プロ野球現役復帰を目指し、トライアウトを受けた新庄剛志氏が8日、フジテレビ系「バイキングMORE」のインタビューに応じ、獲得を表明してくれた球団に対しては「心の底から恩返しをする」「経済効果めちゃくちゃ出します」と宣言した。
番組では、トライアウト4日前に神宮球場が見えるホテルの一室で坂上忍が新庄氏にインタビュー。坂上は新庄氏がもしも合格したら「来年はすごい盛り上がる」と興奮気味。
これに新庄氏は「ぼくも手をあげてくれた球団に対しては、心の底から恩返しをしたい。プレーもそうですけど、僕、そういう才能自分にあると思う」と自己分析し「ファンサービスの面でも経済効果はめちゃくちゃ出します」と宣言だ。
「手を挙げてくれた球団には間違いなく練習以上には努力しようかなと思っている」と熱弁だ。
一方、受からなかった場合については「何か楽しいことします。野球は一切しません」と断言。コーチとしての入団については「コーチは考えてない。コーチでグラウンドに立っても球団を潤すことはできない。選手じゃないとその地域を(潤すことはできない)。なんなら監督だったら」とキッパリ語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68489e630ac144bd0af2489a0f29225d5e28abbe
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
経済効果はあると思うわー
おもしろいし、華るし
自分の売りをよく知ってるわ
強さを売りにするチームだけでなくエンターテイメント性を追求したチームがあってもいいと思う
マジモンのスーパースターだわw
突然一軍は無理だろ
ファームでもええんかな?
三軍制稼働させはじめたオリックスがええやろ
二軍三軍の注目度あげるという意味で効果絶大
打撃コーチ兼選手で 年俸1000万ぐらいなら
選手ならグッツも売れるだろうからペイする
で、大差負け試合でも、代打オレwでもりあげる
清宮より守れそうだから、そのまま守備にもついてもらったらいい
内野でも外野でも
広報兼任選手みたいな契約で、どこか獲らないかねー
現役時代からそこまで人気ある人だと思わないんだけどな
>>19
いや、人気はあったやろ
でもせめて.230で守備専用レベルの性能は出してくれ
それならお祭り要因でいい
獲るとしたら、選手として契約はするけど実質コーチみたいな形かな
まあどこも獲らんだろうけど
泣く若手選手もいるけどな
どうなんだろな
コーチとかやと納得せんのかな?
プロ野球なんてたかが娯楽のショービジネスなのにね
これだけの逸材を放っておくのは情け無い
>>28
後半、マジで思う
オリしかないやろ
ヤクルトあるぞ
戦力としてではなくパフォーマーとして雇うならありなんじゃないか
スポーツ興行って真剣勝負も大切だけどその上でエンタメ性が欠かせないものなんだから新庄みたいな選手はマスコット扱いでありだと思う
興行だからとるべきだと思うけどね
打撃開眼までかなり苦しんだように見えるから打撃コーチで人に教えられること沢山あると思うんだが
オリックスとかいいんじゃないの、って思ったけど
元々プロモーション自体は結構頑張ってるしファンサービスいいんだよな
パンダにも二種類いるからな
新庄は組織に無害だと思うよ
新庄監督として取って選手もやらせれば良いだろ。
栗山早く辞めろよ。
経済効果はマジであるから貧乏球団は名乗り出たほうが結果的にはいいぞ
にゃるこのコメント
選手としてもある程度期待したくなるくらいの肉体でしたよね。
これだけの選手を虫するのは興行の面から見たらもったいない気がするなぁ。
絶対注目集めるし、カムバックを受け入れバックアップした球団の株が上がることは間違いないと思うけど獲得する球団ないかなぁ?
最低年俸でいいって言ってるし、グッズ販売や観客動員で余裕で黒字になると思うけど。
将来的に指導者にもなってもらいたいし何とかオファー出してほしいな。