c28c122
やればできる子
日本はお金儲けを優先して やらずにダメな子へ
やっぱりロックダウンが正解じゃないか
日本も早くロックダウンしろよ
フランスだと、マックス一日9万人からロックダウンのおかげで
一日1万になりましたレベル
人の動きを止めれば感染者は減る
でも日本の場合GOTOは感染拡大に全く関係ない
byガースー
あほみたいに感染爆発してからやってるから
予想通り時間かかってるな
解放したところにクリスマスニューイヤーで再爆発とかありそう
そろそろアメリカは30万人死亡
ドイツも2万人死亡か
にゃるこのコメント
やっぱり感染を抑えるには人の動きを止めるのが一番効果的という事ですね。
日本がやってるGOTOや入国規制緩和はこれと真逆の事をしてるからそら増えていくわけですよ。
莫大な予算組んでるのにセーフティーネットは拡大させずに利権絡みのところに税金流すことばっかり考えてる日本はいつになったら終息するんでしょうね..
終息したとしてどれくらいのダメージを受けるんやろ?