※中日新聞
愛知県西尾市議会(定数三〇)の自民系最大会派「市民クラブ」に所属する市議十四人が、十八日夜に市内の旅館で飲酒やコンパニオンを伴う懇親会を開いたことが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は感染リスクが高い五人以上での会食を控えるよう呼び掛けており、ほかの会派から問題視する声が出ている。
複数の出席者によると、懇親会には市民クの所属市議十七人のうち、長谷川敏広議長ら十四人が出席。十二月議会が閉会した十八日午後六時前?七時半の二時間弱、マスクを着けたコンパニオン三人も参加して会食した。中村健市長や自民党の青山周平衆院議員(比例東海)はあいさつだけして帰った。
会場は、所属市議の一人が経営する旅館。四十人収容の宴会場に、一メートルほど間隔を空けてコの字形に着席し、膳に運ばれた料理を食べた。ビールをつぎ回るのは控え、コンパニオンが作った焼酎を飲んだ市議が多かったという。
出席した市議の一人は「この時期に大人数の飲み会を開くのは、民間ならあり得ない感覚だった」と陳謝。別の市議は「コロナ禍で旅館はキャンセルが相次いでおり、仲間として協力したかった」と釈明した。
懇親会は「反省会」と称...
https://www.chunichi.co.jp/article/173645
★1 2020/12/21(月) 16:01:09.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608534069/
>>1
ふざけんな、クソ野郎ども。
政治家は弛みきってるよ。
>>1
参加してみえた方、みえますか?
甘んじて
なんか・・・
なにカッコつけてんの
何が甘んじてなのか🤔
拡散しまくれ
辞任で許すな逮捕しろ
受ける?この時期にやらかした責任取れよ勘違いヤローが
旅館に呼ぶコンパニオンって高いんでしょ
開き直りにもうけとめられるから、甘んじてとかいわないほうがいいかもなw
ここは普通に謝罪しつづけるほかない
みんな、お正月に帰省もできないんだよ。わかってんのか?
そのご
濃厚接触から
濃密接触に
変異したのは
何人いるか
そこが問題だ
いやいや何開き直ってんの?甘んじてじゃねーよ
地方議員ってチンピラみたいな土建屋のおっさんとかの寄り合いみたいになってるからなぁ
立候補者数と定員がほぼ同じだから選挙で排除も難しい
ホント、マジで苛つかせるよな。
なんなの、この国。
何にいくら使ったか公表させろ
「甘んじて」ってこの後のに及んでの上から目線w
さすが自民党議員様www
いや、もうダメかもね…粛清やむなしや
厳粛に受け止めるつもりはない
甘んじて受け止めよう
ばかたれ落選しろ
甘んじて、という言葉の使い方もおかしいだろ。渋々かよ?
次の選挙では今回の件の14人全員落選で
甘んじてってことは、
批判に対し納得できないけど、仕方なく受けるってこと?
批判してる人達に喧嘩売ってる?
>>32
もう開き直り以外の何物でもないな
Gotoトラベル使ったんだろ?
もう最悪やろこのクソ老害共
どうせこの宴会も市民の税金から捻出してるのだろう
かわいそうな西尾市民
コンパニオン代も払わされて
下野してからほざけ
自民党公認
ピンクコンパニオンで検索するといっぱい画像出てくるよ
菅とか安倍とかはパソナの極秘コンパニオンが来るから絶対パレないよ
参加者全員辞職すべきだよな
最低でも政務活動費と議員報酬カットだよな
萩生田といいなぜこいつらは自粛できないのか
政治家個食法案を作ろう。食事しながら政治をやるという慣習をコロナ関係なく根絶しよう。
ガースーが叩かれたばかりだろ。しかも。
甘んじてとか言ってる低脳っぷり
悪代官そのもの
ホントクソ。これが、我が国だよ。
にゃるこのコメント
こいつやホンマにふざけてる、税金で何やってるんや、しかもこんなに自粛を求められてる世の中で、市民に自粛を求めてる側の政治家が自粛せずに税金でどんちゃん騒ぎとかふざけてるわ。
総理のバカ高いステーキ会食もそうやし萩生田の芸者遊びと言い今回のコンパニオン呼んでの宴会といい国民を舐めてるとしか思えない。
甘んじてとか調子乗った事いってないで責任を感じてるなら全員即刻辞任すべきでしょう。