【速報】菅内閣の支持率が大幅下落で不支持が支持を上回る?!2020年12月選挙ドットコムリサーチ
https://go2senkyo.com/articles/2020/12/16/55864.html
選挙ドットコムでは、12月12日(土)・13日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。
内閣支持率は不支持が支持を逆転 電話:35.8%、ネット:24.1%
菅内閣への支持について質問した結果が上記の図です。支持する(強く支持する・どちらかと言えば支持するの合計)という回答は前月と比べて電話調査では10.6ポイント、ネット調査では10.8ポイント下落し、電話・ネットそれぞれの調査で不支持が支持を上回る結果となりました。
支持 不支持
24.1% 39% ネット調査
35.8% 37.8% 電話調査
>>1
スダレを支持する脳に欠陥がある奴がそんなにいるわけねーだろw
ゼロだろ
誰が選んだんだコイツ
いきなり危険水域に突入かよ
菅総理ヤバス
実際どれ位なんだろうな
ガースー発言でさらに下落っぽいな
次の総理は誰?
>>9
またアベなのかなー
もう歩いただけで支持率下がるよ
なんにも出来なかったね
まだ35%もあるの?
ドミニオン調査かな?
官邸真っ青wwwwwwwwwwwwwww
皆が苦しい思いをしてるのに旅行業界ばかりに手厚くお金をばら撒いて
挙句にコロナが蔓延してたら一般の有権者は不支持に回るわな
>>15
ほんとわかりやすいぐらい利権政治目の前で繰り広げられてるよね
専門家の助言を蒸し続けて支持率下がって政策変更
方針示してる自分たちは高齢グループで会食
頭おかしいw
ステーキ前か
今なら30切るかもな
そろそろ次の手を考えてそう
激ヤバ案とか楽しみだ
二階との力関係まざまざと
国民に晒したからますます下がるね
落ち方が早すぎだろwww1年持たねえわこれ
GOTOで自滅したバカw
えー、マジかよこれー
せっかく菅には期待してたのになあ
てかこれ自民どーすんの?
>>32
自民はこれで派閥抗争が過熱化
次の総選挙のことで頭がいっぱいになる
数字はどうでもいいけど、急速な下落傾向は各社変わらずという感じ
菅の行状から当たり前だけども
新規感染者増えてるって事は大半が支持してるはずが
>>36
それなw
東京なんか毎日満員電車だしみんな外出してるし飲食店も混んでて、それで感染拡大しているのに、なんで菅のせいなんだよw
むしろみんな菅と同じことしてるだけなのにw
>>57
国のトップが総理就任後の短期間でもコロナ禍で194回も会食してて
なんで企業が自粛すると思ってんだよw
>>68
ていうか、経団連の言いなりなんでしょ総理が
まるで不祥事が発覚した 会社の株価みたいな推移だねw
菅終了のお知らせです。
どんどん減ってく
感染者数と反比例の関係
こんなのまだ35%も支持してるとかアホちゃうか?
ガースーは無能
言い訳ばかり
立場を利用して圧力かけることしかできない
これでは交渉も、調整もできない
こんな小男に一国の政治を任せるのは危険
日本は今最大の危機に見舞われている
プラス要素がここまで何もないからな
マイナスポイントばかり稼いでる
大きな一律給付金でもバラ撒きできなきゃ選挙で大敗北しそうだな、二階にシッポ振ってるようじゃ麻生がうんと言わんだろうがな
まぁ褒められるのは携帯料金くらいか
しかしやらかしが多すぎて当然の結果だな
手堅いイメージが吹っ飛んでしまったからな
ここまで頭が悪いとは思わなかった
官房長官の時に物凄く威厳があって怖いイメージがあったけど、
あれ、官僚のペーパーを「堂々と」読んでただけだったんだなw
10から20ぐらい下駄を履かせているという話だから、こんなもんだろ
会食メンバーでクラスター発生して誰か死んだら支持率0もありえる
>>74
王さんの場合だな
パンダじいなら、、
まぁコロナで難しい時期とはいえ
割といつでもいいような携帯料金くらいしか有効なことしてないし
あとは全部失策どころか悪策しかないもんな
ここは国民の方を見る政策に転換しないと
本当に菅政権短命で終了になってしまう
旅行業者の救済は諦めろと
3次補正の経済対策の中身見て
支持なんか言ってる奴みたら笑うはw
菅や河野の頑張りは評価してる連中は多いと思う
ただ自民党政治がクソだと思ってる人が多いんだろう
自分もデジタル推進や高齢者の医療費負担増などは評価してる
支持する理由ってあれだろ
「人柄が信用できる」
いよいよ石破内閣誕生やな。
ガースーだぉ
そんな事すれば減りますよねw
会食が相当ダメージだろうな
国民には控えろで自分達はやりたい放題じゃ説得力もない
ステーキ前でこれって、今調べたらもっと下がってるだろ
ガースー。。。。
首相になって何か国民のための施作行ったっけ?
にゃるこのコメント
電話調査ってどこにかけてるんやろ?
35%も支持してる人がいてるのが驚きです。
コロナ対策は何もせず、GOTOに全力傾けて利権に走る姿を国民はまざまざと見せつけられたのによく支持できるもんです。
第3次補正予算の中身もGOTOに1兆円と相変わらず旅行利権に執心やし、さらに外国人観光客受け入れ再開まで言いだしてるとかホンマに最低です。
国民に自粛を求めながら自身は会食三昧で国民の誤解とか言いだしてるしもう先は長くないでしょうね。