【重要】au通信サービス解約後のサービス継続について
いつもauスマートパス/auスマートパスプレミアムをご利用いただきありがとうございます。
2020年12月2日以降、au通信サービスの解約後もauスマートパス/auスマートパスプレミアムを継続してご利用いただけるようになりました。
■今まで(~2020年12月1日)
au通信サービスの解約後にお客様ご自身によるお支払い方法の設定が必要
■今後(2020年12月2日~)
お客様による手続き不要で、通信料金のお支払い方法を継続*¹して、引き続きauスマートパス/auスマートパスプレミアムをご利用いただけます。
※1:auスマートパス/auスマートパスプレミアムのご利用料金を通信料合算(auかんたん決済au通信料合算支払い)でお支払い且つ、その通信料金のお支払い方法がクレジットカード、または口座振替のお客様が対象です。
なお、au通信サービス解約後のauスマートパス/auスマートパスプレミアムの継続利用を希望されない場合は、こちら(請求継続の利用設定)より継続利用の設定をオフにしてください。
また、これに伴い2020年12月2日より、「auかんたん決済会員規約」および「auスマートパス/auスマートパスプレミアム利用規約」を改定します。
「auスマートパス/auスマートパスプレミアム利用規約」はこちら
「auかんたん決済会員規約」はこちら
「通信サービス解約後のサービス継続の対象条件」はこちら
※2019年12月よりauスマートパス/auスマートパスプレミアムはauご契約者以外の方もサービスをご利用いただけるようになりました。
https://pass.auone.jp/news/368
>>1
どんだけマヌケなんだよここの社長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>35
決算どうなるのやらw
>>1
※auには気をつけろ
>>1
※ヤクザなみだな
>>1
さすがau!
相変わらず※だらけ
よくこんなわかりにくいものを契約してんな
どいうこと?
>>3
>>12
解約してもスマートパスの利用料はもらうってこと
知らんが解約したら使わんだろ?
パスの400円だかが継続して抜かれるのか。
これは忘れないようにしないとな
もうコメの携帯は解約するわ
>>7
解約してもスマートパスの利用料とられるぞ
解約されるの見越してセコイ手に出たなw
小さい字や声で「こちらはお客様自身で解約モゴモゴ、、、」って言うんだろうなw
Auユーザー以外でスマートパスに入りたい!なんて奴がいるのかい?
どんな顔をしてるんだい?
まずauからPOする前にスマートパス解約しろって知り合い全員にラインしといた
>>14
なるほど順序が違うと手こずるかもだな
まぁ入っていない(はずだ)から関係ない…
抜けても逃がさないよ
怖すぎ
そういやおかんがauから毎月500円抜かれてると言ってたわw
お前らバカだからスマホ解約しただけで縁切ったと思うんだろうなw作戦
総務省の行政指導はよ
今すぐにだよ
この会社は駄目だ
わけもわからずスマートパス入ってるけどやめても問題ないの?
>>23
わけもわからないのに毎月数百円払う脳停止民がau支えてると思えば意味はあるな
>>23
うろ覚えだけど故障時の保障とか無かったっけ?
辞めても自分で設定しない限り金を払わされるわけか
ここはもう潰れた方が良いんじゃないか
前にヤフーでおんなじことやられたわ
>>27
通信業界にソフバンが入ってきてから
NTTもKDDIもチョン商法のぱくりばっか始めたからな
禿げが啓蒙したようなもんだわ、詐欺の手本を示すというか
米米詐欺のAU
ドコモにmnpしてもスマートパスはそのまま使えるって話でしょ。
>>31
スマートパス利用料を取られ続けるってこと
>>31
使える(お願いすれば継続に変更できる)なら問題ないが、
お願いしないと解約されないだからな
何これ?振られた恋人がストーカー化するヤツ?
ちょっと怖いんだけど
>>32
www
昔のYahoo BBみたいだな
解約したつもりなのにずっと300円引かれ続けてる、みたいな
目の付け所が斜め上過ぎる
最近のauおかしくないか
まぁ言ったらSoftbank解約してもヤフープレミアムは継続されるのと同じなんだけど
今はauに対する印象最悪なのにこういう発表しちゃうとこがアレなんだろう
※
↓
米
↓
べい
↓
えい
↓
au
ニコニコのプレミアム会員商法みたいだな
解約忘れ狙い
※
※
※
※
※
※
※
※
>>51
おけつが並んでる!
必死ww
それよりゴミみたいなCMやめろよ糞au
解除忘れ商法か・・・
プレミアムの動画見放題ぐらいしかメリットなさそうだけど、こんな頭のおかしいサービスを使ってる人居るの?
社長「弊社のスマートパスは会員数数百万の大人気サービスなので。」
カネの亡者au
回線すいて快適になりそうっすね
まじクソみたいなシステムだな
auはホントにドコモに対抗するプランだすのかね
汚いさすがau汚い
今スマートパスプレミア入ればUber Eats1800円割引だから入ってクーポン使ってすぐ解約させて貰ったわ。
あう契約時に色々作らされたこの手のもの何一つ利用しなかったw
色々煩わしいだけで押しつけがましいw
全部不要だったよw
複雑料金体系のあうからMNPするか解約して他社と新規契約するw
解約ボタンの横にauと全ての縁を切るみたいなボタンを作れよ
こういうセコい事やりだすってことは策が無いって言ってるようなもんで泥船
まさかソフトバンクより先にパンクするとは思わなかった
今ってこの件みたいに本業にくっつける形でいろんな商売するところが増えちゃって契約も解約もわかりにくくなってるよね
>>82
電力小売の自由化以降何だか収拾がつかなくなってきたな
解約忘れで儲ける作戦だなコレはw
1ヶ月2ヶ月もしくは気付くまで月額料金取れたらラッキーって考えなんだろうな
本当auは利用者を騙す事しか考えてない
金への執着心が異常だよ
>>89
退会ボタンを階層深くに置いて、退会するボタンを押した後も「本当に退会しますか?」と訊いてくるデザイン
だっさw
新プランも罠、解約時も罠…
誰も社員はヤバイって思わんのかね?
ガチ糞過ぎ
にゃるこのコメント
何このクソみたいな仕様変更は?
普通スマホ乗り換えて別会社に行ったなら元の会社のサービスなんていらないでしょ。
これって本来は逆にするものじゃないの?希望する人は継続できるのが正しいんじゃないの?
バカなプラン出したせいでいっぱい逃げられそうやから逃げた客からもいくらか取れるだけとってやろうって腹づもりなのか?
本当にこの会社は終わってますね。
かなり前に格安に乗り換えて正解やったわ。
今考えるとなんであんなにボッタくられて気にしてなかったんやろって思うし。